「ダブルオーザンライザー」の版間の差分
(→武装・必殺攻撃: 誤字修正) タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
Keiten1201 (トーク | 投稿記録) タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
||
(5人の利用者による、間の7版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
− | = | + | {{登場メカ概要 |
+ | | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | ||
+ | | 外国語表記 = 00 XN RAISER | ||
+ | | 登場作品 = [[機動戦士ガンダム00V]] | ||
+ | <!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 --> | ||
+ | | デザイナー = 海老川兼武 | ||
+ | }}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 --> | ||
− | + | {{登場メカ概要 | |
− | + | | タイトル = スペック | |
− | + | | 分類 = [[モビルスーツ]] (第4世代ガンダム) | |
− | + | | 生産形態 = ワンオフ機 / 装備バリエーション | |
− | + | | 型式番号 = GN-0000+GNR-010/XN | |
− | + | | 頭頂高 = 18.3m | |
− | + | | 重量 = 95.2t | |
− | + | | 主動力 = [[GNドライヴ]]×2 ([[ツインドライヴシステム]]) | |
− | + | | ジェネレーター出力 = | |
+ | | スラスター総推力 = | ||
+ | | 装甲材質 = [[Eカーボン]] | ||
+ | | センサー有効半径 = | ||
+ | | 素体 = | ||
+ | | 設計 = [[ソレスタルビーイング]] | ||
+ | | 機体構成 = [[ダブルオーガンダム]]+[[ザンライザー]] | ||
+ | | 開発組織 = | ||
+ | | 所属 = | ||
+ | | 所属組織 = | ||
+ | | 所属部隊 = | ||
+ | | 母艦 = | ||
+ | | 主なパイロット = | ||
+ | }}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 --> | ||
− | [[ソレスタルビーイング]]の[[太陽炉]]搭載型[[モビルスーツ]] | + | ==概要== |
+ | [[ソレスタルビーイング]]の[[太陽炉]]搭載型[[モビルスーツ]]、[[ダブルオーガンダム]]に支援機[[ザンライザー]]がドッキングした形態。 | ||
+ | |||
+ | 本来はザンライザーにダブルオーの太陽炉から[[GN粒子]]を供給する為の姿であるが、合体した状態でも戦闘は可能。下部アームを手のように使って4本腕で攻撃するという変則的なバトルスタイルも選択しうる。 | ||
+ | |||
+ | [[ダブルオーライザー]]としての運用が採用された事でザンライザーが実戦投入されなかったため、設計プランでのみ存在する幻の形態である。 | ||
== 登場作品と操縦者 == | == 登場作品と操縦者 == | ||
;[[機動戦士ガンダム00V]] | ;[[機動戦士ガンダム00V]] | ||
− | : | + | :出典元。「ホビージャパン」40周年記念号(2009年10月号)に収録された特別編でザンライザー、[[ザンダブルオーガンダム]]と共に紹介された。 |
== 装備・機能 == | == 装備・機能 == | ||
− | |||
=== 特殊機能 === | === 特殊機能 === | ||
;ツインドライヴシステム | ;ツインドライヴシステム | ||
:2基のGNドライヴを同調させる事で粒子生産量を2乗化させるシステム。しかし、起動条件が非常に厳しく、GNドライヴ同士の相性が悪いと起動しない上、安定性も悪いという欠点がある。トランザムシステム起動と共に[[イオリア・シュヘンベルグ]]からもたらされた理論を基にして開発され、一番相性の良い[[0ガンダム]]と[[ガンダムエクシア]]のGNドライヴを搭載し、さらにトランザムを使用する事でようやく安定稼働領域に達した。その後もシステムの不安定さに悩まされていたが、支援機である[[オーライザー]]に搭載された制御システムによって安定化に成功した。 | :2基のGNドライヴを同調させる事で粒子生産量を2乗化させるシステム。しかし、起動条件が非常に厳しく、GNドライヴ同士の相性が悪いと起動しない上、安定性も悪いという欠点がある。トランザムシステム起動と共に[[イオリア・シュヘンベルグ]]からもたらされた理論を基にして開発され、一番相性の良い[[0ガンダム]]と[[ガンダムエクシア]]のGNドライヴを搭載し、さらにトランザムを使用する事でようやく安定稼働領域に達した。その後もシステムの不安定さに悩まされていたが、支援機である[[オーライザー]]に搭載された制御システムによって安定化に成功した。 | ||
;アーム | ;アーム | ||
− | : | + | :ザンライザーの下部に2基装備されている。他のガンダムの武装を持たせる事もできる。 |
;分離 | ;分離 | ||
:[[ダブルオーガンダム]]と[[ザンライザー]]に分離する。 | :[[ダブルオーガンダム]]と[[ザンライザー]]に分離する。 | ||
=== 武装・必殺攻撃 === | === 武装・必殺攻撃 === | ||
− | ; | + | ;GN[[ビームサーベル]] |
− | : | + | :腰部に2本マウントされているビームの剣。GN粒子で形成された刃で敵機を溶断する。刃の長さを調節可能で、GNビームダガーとしても使用できる。 |
;GNソードII | ;GNソードII | ||
− | : | + | :本機の主兵装。ザンライザーのアームに1本ずつマウントされている。エクシアのGNソードを発展させたものであるが、形状はどちらかというとGNブレイドに似ている。ソードモードとライフルモード、ビームサーベルモードの3種類に変形可能。ライフルモード時の攻撃力も高くなっており、戦艦を一撃で撃沈する事も出来る。また、2本を連結して使用する事も可能で、「GNツインランス」等と呼ばれる。 |
;GNバルカン | ;GNバルカン | ||
:ザンライザー本体に4門内蔵されている近接防御用の武装。本形態時には使用されない。 | :ザンライザー本体に4門内蔵されている近接防御用の武装。本形態時には使用されない。 | ||
37行目: | 60行目: | ||
:ザンライザーのサイドバインダーの内側に1門ずつ内蔵されている速射式のビーム砲。 | :ザンライザーのサイドバインダーの内側に1門ずつ内蔵されている速射式のビーム砲。 | ||
;GNマイクロミサイル | ;GNマイクロミサイル | ||
− | :ザンライザーのサイドバインダーの外側に4門ずつ、計8門を装備している実弾兵器。 | + | :ザンライザーのサイドバインダーの外側に4門ずつ、計8門を装備している実弾兵器。[[ガンダムデュナメス|デュナメス]]などに装備されている物を小型化した物だが、威力は同程度。 |
;GNバスターソードIII | ;GNバスターソードIII | ||
− | : | + | :ザンライザーの機体上部に2本装着されている大型の実体剣。合体させて1本の大型GNバスターソードとしても使用可能。これは従来のGNバスターソードが大型である為に使いどころが限られてしまう事から考案された機能である。 |
== 対決・名場面 == | == 対決・名場面 == | ||
45行目: | 68行目: | ||
== 関連機体 == | == 関連機体 == | ||
− | ;[[ダブルオーガンダム]] | + | ;[[ダブルオーガンダム]] / [[ザンライザー]] |
− | + | :構成機体。 | |
− | |||
− | : | ||
;[[ザンダブルオーガンダム]] | ;[[ザンダブルオーガンダム]] | ||
− | : | + | :ダブルオーガンダムがザンユニットのみ装備した形態。 |
+ | <!-- == 余談 == --> | ||
+ | <!-- *説明 --> | ||
== 商品情報 == | == 商品情報 == | ||
− | <!-- | + | <!-- === [[ガンプラ]] === --> |
+ | <!-- === フィギュア === --> | ||
+ | <!-- <amazon>ASIN</amazon> --> | ||
+ | <!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 --> | ||
− | == | + | == リンク == |
− | + | *[[登場メカ]] | |
− | == | + | <!-- == 脚注 == --> |
− | <!-- | + | <!-- <references /> --> |
+ | <!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 --> | ||
− | + | {{DEFAULTSORT:たふるおおさんらいさあ}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 --> | |
− | + | [[Category:登場メカた行]] | |
+ | [[Category:機動戦士ガンダム00V]] | ||
+ | <!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 --> |
2024年8月23日 (金) 12:27時点における最新版
ダブルオーザンライザー | |
---|---|
外国語表記 | 00 XN RAISER |
登場作品 | 機動戦士ガンダム00V |
デザイナー | 海老川兼武 |
スペック | |
---|---|
分類 | モビルスーツ (第4世代ガンダム) |
生産形態 | ワンオフ機 / 装備バリエーション |
型式番号 | GN-0000+GNR-010/XN |
頭頂高 | 18.3m |
重量 | 95.2t |
主動力 | GNドライヴ×2 (ツインドライヴシステム) |
装甲材質 | Eカーボン |
機体構成 | ダブルオーガンダム+ザンライザー |
設計 | ソレスタルビーイング |
概要編集
ソレスタルビーイングの太陽炉搭載型モビルスーツ、ダブルオーガンダムに支援機ザンライザーがドッキングした形態。
本来はザンライザーにダブルオーの太陽炉からGN粒子を供給する為の姿であるが、合体した状態でも戦闘は可能。下部アームを手のように使って4本腕で攻撃するという変則的なバトルスタイルも選択しうる。
ダブルオーライザーとしての運用が採用された事でザンライザーが実戦投入されなかったため、設計プランでのみ存在する幻の形態である。
登場作品と操縦者編集
- 機動戦士ガンダム00V
- 出典元。「ホビージャパン」40周年記念号(2009年10月号)に収録された特別編でザンライザー、ザンダブルオーガンダムと共に紹介された。
装備・機能編集
特殊機能編集
- ツインドライヴシステム
- 2基のGNドライヴを同調させる事で粒子生産量を2乗化させるシステム。しかし、起動条件が非常に厳しく、GNドライヴ同士の相性が悪いと起動しない上、安定性も悪いという欠点がある。トランザムシステム起動と共にイオリア・シュヘンベルグからもたらされた理論を基にして開発され、一番相性の良い0ガンダムとガンダムエクシアのGNドライヴを搭載し、さらにトランザムを使用する事でようやく安定稼働領域に達した。その後もシステムの不安定さに悩まされていたが、支援機であるオーライザーに搭載された制御システムによって安定化に成功した。
- アーム
- ザンライザーの下部に2基装備されている。他のガンダムの武装を持たせる事もできる。
- 分離
- ダブルオーガンダムとザンライザーに分離する。
武装・必殺攻撃編集
- GNビームサーベル
- 腰部に2本マウントされているビームの剣。GN粒子で形成された刃で敵機を溶断する。刃の長さを調節可能で、GNビームダガーとしても使用できる。
- GNソードII
- 本機の主兵装。ザンライザーのアームに1本ずつマウントされている。エクシアのGNソードを発展させたものであるが、形状はどちらかというとGNブレイドに似ている。ソードモードとライフルモード、ビームサーベルモードの3種類に変形可能。ライフルモード時の攻撃力も高くなっており、戦艦を一撃で撃沈する事も出来る。また、2本を連結して使用する事も可能で、「GNツインランス」等と呼ばれる。
- GNバルカン
- ザンライザー本体に4門内蔵されている近接防御用の武装。本形態時には使用されない。
- GNビームマシンガン
- ザンライザーのサイドバインダーの内側に1門ずつ内蔵されている速射式のビーム砲。
- GNマイクロミサイル
- ザンライザーのサイドバインダーの外側に4門ずつ、計8門を装備している実弾兵器。デュナメスなどに装備されている物を小型化した物だが、威力は同程度。
- GNバスターソードIII
- ザンライザーの機体上部に2本装着されている大型の実体剣。合体させて1本の大型GNバスターソードとしても使用可能。これは従来のGNバスターソードが大型である為に使いどころが限られてしまう事から考案された機能である。
対決・名場面編集
関連機体編集
- ダブルオーガンダム / ザンライザー
- 構成機体。
- ザンダブルオーガンダム
- ダブルオーガンダムがザンユニットのみ装備した形態。