36行目:
36行目:
:主なパイロットは[[リディ・マーセナス]]。[[ネェル・アーガマ]]に7機と予備機が複数配備されたが、[[袖付き]]との戦闘で8機全てが大破。それ以降は予備機が運用されている。同艦におけるリゼル部隊のコールサインは「ロメオ」(ジェガン部隊は「ジュリエット」)。
:主なパイロットは[[リディ・マーセナス]]。[[ネェル・アーガマ]]に7機と予備機が複数配備されたが、[[袖付き]]との戦闘で8機全てが大破。それ以降は予備機が運用されている。同艦におけるリゼル部隊のコールサインは「ロメオ」(ジェガン部隊は「ジュリエット」)。
;[[機動戦士ガンダム U.C.0096 ラスト・サン]]
;[[機動戦士ガンダム U.C.0096 ラスト・サン]]
−
:他機種携行武装の新型機流用検証の任務についていた[[スリーアローズ隊]]のリゼルの内[[デラックス・プレイ|アロー1]]と[[ベッキー・チェスカ|アロー2]]の機体が通常のリゼルとなっている。武装は一般的なものではなく、アロー1が[[ジェガン (エコーズ仕様・コンロイ機)]]と同じハンドガンを2挺、アロー2が[[ガンダムMk-II]]のハイパー・バズーカを2挺装備していた。
+
:他機種携行武装の新型機流用検証の任務についていた[[スリーアローズ隊]]のリゼルの内[[デラックス・プレイ|アロー1]]と[[ベッキー・チェスカ|アロー2]]の機体が通常のリゼルとなっている。武装は一般的なものではなく、アロー1が[[ジェガン (エコーズ仕様・コンロイ機)]]と同じハンドガンを2挺、アロー2が[[ガンダムMk-II]]のハイパー・バズーカを2挺装備していた。
;[[機動戦士ガンダムF90FF]]
;[[機動戦士ガンダムF90FF]]
−
:冒頭に登場。[[ヘビーガン]]と模擬戦を行っているが、相手が小型機のため圧倒されている。
+
:第1~2話にF90試験チームB所属機が登場。[[ヘビーガン]]と模擬戦を行っているが、[[ガンダムF90-Eタイプ]]からの電子妨害に加え、相手が小型機のため圧倒されている。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==