差分

76 バイト追加 、 2022年2月4日 (金) 06:27
編集の要約なし
54行目: 54行目:  
一年戦争後は故郷に帰郷し、一時は英雄として持ち上げられたが、次第に「正規軍人でありながら[[アムロ・レイ]]ら民間人にお株を奪われた」というレッテルを貼られ、[[第二次ネオ・ジオン抗争|シャアの反乱]]終結を機に軍を退役。その後は作業用[[モビルスーツ]]の操縦で食い扶持を稼いでいたが、[[オムル・ハング]]の伝手で[[サナリィ]]へと入社した。
 
一年戦争後は故郷に帰郷し、一時は英雄として持ち上げられたが、次第に「正規軍人でありながら[[アムロ・レイ]]ら民間人にお株を奪われた」というレッテルを貼られ、[[第二次ネオ・ジオン抗争|シャアの反乱]]終結を機に軍を退役。その後は作業用[[モビルスーツ]]の操縦で食い扶持を稼いでいたが、[[オムル・ハング]]の伝手で[[サナリィ]]へと入社した。
   −
その後はサナリィの重役として[[ガンダムF90]]など[[フォーミュラ計画]]に携わっている。
+
サナリィ入社後は頭角を現し、重役にまで登り詰め、[[ガンダムF90]]や[[キャノンガンダム]]の開発などで[[フォーミュラ計画]]に携わっている。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
66行目: 66行目:  
:宇宙世紀105年、[[サイド3]]で行われた一年戦争展のプレオープンで[[カイ・シデン]]と再会。そこでサナリィに所属するまでの経歴をカイに語っている。
 
:宇宙世紀105年、[[サイド3]]で行われた一年戦争展のプレオープンで[[カイ・シデン]]と再会。そこでサナリィに所属するまでの経歴をカイに語っている。
 
;[[機動戦士ガンダムF90FF]]
 
;[[機動戦士ガンダムF90FF]]
:フォーミュラ計画で[[ガンダムF90-Nタイプ]]の適合パイロットとして[[リヴ・アンゲリカ]]に目を付け、同時に特殊部隊[[ファステスト・フォーミュラ]]の編成を指揮した。既に軍を退役した老体でありながら[[キャノンガンダム]]の開発に携わり、同時に自らテストパイロットを務めるといった活躍も見せる。
+
:フォーミュラ計画で[[ガンダムF90-Nタイプ]]の適合パイロットとして[[リヴ・アンゲリカ]]に目を付け、同時に特殊部隊[[ファステスト・フォーミュラ]]の編成を指揮した。また、[[キャノンガンダム]]の開発にも携わり、既に軍を退役した老体でありながら自らテストパイロットを務めるといった活躍も見せる。
 
;[[機動戦士ガンダムF90]]
 
;[[機動戦士ガンダムF90]]
:アドミラル・ティアンムに乗艦し、ガンダムF90 2号機が[[オールズモビル]]に強奪される場面に居合わせる。その後、ガンダム強奪の責任で処分されるであろう[[デフ・スタリオン|デフ]]や[[シド・アンバー|シド]]らの処分を撤回させ、彼らが火星に向かうお膳立てをした。
+
:アドミラル・ティアンムに乗艦し、ガンダムF90 2号機が[[オールズモビル]]に強奪される場面に居合わせる。その後、ガンダム強奪の責任で処罰されるであろう[[デフ・スタリオン|デフ]]や[[シド・アンバー|シド]]らの処分を撤回させ、彼らが火星に向かうお膳立てをした。
 
;[[機動戦士ガンダム THE ORIGIN]]
 
;[[機動戦士ガンダム THE ORIGIN]]
 
:ホワイトベースの正規クルーの生き残りかつガンキャノンの正規パイロットの一人として登場。部隊内ではアムロに次ぐ二番手として活躍しており、リュウとともにアムロの先輩役として活躍。終盤ではジム部隊の指揮官に就任している。
 
:ホワイトベースの正規クルーの生き残りかつガンキャノンの正規パイロットの一人として登場。部隊内ではアムロに次ぐ二番手として活躍しており、リュウとともにアムロの先輩役として活躍。終盤ではジム部隊の指揮官に就任している。
5,589

回編集