差分

1,222 バイト追加 、 2021年7月19日 (月) 22:30
編集の要約なし
27行目: 27行目:  
| 発売日 =  
 
| 発売日 =  
 
| 発表期間 =  
 
| 発表期間 =  
| 話数 =  
+
| 話数 = 全6話
 
| 巻数 =  
 
| 巻数 =  
 
| 次作 =  
 
| 次作 =  
33行目: 33行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[ガンプラ]]40周年記念企画「GUNPLA LINK PROJECT」の一環で製作されたビルドシリーズの一作。ガンダムシリーズとしては『[[G-SAVIOUR]]』以来の実写作品<ref>日米合作であった『G-SAVIOUR』とは異なり、製作は日本で行われている。</ref>で、ドラマ『踊る大捜査線』シリーズで知られる本広克行が総監督を務める。
+
[[ガンプラ]]40周年記念企画「GUNPLA LINK PROJECT」の一環で製作されたビルドシリーズの一作。ガンダムシリーズとしては『[[G-SAVIOUR]]』以来の実写作品<ref>日米合作であった『G-SAVIOUR』とは異なり、製作は日本で行われている。</ref>で、ドラマ『踊る大捜査線』シリーズで知られる本広克行が総監督を務める。ロケ地には静岡県沼津市が選ばれている。
    
本作に登場するガンプラはリアルグレード(RG)を中心に、既に販売されているガンプラをカスタマイズしたものが用いられる。これらは従来シリーズのガンプラと同じく商品化される他、実際にガンプラを改造して再現する事が可能であり、公式サイトではその再現方法・制作方法を載せた「How to ビルドリアル」が公開されている。
 
本作に登場するガンプラはリアルグレード(RG)を中心に、既に販売されているガンプラをカスタマイズしたものが用いられる。これらは従来シリーズのガンプラと同じく商品化される他、実際にガンプラを改造して再現する事が可能であり、公式サイトではその再現方法・制作方法を載せた「How to ビルドリアル」が公開されている。
78行目: 78行目:     
== 登場ガンプラ ==
 
== 登場ガンプラ ==
;[[ナナハチ]]
+
;[[ナナハチ]] (RX-78-2 ガンダム / RX-78-2 ガンダム (チームブライトカスタム))
:チーム「ブライト」が使用する「RG 1/144 RX-78-2 [[ガンダム]]」ベースのガンプラ。「ナナハチ」という愛称が与えられており、バズーカ「アルマゲドン」やオリジナル武器「タクティカルハンマー」などを駆使して戦う。東海地区大会では新たに青を基調とした塗装が施された。
+
:チーム「ブライト」が使用する「RG 1/144 RX-78-2 [[ガンダム]]」ベースのガンプラ。「ナナハチ」という愛称が与えられており、バズーカ「アルマゲドン」やオリジナル武器「タクティカルハンマー」などを駆使して戦う。東海地区大会では新たに青を基調とした塗装が施され、武装も更に追加された。
 
;[[ザクII (GBR)]]
 
;[[ザクII (GBR)]]
 
:強豪チーム「モンストル」が使用する「RG 1/144 シャア専用ザク」ベースのガンプラ。量産型ザクの3倍の速度という[[シャア専用ザクII]]の設定を再現した機体。
 
:強豪チーム「モンストル」が使用する「RG 1/144 シャア専用ザク」ベースのガンプラ。量産型ザクの3倍の速度という[[シャア専用ザクII]]の設定を再現した機体。
 +
;[[高機動型ザクII (チームモンストルカスタム)]]
 +
:モンストルが東海地区大会用に製作した「RG 1/144 MS-06R-1A [[黒い三連星専用高機動型ザクII|黒い三連星専用ザクII]]」ベースのガンプラ。モノアイスリットを幅詰する事でモノアイへの被弾率を抑えている他、以前使用していたザクIIから引き継いだ武装に加え、新武器「ダブルνバズーカ」を使用する。
 
;[[ユニコーンガンダム]]
 
;[[ユニコーンガンダム]]
 
:第1話に登場。チーム「ルミナス」の使用した「RG 1/144 ユニコーンガンダム」ベースのガンプラ。カラーリングは白と黒のツートン。[[サイコフレーム]]の色は緑。
 
:第1話に登場。チーム「ルミナス」の使用した「RG 1/144 ユニコーンガンダム」ベースのガンプラ。カラーリングは白と黒のツートン。[[サイコフレーム]]の色は緑。
91行目: 93行目:  
:第5話の東海地区大会1回戦でチーム「ルミナス」が使用した「RG 1/144 ダブルオークアンタ」ベースのガンプラ。それまで使用していたユニコーンガンダムに準じたカラーリングとなっている。
 
:第5話の東海地区大会1回戦でチーム「ルミナス」が使用した「RG 1/144 ダブルオークアンタ」ベースのガンプラ。それまで使用していたユニコーンガンダムに準じたカラーリングとなっている。
 
;[[ネオ・ジオング]]
 
;[[ネオ・ジオング]]
:第5話の東海地区大会2回戦でチーム「サイコシャドー」が使用した「HGUC 1/144 ネオ・ジオング」ベースのガンプラ。作中では珍しくHGUCキットを用いているが、外見上で元のキットから目立つような変化は無い。ナナハチの新武器「ダブルビームジャベリン」で瞬殺された。
+
:第5話の東海地区大会2回戦でチーム「サイコシャドー」が使用した「HGUC 1/144 ネオ・ジオング」ベースのガンプラ。下記のバルバトスも含め、作中では珍しくHGキットを用いているが、外見上で元のキットから目立つような変化は無い。ナナハチの新武器「ダブルビームジャベリン」で瞬殺された。
 +
;[[ガンダムバルバトス]]
 +
:第6話の東海地区大会準決勝でチーム「鋼華団」が使用した「HG 1/144 ガンダムバルバトス」ベースのガンプラ。第4形態を使用している。
    
== ロケ地 ==
 
== ロケ地 ==
 +
;沼津市
 +
:本作の舞台である静岡県の東部に位置する市。
 
;キットボックス
 
;キットボックス
 
:静岡県沼津市千本東町にある模型店。本作では小学生時代のヒロ達の行きつけの店という設定で、ショーケースの中には颯太の製作した「アルマゲドン Ver.2.0」が今も展示されている。
 
:静岡県沼津市千本東町にある模型店。本作では小学生時代のヒロ達の行きつけの店という設定で、ショーケースの中には颯太の製作した「アルマゲドン Ver.2.0」が今も展示されている。
 +
;浜名湖パルパル
 +
:静岡県浜松市西区舘山寺町の浜名湖畔にあるリゾート型遊園地。第6話にて東海地区大会決勝戦のバトルフィールドに設定された。
    
== 用語 ==
 
== 用語 ==
122行目: 130行目:  
|-
 
|-
 
| 第五話 || 東海地区大会開催 ||  
 
| 第五話 || 東海地区大会開催 ||  
 +
|-
 +
| 第六話 || ガンプラは自由だ ||
 
|}
 
|}
 
<!-- == スタッフ == -->
 
<!-- == スタッフ == -->