1行目:
1行目:
== GAT-X207 ブリッツガンダム(Blitz Gundam) ==
== GAT-X207 ブリッツガンダム(Blitz Gundam) ==
−
*登場作品:[[機動戦士ガンダムSEED]]
+
*登場作品:[[機動戦士ガンダムSEED]]、[[機動戦士ガンダムSEED C.E.73 Δ ASTRAY]]、[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY B]]
*デザイナー:大河原邦男
*デザイナー:大河原邦男
*分類:強襲用試作型[[モビルスーツ]]
*分類:強襲用試作型[[モビルスーツ]]
−
*装甲材質:[[フェイズシフト装甲]]
+
*装甲材質:[[フェイズシフト装甲]]、[[ヴァリアブルフェイズシフト装甲]](リリー機)
*全高:18.63m
*全高:18.63m
*重量:73.50t
*重量:73.50t
*主動力:[[バッテリー]]
*主動力:[[バッテリー]]
−
*開発組織:[[モルゲンレーテ社]]
+
*開発組織:[[モルゲンレーテ社]]、[[ライブラリアン]](リリー機)
−
*主なパイロット:[[ニコル・アマルフィ]]
+
*所属:[[ザフト軍]]、[[地球連合軍]]、[[ライブラリアン]]
−
+
*主なパイロット:[[ニコル・アマルフィ]]、[[ダナ・スニップ]]、[[リリー・サヴァリー]]
+
== 概要 ==
[[地球連合軍]]が開発した5機の初期型GAT-Xシリーズの一機である[[モビルスーツ]]。侵攻用の機体で、他のGとは異なる特殊兵装を装備している。また、[[フェイズシフト装甲]]やX200番台の特殊改装フレームが採用されている。他にも、新機軸のステルスシステム「ミラージュコロイド」を搭載する。
[[地球連合軍]]が開発した5機の初期型GAT-Xシリーズの一機である[[モビルスーツ]]。侵攻用の機体で、他のGとは異なる特殊兵装を装備している。また、[[フェイズシフト装甲]]やX200番台の特殊改装フレームが採用されている。他にも、新機軸のステルスシステム「ミラージュコロイド」を搭載する。
24行目:
25行目:
;[[ミラージュコロイド]]
;[[ミラージュコロイド]]
:可視光線を歪め、レーダー波を吸収するガス状物質。これを磁気で機体周囲に纏うことにより、視覚的および電波的にも自機の存在を隠匿する事が可能。ただし、展開中はPS装甲の併用が不可能という欠点があり、更にコロイド粒子を機体の周囲に電磁気で定着させているため、PS装甲同様に電力消費が著しく、本機の場合、連続85分間(小説では80分)という使用時間の制限がある。
:可視光線を歪め、レーダー波を吸収するガス状物質。これを磁気で機体周囲に纏うことにより、視覚的および電波的にも自機の存在を隠匿する事が可能。ただし、展開中はPS装甲の併用が不可能という欠点があり、更にコロイド粒子を機体の周囲に電磁気で定着させているため、PS装甲同様に電力消費が著しく、本機の場合、連続85分間(小説では80分)という使用時間の制限がある。
−
+
;[[ヴァリアブルフェイズシフト装甲]]
+
:リリー機に装備されている。[[フェイズシフト装甲]]の改良型。装甲に掛ける電圧を調整できるようになっており、エネルギー消費の効率化を図っている。その影響で装甲の色が変化するようになった。
=== 武装・必殺攻撃 ===
=== 武装・必殺攻撃 ===
;攻盾システム「トリケロス」
;攻盾システム「トリケロス」
43行目:
45行目:
:アクタイオン・インダストリー社が再生産した本機をベースに強化した機体。
:アクタイオン・インダストリー社が再生産した本機をベースに強化した機体。
;[[ネブラブリッツガンダム]]
;[[ネブラブリッツガンダム]]
−
:ライブラリアンが独自に改修した機体。
+
:ライブラリアンが独自に改修・再設計した機体。
;[[フォビドゥンガンダム]]
;[[フォビドゥンガンダム]]
:ブリッツと同じX200系フレームを使用。ミラージュコロイドの技術を防御に転用したエネルギー偏向装甲「ゲシュマイディッヒ・パンツァー」を装備する。
:ブリッツと同じX200系フレームを使用。ミラージュコロイドの技術を防御に転用したエネルギー偏向装甲「ゲシュマイディッヒ・パンツァー」を装備する。
52行目:
54行目:
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==
−
*<amazon>B00030EUIA</amazon>
+
<amazon>B00030EUIA</amazon>
−
*<amazon>B00030EUSK</amazon>
+
<amazon>B00030EUSK</amazon>
−
*<amazon>B0006N140Q</amazon>
+
<amazon>B0006N140Q</amazon>
−
*<amazon> B00BTHLPEI</amazon>
+
<amazon> B00BTHLPEI</amazon>
−
*<amazon>B00030957Q</amazon>
+
<amazon>B00030957Q</amazon>
−
*<amazon>B000NGWCXE</amazon>
+
<amazon>B000NGWCXE</amazon>
−
*<amazon>B0002YM36I</amazon>
+
<amazon>B0002YM36I</amazon>
−
*<amazon>B000C7RBB2</amazon>
+
<amazon>B000C7RBB2</amazon>
−
*<amazon>B007NU6IAG</amazon>
+
<amazon>B007NU6IAG</amazon>
== リンク ==
== リンク ==
*[[登場メカ]]
*[[登場メカ]]