差分

8,145 バイト追加 、 2022年2月2日 (水) 19:26
ページの作成:「{{登場人物概要 | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | 外国語表記 = Job John<!-- 外国語表記 --> | 登場作品 = *機動戦士ガン…」
{{登場人物概要
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
| 外国語表記 = Job John<!-- 外国語表記 -->
| 登場作品 =
*[[機動戦士ガンダム]]
*[[機動戦士ガンダム ピューリッツァー]]
*[[機動戦士ガンダム デイアフタートゥモロー ―カイ・シデンのメモリーより―]]
*[[機動戦士ガンダムF90FF]]
*[[機動戦士ガンダムF90]]
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
| 声優 =
*鈴木清信
*古川登志夫
*塩沢兼人
*二又一成
*龍田直樹
*三輪禎大
*小林通孝
*岸尾だいすけ
*千葉一伸
| デザイナー = 安彦良和
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->

{{登場人物概要
| タイトル = プロフィール
| 種族 = 人間
| 性別 = 男
| 生年月日 =
| 年齢 =
| 没年月日 =
| 出身 =
| 身長 =
| 体重 =
| 血液型 =
| 職業 = 軍人 → 民間人
| 所属 = [[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]] → デブリ回収業者 → [[サナリィ]]
| 所属組織 =
| 所属部隊 = [[ホワイトベース隊]]
| 称号 =
| 階級 = 技術少佐 (第二次ネオ・ジオン抗争時)
| 主な搭乗機 =
*[[ガンタンク]]
*[[ガンペリー]]
*[[ガンキャノン (THE ORIGIN版)]]
*[[ジム (THE ORIGIN版)]]
*[[キャノンガンダム]]
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->

== 概要 ==
[[ホワイトベース]]に予備パイロットとして乗艦していた兵士。金髪がトレードマークの青年。

主に[[ガンペリー]]や[[ガンタンク]]のサブパイロットとして戦闘に出た他、砲撃手や歩哨などパイロット以外の仕事もこなし、[[ア・バオア・クー]]戦では沈みゆくホワイトベースから脱出するクルーを乗せたスペースランチのパイロットを努めた。

一年戦争後は故郷に帰郷し、一時は英雄として持ち上げられたが、次第に「正規軍人でありながら[[アムロ・レイ]]ら民間人にお株を奪われた」というレッテルを貼られ、[[第二次ネオ・ジオン抗争|シャアの反乱]]終結を機に軍を退役。その後は作業用[[モビルスーツ]]の操縦で食い扶持を稼いでいたが、[[オムル・ハング]]の伝手で[[サナリィ]]へと入社した。

その後はサナリィの重役として[[ガンダムF90]]など[[フォーミュラ計画]]に携わっている。

== 登場作品と役柄 ==
;[[機動戦士ガンダム]]
:初登場作品。各場面に時々登場するが、目立った活躍は少なく、また声優も各話でバラバラという典型的な脇役であった。第21話で負傷したリュウの代わりにガンタンクに乗って出撃するが、操縦に馴染む事ができずにトラブルを起こし、傷を押してその場に現れたリュウに操縦を代わられるが、その直後にリュウは[[コア・ファイター]]で特攻。その事を後々まで悔いていた。
;[[機動戦士ガンダム ピューリッツァー]]
:第三話・第四話に登場。宇宙世紀0094年、[[ラサ]]の復興作業中に[[キッカ・コバヤシ|キッカ]]の取材を受け、[[一年戦争]]時代の事を回想し、アムロに複雑な思いを抱いている事が語られた。その後、オムルの紹介を受けてサナリィに誘われる。
;[[ADVANCE OF Ζ 刻に抗いし者]]
:最終話、宇宙世紀0095年の[[火星]]行きのシャトルの中で[[ヴァン・アシリアイノ|ヴァン]]が親しくなった「J.J」という彼と思われる人物が登場しており、サナリィらしき組織に所属している事が示唆されている。
;[[機動戦士ガンダム デイアフタートゥモロー ―カイ・シデンのメモリーより―]]
:宇宙世紀105年、[[サイド3]]で行われた一年戦争展のプレオープンで[[カイ・シデン]]と再会。そこでサナリィに所属するまでの経歴をカイに語っている。
;[[機動戦士ガンダムF90FF]]
:フォーミュラ計画で[[ガンダムF90-Nタイプ]]の適合パイロットとして[[リヴ・アンゲリカ]]に目を付け、同時に特殊部隊[[ファステスト・フォーミュラ]]の編成を指揮した。既に軍を退役した老体でありながら[[キャノンガンダム]]の開発に携わり、同時に自らテストパイロットを務めるといった活躍も見せる。
;[[機動戦士ガンダムF90]]
:アドミラル・ティアンムに乗艦し、ガンダムF90 2号機が[[オールズモビル]]に強奪される場面に居合わせる。その後、ガンダム強奪の責任で処分されるであろう[[デフ・スタリオン|デフ]]や[[シド・アンバー|シド]]らの処分を撤回させ、彼らが火星に向かうお膳立てをした。
;[[機動戦士ガンダム THE ORIGIN]]
:ホワイトベースの正規クルーの生き残りかつガンキャノンの正規パイロットの一人として登場。部隊内ではアムロに次ぐ二番手として活躍しており、リュウとともにアムロの先輩役として活躍。終盤ではジム部隊の指揮官に就任している。
== 人間関係 ==
=== 機動戦士ガンダム ===
;[[ブライト・ノア]]
:ホワイトベース艦長。一年戦争時の上官で、時として彼からパイロット以外の任務も言い渡される事があった。
;[[アムロ・レイ]]
:戦友。一年戦争後、彼に対する複雑な心境を抱いており、彼の才能を認めつつも自分がその影に埋もれてしまった事で憎んでいる素振りも見せたという。シャアの反乱ではアクシズへの増援艦隊に所属しており、アクシズを押し返そうとする彼の下に増援を送るよう乗艦の艦長に進言している。
;[[リュウ・ホセイ]]
:彼が負傷した際に代理として[[ハヤト・コバヤシ|ハヤト]]とともにガンタンクに搭乗。しかし、マシントラブルによってリュウと操縦を交代した事で、彼の特攻を許してしまい、その事を悔いていた。
;[[オムル・ハング]]
:WBの整備士。シャアの反乱後、彼の伝手でサナリィに誘われるが、これが彼の大成の切っ掛けとなる。
=== 機動戦士ガンダムF90 ===
;[[デフ・スタリオン]] / [[シド・アンバー]]
:ガンダムF90のテストパイロット。サナリィの幹部として二人のガンダムF90 2号機強奪時の責任問題を不問とした。
;[[ボッシュ・ウェラー]]
:第13実験戦団 (第13独立機動艦隊)大尉。第二次ネオ・ジオン抗争時に漂流した彼を救助した時からの付き合い。
== 名台詞 ==

== 搭乗機体・関連機体 ==
;[[ガンタンク]]
:第21話で搭乗。
;[[ガンペリー]]
:主にリュウやカイと共に搭乗している。
;[[キャノンガンダム]]
:『F90FF』で搭乗。
;[[ガンキャノン (THE ORIGIN版)]]
:『THE ORIGIN』での搭乗機。ジョブがジムに乗り換えてからはハヤトに譲られた。
;[[ジム (THE ORIGIN版)]]
:『THE ORIGIN』終盤での搭乗機。
<!-- == 余談 == -->
<!-- *説明 -->
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
== リンク ==
*[[登場人物]]

<!-- == 脚注 == -->
<!-- <references /> -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->

{{DEFAULTSORT:しよふ しよん}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
[[Category:登場人物さ行]]
[[Category:機動戦士ガンダム]]
[[Category:機動戦士ガンダムF90]]
[[Category:機動戦士ガンダムF90FF]]
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->
5,678

回編集