「ゲドラフ」の版間の差分

(新規作成)
 
 
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
1行目: 1行目:
== ZM-S24G ゲドラフ(Gedlav) ==
+
{{登場メカ概要
 +
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
 +
| 外国語表記 = Gedlav
 +
| 登場作品 = [[機動戦士Vガンダム]]
 +
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
 +
| デザイナー = <!-- デザイナー名 -->
 +
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
  
*登場作品:[[機動戦士Vガンダム]]
+
{{登場メカ概要
*デザイナー:
+
| タイトル = スペック
*分類:地上用量産型[[モビルスーツ]]
+
| 分類 = 地上用量産型[[モビルスーツ]]
*装甲材質:
+
| 型式番号 = ZM-S24G
*頭頂高:
+
| 頭頂高 = 13.8m
*全高:
+
| 全高 =
*本体重量:
+
| 本体重量 = 6.9t
*全備重量:
+
| 全備重量 = 17.4t
*主動力:[[熱核融合炉]]
+
| 主動力 = [[熱核融合炉]]
*出力:
+
| ジェネレーター出力 = 5,440kW
*推力:
+
| スラスター総推力 = 60,910kg
*センサー有効半径:
+
| アポジモーター数 = 31
*開発組織:[[ベスパ]]
+
| 装甲材質 = チタン合金ネオセラミック複合材
*主なパイロット:[[ルペ・シノ]][[カテジナ・ルース]]、他
+
| センサー有効半径 =
 +
| 開発組織 = [[ベスパ]]
 +
| 所属 = [[ザンスカール帝国]]
 +
| 所属組織 =
 +
| 所属部隊 =
 +
| 母艦 =
 +
| 主なパイロット = [[ルペ・シノ]]<br/>[[カテジナ・ルース]]<br/>他
 +
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
  
[[ザンスカール帝国]]が開発した[[モビルスーツ]]。<br />この時代のモビルスーツとしては一際全長が小さく、逆に全幅が広い。頭部を含め丸まった形となっており、両腕から迫り出したビームシールドが特徴。
+
== 概要 ==
 +
[[ザンスカール帝国]]が開発した[[モビルスーツ]]。この時代のモビルスーツとしては一際全長が小さく、逆に全幅が広い。頭部を含め丸まった形となっており、両腕から迫り出した[[ビーム・シールド]]が特徴。
  
このモビルスーツは「アインラッド」と呼ばれる追加ユニットを使用と、そのテストのため開発された。アインラッドは[[ドイツ語]]で「一輪車」と呼ばれ、タイヤの形状をしており、その中心部の空間にモビルスーツが搭乗する仕組みとなっている。アインラッドはサブフライトシステムの機能を持ち、タイヤの車輪部分を回転させて防御と体当たりを行う。側面の中心部にビームシールドを展開することで機体を完全防御する。攻撃力と防御力、さらに機動力まで向上する画期的なユニットであるが、消耗品として設計されているためアインラッドを失うと全く平均以下のモビルスーツに下がってしまう。さらに敵に奪われてしまうという難点もある。これはアインラッドを使用するモビルスーツ全体を意味しているが、それ以上に戦場における有効性が高かったのだろう。
+
このモビルスーツは「[[アインラッド]]」と呼ばれる追加ユニットを使用と、そのテストのため開発された。アインラッドはドイツ語で「一輪車」と呼ばれ、タイヤの形状をしており、その中心部の空間にモビルスーツが搭乗する仕組みとなっている。アインラッドは[[サブ・フライト・システム]]の機能を持ち、タイヤの車輪部分を回転させて防御と体当たりを行う。側面の中心部にビーム・シールドを展開することで機体を完全防御する。攻撃力と防御力、さらに機動力まで向上する画期的なユニットであるが、消耗品として設計されているためアインラッドを失うと全く平均以下のモビルスーツに下がってしまう。さらに敵に奪われてしまうという難点もある。これはアインラッドを使用するモビルスーツ全体を意味しているが、それ以上に戦場における有効性が高かったのだろう。
  
 
ゲドラフは[[モトラッド艦隊]]で運用され、アインラッドとのコンビネーション攻撃は脅威であり、地球出身の[[リガ・ミリティア]]の隊員には「タイヤが宇宙(そら)を飛ぶな!」と軽蔑されていた。
 
ゲドラフは[[モトラッド艦隊]]で運用され、アインラッドとのコンビネーション攻撃は脅威であり、地球出身の[[リガ・ミリティア]]の隊員には「タイヤが宇宙(そら)を飛ぶな!」と軽蔑されていた。
26行目: 40行目:
 
;[[機動戦士Vガンダム]]
 
;[[機動戦士Vガンダム]]
 
:主なパイロットは[[ルペ・シノ]]、[[カテジナ・ルース]]など。
 
:主なパイロットは[[ルペ・シノ]]、[[カテジナ・ルース]]など。
 +
;[[機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト]]
 +
:
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
33行目: 49行目:
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
<!-- :武装名:説明 -->
 
<!-- :武装名:説明 -->
;ビーム・ライフル
+
;[[ビーム・ライフル]]
:小型で唯一の射撃兵装。
+
:本機専用のブルパップ式ビーム・ライフル。取り回しを重視した小型の物となっている。
;ビーム・サーベル
+
:;マルチ・ランチャー
:
+
::銃口下部に2発装備可能な各種実体弾。
;ビーム・シールド
+
;[[ビーム・サーベル]]
:両腕に大型で高出力の物を内臓。
+
:両大腿部に計2基収納されている接近戦用の武装。
;アインラッド
+
;[[ビーム・シールド]]
:サブフライトシステムに、攻撃力を加えた「一輪車」。専らゲドラフ専用の装備ユニットである。ビーム砲二基と、6連装ミサイルランチャーを備える。ビームシールドを単独でも発生させ、それを射撃武器として使える。
+
:両腕部に装備されている防御兵装。大型で常時展開が可能で、基部からビームを放つことも可能。
 +
;[[アインラッド]]
 +
:[[サブ・フライト・システム]]に、攻撃力を加えた「一輪車」。専らゲドラフ専用の装備ユニットである。ビーム砲二基と、6連装ミサイル・ランチャーを備える。
  
 
== 対決・名場面 ==
 
== 対決・名場面 ==
  
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 +
;[[アインラッド]] / [[ツインラッド]]
 +
:本機との連携を前提とした支援メカ。
 
;[[ブルッケング]]
 
;[[ブルッケング]]
:
+
:同時期に開発が始まった機体。軽量型アインラッドを固定装備している。
;[[ゾリディア]]
+
;[[チャッペ]]
:
+
:本機を元に改造した汎用機。
 +
<!-- == 余談 == -->
 +
<!-- *説明 -->
  
 
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
<!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> -->
+
=== フィギュア ===
 
+
<amazon>B079ZX4SBQ</amazon>
== 話題まとめ ==
+
<amazon>B079Q4T3PH</amazon>
<!-- *[[namazu:ゲドラフ]] (全文検索結果) -->
 
  
 
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:ゲドラフ]] -->
+
*[http://www.v-gundam.net/mechanic/34.html 『機動戦士Vガンダム』公式サイト:ゲドラフ]
  
 
== リンク ==
 
== リンク ==
 
*[[登場メカ]]
 
*[[登場メカ]]
 +
 +
<!-- == 脚注 == -->
 +
<!-- <references /> -->
 +
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
 +
 +
{{DEFAULTSORT:けとらふ}}
 +
[[Category:登場メカか行]]
 +
[[Category:機動戦士Vガンダム]]
 +
[[Category:機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト]]
 +
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->

2020年12月14日 (月) 18:12時点における最新版

ゲドラフ
外国語表記 Gedlav
登場作品 機動戦士Vガンダム
テンプレートを表示
スペック
分類 地上用量産型モビルスーツ
型式番号 ZM-S24G
頭頂高 13.8m
本体重量 6.9t
全備重量 17.4t
主動力 熱核融合炉
ジェネレーター出力 5,440kW
スラスター総推力 60,910kg
アポジモーター数 31
装甲材質 チタン合金ネオセラミック複合材
開発組織 ベスパ
所属 ザンスカール帝国
主なパイロット ルペ・シノ
カテジナ・ルース
テンプレートを表示

概要編集

ザンスカール帝国が開発したモビルスーツ。この時代のモビルスーツとしては一際全長が小さく、逆に全幅が広い。頭部を含め丸まった形となっており、両腕から迫り出したビーム・シールドが特徴。

このモビルスーツは「アインラッド」と呼ばれる追加ユニットを使用と、そのテストのため開発された。アインラッドはドイツ語で「一輪車」と呼ばれ、タイヤの形状をしており、その中心部の空間にモビルスーツが搭乗する仕組みとなっている。アインラッドはサブ・フライト・システムの機能を持ち、タイヤの車輪部分を回転させて防御と体当たりを行う。側面の中心部にビーム・シールドを展開することで機体を完全防御する。攻撃力と防御力、さらに機動力まで向上する画期的なユニットであるが、消耗品として設計されているためアインラッドを失うと全く平均以下のモビルスーツに下がってしまう。さらに敵に奪われてしまうという難点もある。これはアインラッドを使用するモビルスーツ全体を意味しているが、それ以上に戦場における有効性が高かったのだろう。

ゲドラフはモトラッド艦隊で運用され、アインラッドとのコンビネーション攻撃は脅威であり、地球出身のリガ・ミリティアの隊員には「タイヤが宇宙(そら)を飛ぶな!」と軽蔑されていた。

登場作品と操縦者編集

機動戦士Vガンダム
主なパイロットはルペ・シノカテジナ・ルースなど。
機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト

装備・機能編集

武装・必殺攻撃編集

ビーム・ライフル
本機専用のブルパップ式ビーム・ライフル。取り回しを重視した小型の物となっている。
マルチ・ランチャー
銃口下部に2発装備可能な各種実体弾。
ビーム・サーベル
両大腿部に計2基収納されている接近戦用の武装。
ビーム・シールド
両腕部に装備されている防御兵装。大型で常時展開が可能で、基部からビームを放つことも可能。
アインラッド
サブ・フライト・システムに、攻撃力を加えた「一輪車」。専らゲドラフ専用の装備ユニットである。ビーム砲二基と、6連装ミサイル・ランチャーを備える。

対決・名場面編集

関連機体編集

アインラッド / ツインラッド
本機との連携を前提とした支援メカ。
ブルッケング
同時期に開発が始まった機体。軽量型アインラッドを固定装備している。
チャッペ
本機を元に改造した汎用機。

商品情報編集

フィギュア編集

資料リンク編集

リンク編集