差分

105 バイト除去 、 2018年3月13日 (火) 14:11
編集の要約なし
5行目: 5行目:  
*分類:強襲用試作型[[モビルスーツ]]
 
*分類:強襲用試作型[[モビルスーツ]]
 
*装甲材質:[[フェイズシフト装甲]]
 
*装甲材質:[[フェイズシフト装甲]]
*頭頂高:
+
*全高:18.63m
*全高:
+
*重量:73.50t
*本体重量:
+
*主動力:[[バッテリー]]
*全備重量:
  −
*主動力:バッテリー
  −
*出力:
  −
*推力:
  −
*センサー有効半径:
   
*開発組織:[[モルゲンレーテ社]]
 
*開発組織:[[モルゲンレーテ社]]
 
*主なパイロット:[[ニコル・アマルフィ]]
 
*主なパイロット:[[ニコル・アマルフィ]]
20行目: 15行目:  
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
;[[機動戦士ガンダムSEED]]
 
;[[機動戦士ガンダムSEED]]
:[[ヘリオポリス]]で建造され、[[イージスガンダム]]等と共に[[ザフト]]に強奪される。パイロットは[[ニコル・アマルフィ]]。その後、[[アークエンジェル]]の追撃任務に従事した他、ユーラシア連邦の宇宙要塞アルテミスを陥落させる等の戦果を挙げるが、[[オーブ]]近海での戦闘でアスランのイージスを庇い、[[ソードストライクガンダム]]のシュベルトゲベールを胴体に受け、大破。ニコルも死亡した。なお、その戦闘の際に斬り落とされた右腕はオーブ軍に回収されており、[[ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天(未完成)|ゴールドフレーム天]]の右腕として再利用された。
+
:[[ヘリオポリス]]で建造され、[[イージスガンダム]]等と共に[[ザフト軍]]に強奪される。パイロットは[[ニコル・アマルフィ]]。その後、[[アークエンジェル]]の追撃任務に従事した他、ユーラシア連邦の宇宙要塞アルテミスを陥落させる等の戦果を挙げるが、[[オーブ]]近海での戦闘でアスランのイージスを庇い、[[ソードストライクガンダム]]のシュベルトゲベールを胴体に受け、大破。ニコルも死亡した。なお、その戦闘の際に斬り落とされた右腕はオーブ軍に回収されており、[[ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天(未完成)|ゴールドフレーム天]]の右腕として再利用された。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
26行目: 21行目:  
=== 特殊能力 ===
 
=== 特殊能力 ===
 
;[[フェイズシフト装甲]]
 
;[[フェイズシフト装甲]]
:通電させる事で相転移する特殊な装甲で、物理攻撃を無効化する。通常はグレー一色だが、通電させると色が変化する。大気圏突入なども可能になるが、エネルギーを大量に消費する上、高出力の[[ビーム兵器]]などには弱いという欠点もある。
+
:通電させる事で相転移する特殊な装甲で、物理攻撃を無効化する。通常はグレー一色だが、通電させると色が変化する。大気圏突入なども可能になるが、エネルギーを大量に消費する上、高出力のビーム兵器などには弱いという欠点もある。
 
;[[ミラージュコロイド]]
 
;[[ミラージュコロイド]]
 
:可視光線を歪め、レーダー波を吸収するガス状物質。これを磁気で機体周囲に纏うことにより、視覚的および電波的にも自機の存在を隠匿する事が可能。ただし、展開中はPS装甲の併用が不可能という欠点があり、更にコロイド粒子を機体の周囲に電磁気で定着させているため、PS装甲同様に電力消費が著しく、本機の場合、連続85分間(小説では80分)という使用時間の制限がある。
 
:可視光線を歪め、レーダー波を吸収するガス状物質。これを磁気で機体周囲に纏うことにより、視覚的および電波的にも自機の存在を隠匿する事が可能。ただし、展開中はPS装甲の併用が不可能という欠点があり、更にコロイド粒子を機体の周囲に電磁気で定着させているため、PS装甲同様に電力消費が著しく、本機の場合、連続85分間(小説では80分)という使用時間の制限がある。
48行目: 43行目:  
:アクタイオン・インダストリー社が再生産した本機をベースに強化した機体。
 
:アクタイオン・インダストリー社が再生産した本機をベースに強化した機体。
 
;[[ネブラブリッツガンダム]]
 
;[[ネブラブリッツガンダム]]
:
+
:ライブラリアンが独自に改修した機体。
 
;[[フォビドゥンガンダム]]
 
;[[フォビドゥンガンダム]]
 
:ブリッツと同じX200系フレームを使用。ミラージュコロイドの技術を防御に転用したエネルギー偏向装甲「ゲシュマイディッヒ・パンツァー」を装備する。
 
:ブリッツと同じX200系フレームを使用。ミラージュコロイドの技術を防御に転用したエネルギー偏向装甲「ゲシュマイディッヒ・パンツァー」を装備する。
 
;[[NダガーN]]
 
;[[NダガーN]]
:[[ダガー]]をベースにした、ブリッツの量産仕様機。核動力と[[ニュートロンジャマーキャンセラー]]の搭載により、ミラージュコロイドの時間制限がなくなっている。
+
:[[105ダガー|ダガー]]をベースにした、ブリッツの量産仕様機。核動力と[[ニュートロンジャマーキャンセラー]]の搭載により、ミラージュコロイドの時間制限がなくなっている。
 
;[[ガンダムアストレイゴールドフレーム天]]
 
;[[ガンダムアストレイゴールドフレーム天]]
 
:ストライクとの戦闘で切断された右腕を使われている。
 
:ストライクとの戦闘で切断された右腕を使われている。
 +
 
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
 +
*<amazon>B00030EUIA</amazon>
 +
*<amazon>B00030EUSK</amazon>
 
*<amazon>B0006N140Q</amazon>
 
*<amazon>B0006N140Q</amazon>
*<amazon>B00030EUSK</amazon>
+
*<amazon> B00BTHLPEI</amazon>
 
*<amazon>B00030957Q</amazon>
 
*<amazon>B00030957Q</amazon>
*<amazon>B00030EUIA</amazon>
   
*<amazon>B000NGWCXE</amazon>
 
*<amazon>B000NGWCXE</amazon>
 
*<amazon>B0002YM36I</amazon>
 
*<amazon>B0002YM36I</amazon>
 
*<amazon>B000C7RBB2</amazon>
 
*<amazon>B000C7RBB2</amazon>
 
+
*<amazon>B007NU6IAG</amazon>
== 話題まとめ ==
  −
<!-- *[[namazu:ブリッツガンダム]] (全文検索結果) -->
  −
 
  −
== 資料リンク ==
  −
<!-- *[[一覧:ブリッツガンダム]] -->
      
== リンク ==
 
== リンク ==
 
*[[登場メカ]]
 
*[[登場メカ]]
4,242

回編集