差分

38 バイト追加 、 2012年12月22日 (土) 09:08
編集の要約なし
16行目: 16行目:  
*主なパイロット:[[ザナルド・ベイハート]]
 
*主なパイロット:[[ザナルド・ベイハート]]
   −
[[ヴェイガン]]が開発した[[モビルスーツ]]。カラーリングは暗青色。<br />[[ザナルド・ベイハート]]の専用機で通常の[[MS]]の倍近い巨体を持ち、パイロットに良く似て肥満・短足体型が特徴。しかし、その巨体に似合わず高い機動力を持ち、一方で見た目通りの高い格闘能力と防御力を備えている。両脚はマニピュレーターとして使用可能であり、これと両腕で捕らえられてしまえば機体のパワーとも相まって脱出する事は困難となる。<br />従来のヴェイガン製MSと同様のスリットタイプのメインカメラを持つ他、ヴェイガン製MSでは珍しいツインアイ型のカメラも設置されている。<br />コクピットは頭部にあり、ザナルドの脳髄と直結する事で稼動するシステムとなっている。また頭部は分離可能で、脱出用のザムドラーグコアとなる。
+
[[ヴェイガン]]が開発した[[モビルスーツ]]。カラーリングは暗青色。<br />[[ザナルド・ベイハート]]の専用機で通常の[[MS]]の倍近い巨体を持ち、パイロットに良く似て肥満・短足体型が特徴。しかし、その巨体に似合わず高い機動力を持ち、一方で見た目通りの高い格闘能力と防御力を備えている。両脚はマニピュレーターとして使用可能であり、これと両腕で捕らえられてしまえば機体のパワーとも相まってガンダムAGE-3を持ってしても脱出する事は困難となる。<br />従来のヴェイガン製MSと同様のスリットタイプのメインカメラを持つ他、ヴェイガン製MSでは珍しいツインアイ型のカメラも設置されている。<br />コクピットは頭部にあり、ザナルドの脳髄と直結する事で稼動するシステムとなっている。また頭部は分離可能で、脱出用のザムドラーグコアとなる。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
721

回編集