19行目:
19行目:
<!-- 本文はここから -->
<!-- 本文はここから -->
[[ザクII]]をベースに対空砲を装備した機体。当初、開発は凍結されていたが[[ガンキャノン]]に対抗するために[[ドム]]と同時期に開発された。頭部のモノアイは全周囲型に改良され、サブカメラが増設されている。アンテナは通常は1本だが、2本装備する機体も存在し「ラビットタイプ」と呼ばれている。元々は対空用の機体であったが、支援用モビルスーツとして運用されるようになった。
[[ザクII]]をベースに対空砲を装備した機体。当初、開発は凍結されていたが[[ガンキャノン]]に対抗するために[[ドム]]と同時期に開発された。頭部のモノアイは全周囲型に改良され、サブカメラが増設されている。アンテナは通常は1本だが、2本装備する機体も存在し「ラビットタイプ」と呼ばれている。元々は対空用の機体であったが、支援用モビルスーツとして運用されるようになった。
+
+
『[[MSD]]』では、ほぼ同じ外見を持つ試作機[[ザク・キャノン テストタイプ]]が設定されたが、その後の開発が進展しなかったため、『MSD』の世界観では本機が存在していない事になっている。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
<!-- ;[[作品名]]:説明 -->
<!-- ;[[作品名]]:説明 -->
;[[MSV]]
;[[MSV]]
−
:
+
:出典作品。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
47行目:
49行目:
:本機のランドセルをオプション化し、[[ザクIIJ型]]に装着した機体。
:本機のランドセルをオプション化し、[[ザクIIJ型]]に装着した機体。
;[[ザク・キャノン テストタイプ]]
;[[ザク・キャノン テストタイプ]]
−
:「MSD」に置いて設定された本機の前の試作機。
+
:『MSD』において設定された本機の試作機。
<!-- == 余談 == -->
<!-- == 余談 == -->