「ライトニングΖガンダム」の版間の差分
(新規作成) |
|||
(2人の利用者による、間の3版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
− | == | + | {{登場メカ概要 |
+ | | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | ||
+ | | 外国語表記 = Lightning Zeta Gundam | ||
+ | | 登場作品 = [[ガンダムビルドファイターズトライ]] | ||
+ | <!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 --> | ||
+ | | デザイナー = NAOKI(ガンプラ作例) | ||
+ | }}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 --> | ||
− | + | {{登場メカ概要 | |
− | + | | タイトル = スペック | |
− | + | | 分類 = [[モビルスーツ]] ([[ガンプラ]]) | |
− | + | | 型式番号 = MSZ-006LGT | |
− | + | | 頭頂高 = | |
− | + | | 全高 = 19.8m(ビルダーの独自設定) | |
− | + | | 重量 = 60.1t(ビルダーの独自設定) | |
− | + | | 主動力 = [[プラフスキー粒子]] | |
− | + | | ジェネレーター出力 = | |
− | + | | スラスター総推力 = | |
− | + | | 装甲材質 = プラスチック | |
− | + | | センサー有効半径 = | |
− | + | | ビルダー = [[コウサカ・ユウマ]] | |
− | + | | 所属チーム = [[トライ・ファイターズ]] | |
+ | | ファイター = [[コウサカ・ユウマ]] | ||
+ | }}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 --> | ||
− | [[コウサカ・ユウマ]]が製作した[[ガンプラ]]。[[ガンプラビルダー]]として[[サカイ・ミナト]]と決着をつける為に[[メイジン杯]]の出展用として完成させた機体である。 | + | == 概要 == |
+ | [[コウサカ・ユウマ]]が製作した[[ガンプラ]]。[[ガンプラビルダー]]として[[サカイ・ミナト]]と決着をつける為に[[メイジン杯]]の出展用として完成させた機体である。 | ||
− | + | ベース機は『[[機動戦士Ζガンダム]]』に登場する[[モビルスーツ]]「[[Ζガンダム]]」で、ユウマのビルダーとしての高い技術力に加え[[ガンプラバトル選手権]]出場で得られた経験をフィードバックする事でアーティスティック・ガンプラの美しさと[[ガンプラバトル|バトル]]用ガンプラとしての高い性能を両立させている。機体を構成するパーツの大半はフルスクラッチされていて、腹部にシリンダーが存在する等プロポーションはベース機から一変している。 | |
+ | |||
+ | Ζガンダムの最大の特徴と言えばウェイブライダーへの[[可変モビルスーツ|変形機能]]だが、本機ではオミットされている。代わりに基本性能が高められた為、変形する事なく高い機動力を確保している。また装備している武器や背部のバインダーは組み替えできるようになっていて、背部にビームライフルとシールドをマウントしてキャノン形態に移行したり、バインダーを格闘武器に転用したり、最強攻撃「フェニックスバースト」の発射形態になったりと多彩な運用法を可能とした事で距離を問わず高い戦闘力が発揮できるようになった。ちなみに、この他にも頭部バルカン砲や腕部グレネードランチャーの発射口らしき物も確認できるが、使用できるかどうかは不明。 | ||
+ | |||
+ | デザイン元となったのは過去にNAOKI自身が模型誌で製作した[[MG]]Ζガンダムの作例であり、それを1/144スケールのガレージキットにしたものを更にブラッシュアップしたのがライトニングΖガンダムである。 | ||
== 登場作品と操縦者 == | == 登場作品と操縦者 == | ||
− | |||
;[[ガンダムビルドファイターズトライ]] | ;[[ガンダムビルドファイターズトライ]] | ||
− | : | + | :第25話 (最終回)で登場。ファイターは[[コウサカ・ユウマ]]。<br/>メイジン杯に出展して見事に最優秀賞を獲得したが、ミナトが異議を唱えた事で彼の[[すーぱーふみな]]とのガンプラバトルへと発展する。しかし[[カミキ・セカイ]]を始めとした大勢のビルダー・ファイター達が乱入して会場中でバトルを始めてしまったせいで勝敗はつかなかった。その後、[[バグ]]の攻撃に晒される[[カミキ・ミライ]]の[[プチッガイ]]を救出している。 |
== 装備・機能 == | == 装備・機能 == | ||
− | |||
=== 特殊機能 === | === 特殊機能 === | ||
− | |||
;組み替え | ;組み替え | ||
:武器やバインダーを組み替える事でキャノン形態、フェニックスバースト発射形態となる。 | :武器やバインダーを組み替える事でキャノン形態、フェニックスバースト発射形態となる。 | ||
− | === | + | === 武装 === |
− | |||
;ビームライフル | ;ビームライフル | ||
− | : | + | :本機の主兵装。側面に大型のスコープを備える。命中精度も一般的な物より優れており、ユウマの技量と相まって百発百中とも言える命中率を誇る。バインダーを外せば背部右側にマウントでき、キャノン砲としても機能する。なお、ベース機のようにロングビームサーベルとして使用可能かは不明。 |
;ビームブレード | ;ビームブレード | ||
:格闘戦用の武器。背部バインダーのウイング部からビーム刃を形成し、腕部に装着して使用する。その大きさに比例して切断力も非常に高い。 | :格闘戦用の武器。背部バインダーのウイング部からビーム刃を形成し、腕部に装着して使用する。その大きさに比例して切断力も非常に高い。 | ||
;シールド | ;シールド | ||
− | : | + | :実体式の防御兵装。Ζガンダムとは異なり、上下を反転させた状態で腕部に装着する。ビームライフルと同様、バインダーを外せば背部左側にマウントできる。 |
;メガ粒子砲 | ;メガ粒子砲 | ||
− | :シールドの先端部に1門内蔵されている。 | + | :シールドの先端部に1門内蔵されている。 |
+ | :背部にシールドをマウントした状態ではキャノン砲としても機能する。 | ||
+ | |||
+ | === 必殺技 === | ||
;フェニックスバースト | ;フェニックスバースト | ||
− | : | + | :本機の必殺技。カミキ・セカイが編み出した「カミキガンプラ流奥義鳳凰覇王拳」をユウマがビルダーとしての技術力を駆使して再現している。使用時には前方に突き出された両腕部にバインダーとシールドを装着し、メガ粒子砲とビームブレードのビームを使って光の鳳凰を形成・射出する。その威力は本機の攻撃の中でも最強であり、本家本元にも見劣りしない。この技を使用可能とした弊害でウェイブライダーへの変形機能が失われてしまっている。 |
== 対決・名場面 == | == 対決・名場面 == | ||
49行目: | 61行目: | ||
== 関連機体 == | == 関連機体 == | ||
− | + | ;[[ライトニングΖガンダムアスプロス]] | |
+ | :白い機体である事が参加条件の大会「ホワイトウォーズ」に参加するため、[[Ζガンダム3号機]]をカラーイメージに再塗装されたライトニングΖガンダム。 | ||
;[[Ζガンダム]] | ;[[Ζガンダム]] | ||
:ベース機。 | :ベース機。 | ||
− | ;[[ビルドバーニングガンダム]] | + | ;[[ビルドバーニングガンダム]]、[[トライバーニングガンダム]]、[[カミキバーニングガンダム]] |
− | : | + | :本機のフェニックスバーストの再現元である「鳳凰覇王拳」を使用するガンプラ。 |
− | ;[[ライトニングガンダム]] | + | ;[[ライトニングガンダム]]、[[ライトニングガンダムフルバーニアン]] |
− | : | + | :本機以前にユウマが製作した「ライトニング」系列機。 |
− | |||
− | |||
+ | <!-- == 余談 == --> | ||
+ | <!-- *説明 --> | ||
== 商品情報 == | == 商品情報 == | ||
− | + | === [[ガンプラ]] === | |
− | + | <amazon>B00WW4F5F2</amazon> | |
− | == | ||
− | |||
− | |||
− | |||
− | < | ||
== リンク == | == リンク == | ||
*[[登場メカ]] | *[[登場メカ]] | ||
+ | |||
+ | <!-- == 脚注 == --> | ||
+ | <!-- <references /> --> | ||
+ | <!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 --> | ||
+ | {{DEFAULTSORT:らいとにんくΖかんたむ}} | ||
+ | [[Category:登場メカら行]] | ||
+ | [[Category:ガンダムビルドファイターズトライ]] | ||
+ | <!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 --> |
2020年1月3日 (金) 20:12時点における最新版
ライトニングΖガンダム | |
---|---|
外国語表記 | Lightning Zeta Gundam |
登場作品 | ガンダムビルドファイターズトライ |
デザイナー | NAOKI(ガンプラ作例) |
スペック | |
---|---|
分類 | モビルスーツ (ガンプラ) |
型式番号 | MSZ-006LGT |
全高 | 19.8m(ビルダーの独自設定) |
重量 | 60.1t(ビルダーの独自設定) |
主動力 | プラフスキー粒子 |
装甲材質 | プラスチック |
ビルダー | コウサカ・ユウマ |
所属チーム | トライ・ファイターズ |
ファイター | コウサカ・ユウマ |
概要編集
コウサカ・ユウマが製作したガンプラ。ガンプラビルダーとしてサカイ・ミナトと決着をつける為にメイジン杯の出展用として完成させた機体である。
ベース機は『機動戦士Ζガンダム』に登場するモビルスーツ「Ζガンダム」で、ユウマのビルダーとしての高い技術力に加えガンプラバトル選手権出場で得られた経験をフィードバックする事でアーティスティック・ガンプラの美しさとバトル用ガンプラとしての高い性能を両立させている。機体を構成するパーツの大半はフルスクラッチされていて、腹部にシリンダーが存在する等プロポーションはベース機から一変している。
Ζガンダムの最大の特徴と言えばウェイブライダーへの変形機能だが、本機ではオミットされている。代わりに基本性能が高められた為、変形する事なく高い機動力を確保している。また装備している武器や背部のバインダーは組み替えできるようになっていて、背部にビームライフルとシールドをマウントしてキャノン形態に移行したり、バインダーを格闘武器に転用したり、最強攻撃「フェニックスバースト」の発射形態になったりと多彩な運用法を可能とした事で距離を問わず高い戦闘力が発揮できるようになった。ちなみに、この他にも頭部バルカン砲や腕部グレネードランチャーの発射口らしき物も確認できるが、使用できるかどうかは不明。
デザイン元となったのは過去にNAOKI自身が模型誌で製作したMGΖガンダムの作例であり、それを1/144スケールのガレージキットにしたものを更にブラッシュアップしたのがライトニングΖガンダムである。
登場作品と操縦者編集
装備・機能編集
特殊機能編集
- 組み替え
- 武器やバインダーを組み替える事でキャノン形態、フェニックスバースト発射形態となる。
武装編集
- ビームライフル
- 本機の主兵装。側面に大型のスコープを備える。命中精度も一般的な物より優れており、ユウマの技量と相まって百発百中とも言える命中率を誇る。バインダーを外せば背部右側にマウントでき、キャノン砲としても機能する。なお、ベース機のようにロングビームサーベルとして使用可能かは不明。
- ビームブレード
- 格闘戦用の武器。背部バインダーのウイング部からビーム刃を形成し、腕部に装着して使用する。その大きさに比例して切断力も非常に高い。
- シールド
- 実体式の防御兵装。Ζガンダムとは異なり、上下を反転させた状態で腕部に装着する。ビームライフルと同様、バインダーを外せば背部左側にマウントできる。
- メガ粒子砲
- シールドの先端部に1門内蔵されている。
- 背部にシールドをマウントした状態ではキャノン砲としても機能する。
必殺技 編集
- フェニックスバースト
- 本機の必殺技。カミキ・セカイが編み出した「カミキガンプラ流奥義鳳凰覇王拳」をユウマがビルダーとしての技術力を駆使して再現している。使用時には前方に突き出された両腕部にバインダーとシールドを装着し、メガ粒子砲とビームブレードのビームを使って光の鳳凰を形成・射出する。その威力は本機の攻撃の中でも最強であり、本家本元にも見劣りしない。この技を使用可能とした弊害でウェイブライダーへの変形機能が失われてしまっている。
対決・名場面編集
関連機体編集
- ライトニングΖガンダムアスプロス
- 白い機体である事が参加条件の大会「ホワイトウォーズ」に参加するため、Ζガンダム3号機をカラーイメージに再塗装されたライトニングΖガンダム。
- Ζガンダム
- ベース機。
- ビルドバーニングガンダム、トライバーニングガンダム、カミキバーニングガンダム
- 本機のフェニックスバーストの再現元である「鳳凰覇王拳」を使用するガンプラ。
- ライトニングガンダム、ライトニングガンダムフルバーニアン
- 本機以前にユウマが製作した「ライトニング」系列機。
商品情報編集
ガンプラ編集