差分

23行目: 23行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[ジオン公国軍]]が開発した史上初の実戦用モビルスーツ。<br>すでに主力の座は後継機の[[ザクII (サンダーボルト版)]]に奪われているが、現役で稼働している。[[ザクI]]をサンダーボルト中域用に仕様変更しており、関節部にはシーリングが施され、バックパックにはプロペラントタンクとサブアームが設置されているランドセルを追加している。右肩の装甲は外されロールバーが設けられ、左肩にはスパイク状の突起が追加されている。形式番号には書かれていないが厳密にはB型である。<br>一般機のカラーは通常のザクIと同じグリーンか濃淡ブルーだが、[[リビング・デッド師団]]に配備された機体のカラーは濃淡オレンジとなっている。
+
[[ジオン公国軍]]が開発した史上初の実戦用モビルスーツ。既に主力の座は後継機の[[ザクII (サンダーボルト版)]]に奪われているが、未だに現役稼働している機体が多い。
 +
 
 +
『TB』に登場する機体と同じく関節部にはシーリングが施され、バックパックにはプロペラントタンクとサブアームが設置された大型ランドセルを装備した暗礁宙域仕様となっている。また右肩にロールバーが設けられ、左肩のショルダーアーマーにはスパイク状の突起が追加されている。なお、形式番号には書かれていないが厳密にはB型である。
 +
 
 +
機体カラーは『[[機動戦士ガンダム|1st]]』のザクIと同じグリーンとブルーの他に、[[リビング・デッド師団]]所属の濃淡オレンジや[[セイレーン機動艦隊]]で作業用として運用されている機体は濃淡ブルーで塗装されている。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
1,047

回編集