「ケンプファーアメイジング」の版間の差分

(ビームサーベルの記述改変)
 
(7人の利用者による、間の9版が非表示)
1行目: 1行目:
== PPMS-18 ケンプファーアメイジング(Kämpfer Amazing) ==
+
{{登場メカ概要
 +
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
 +
| 外国語表記 = Kämpfer Amazing
 +
| 登場作品 = [[ガンダムビルドファイターズ]]
 +
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
 +
| デザイナー = <!-- デザイナー名 -->
 +
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
  
*登場作品:[[ガンダムビルドファイターズ]]
+
{{登場メカ概要
*デザイナー:
+
| タイトル = スペック
*分類:[[モビルスーツ]][[ガンプラ]]
+
| 分類 = [[モビルスーツ]] ([[ガンプラ]])
*装甲材質:プラスチック
+
| 生産形態 =
<!-- *頭頂高: -->
+
| 型式番号 = PPMS-18
*全高:17.7m(ビルダーの独自設定)
+
| 頭頂高 =
*重量:47.8t(ビルダーの独自設定)(但し、ウェポンバインダーを除く)
+
| 全高 = 17.7m (ビルダーの独自設定)
<!-- *全備重量: -->
+
| 重量 = 47.8t (ビルダーの独自設定。但し、内容物で重量の変わるコンテナ等の武装を除く)
*主動力:[[プラフスキー粒子]]
+
| 主動力 = [[プラフスキー粒子]]
<!-- *出力: -->
+
| ジェネレーター出力 =
<!-- *推力: -->
+
| スラスター総推力 =
<!-- *センサー有効半径: -->
+
| 装甲材質 = プラスチック
*制作:[[PPSE社]]研究班
+
| センサー有効半径 =
*ファイター:[[メイジンカワグチ]]
+
| 制作 = [[PPSE社]]研究班
 +
| 所属 =
 +
| 所属組織 =
 +
| 所属部隊 =
 +
| 母艦 =
 +
| ファイター = [[ユウキ・タツヤ|三代目メイジン・カワグチ]]
 +
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
  
[[機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争]]に登場するモビルスーツ[[ケンプファー]]のガンプラ「HGUC ケンプファー」をベースにPPSE社の研究班が総力を挙げて制作したワークスモデル。
+
== 概要 ==
 +
[[機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争]]』に登場する[[ケンプファー]]をベースに、[[PPSE社]]の研究班が[[ガンプラバトル]]選手権世界大会用に総力を挙げて制作したワークスモデル。「三代目メイジン・カワグチ」の名を襲名した[[ユウキ・タツヤ]]の使用ガンプラである。
  
PPSE社の最新技術が取り入れられて、塗装やポリキャップには他のガンプラには使われていない独自の物が使われている。
+
水中でも持ち前の機動力を発揮できるリモーションペイントや新素材のハイポリキャップなど、他のガンプラには使われていないPPSE社独自の最新技術が使われている。多機能であるが故に扱いが難しい機体となっているが、それはファイターのメイジン・カワグチの技量で補う事を前提とした設計であるからであり、性能を出し切るメイジンの技量によって圧倒的な強さを誇る。
 
 
その上多機能である為に扱いが難しいがそこはファイターのメイジンカワグチの技量が補っている。
 
 
 
また、腕と足の板状の突起物はそのままヒート武器として使用も可能
 
  
 +
武装は主に背部のアメイジングウェポンバインダーに収納されており、バトルの条件によって出撃前に装備を選択するため、あらゆる戦場にも対応可能。また、腕と足の板状の突起物はそのままヒート武器として使用も可能である。
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
<!-- :作品名:説明 -->
 
<!-- :作品名:説明 -->
 
;[[ガンダムビルドファイターズ]]
 
;[[ガンダムビルドファイターズ]]
:ファイターはメイジンカワグチ。PPSE社のワークスモデルとして世界大会に投入される。ファイターのメイジンカワグチの操縦技術もあり予選ピリオドにおいて圧倒的な力を見せて勝ち上がって行く。
+
:初出作品。第7話から[[ユウキ・タツヤ|メイジン・カワグチ]]の使用ガンプラとして登場し、PPSE社のワークスモデルとして世界大会に投入される。ファイターのメイジンの操縦技術もあり予選ピリオドにおいて圧倒的な力を見せて勝ち上がって行く。しかし、世界大会準々決勝にてレナート兄弟のジムスナイパーK9とバトルを行い辛勝。それにより危機感を抱いたアランはPPSE社研究班により開発中のガンプラである[[ガンダムアメイジングエクシア]]を取り寄せた事により役目を終えた。その後、[[レイジ]]達との最後のバトルに向けてアメイジングエクシアの損傷部を補う為にパーツの一部が流用された。
 +
;[[ガンダムビルドファイターズトライ]]
 +
:第25話にて[[レディ・カワグチ]]がメイジンの[[ザクアメイジング]]と演舞を披露する際に使用した。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
 
=== 特殊機能 ===
 
=== 特殊機能 ===
<!-- :機能名:説明 -->
+
;アメイジングウェポンバインダー
 +
:背部に2基装備されている武装コンテナ。内部にはルールや作戦に応じて武器を収納する事が可能。バックパックに2基装備するのが基本となるが、場合によってはバックパックや脚部に増設が可能。バインダーはそれ自体がスラスターの役目も兼ねており、不要となればパージでき、グリップに2基を接続して手持ちの武器とする事も可能。
  
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
<!-- :武装名:説明 -->
 
<!-- :武装名:説明 -->
 
;アメイジングウェポンバインダー
 
:背部に2基装備されている武装コンテナ。内部にはルールや作戦に応じて武器を収納する事が可能で基本的にはバックパックに2基だが、場合によってはバックパックに増設したり、脚部に付ける事も可能。スラスターの役目も兼ねており不要となればパージする事も可能。また、グリップに2基を接続して手持ちの武器とする事も可能。
 
 
;アメイジングナイフ
 
;アメイジングナイフ
:ククリの形状をした近接戦闘用の装備。腰に2基とアメイジングウェポンバインダーに格納されている。投擲武器としても使用可能。
+
:ククリナイフを思わせる形状をした近接戦闘用の装備。腰に2基とアメイジングウェポンバインダーに格納されている。投擲武器としても使用可能。
 
;アメイジングピストル
 
;アメイジングピストル
:主に近接戦闘で使用する小型のライフル。バレルを増設する事で様々な種類のライフルとして使う事が可能。名称は不明だが、バレルを増設していない状態ではマシンガンとしても使える。
+
:主に近接戦闘で使用する小型拳銃。バレルを増設する事で様々な種類のライフルとして使う事が可能。
;アメイジングライフル
+
:;アメイジングライフル
:アメイジングピストルのバレルを追加した状態の一つ。取扱いが容易である程度の威力も確保している為、汎用性の高い装備である。
+
::アメイジングピストルにバレルを追加した武装の一つ。取扱いが容易である程度の威力も確保している為、汎用性の高い装備である。
;アメイジングロングライフル
+
:;アメイジングロングライフル
:アメイジングピストルにロングバレルを追加した状態。威力は高いが連射速度が低い。射程も長い為、狙撃などに使われる。また本装備は[[アラン・アダムス]]が設計した物である。
+
::アメイジングピストルにロングバレルを追加した状態。威力は高いが連射速度が遅い。射程が長い為、狙撃などに使われる。また本装備は[[アラン・アダムス]]が設計した物である。
;ビームサーベル
+
;アメイジングサブマシンガン
:
+
:取り回しの良い短銃身のビームサブマシンガン。
;ミサイルランチャー
+
;アメイジングミニガン
:
+
:連射力の高いガトリング。銃身が5つかつ4枚の冷却用プレート付きという珍しい形状をしている。『GBF』第18話でジムスナイパーK9に止めを刺すのに使用しており、元になったケンプファーの末路がアレックスのガトリングに倒されたという点を考えると、その意趣返しとも言える。
;ガトリング砲
+
;アメイジングミサイルランチャー
:
+
:折りたたみ式の四連装ミサイルランチャー。『GBF』第18話のジムスナイパーK9戦で使用した。
 +
;[[ビームサーベル]]
 +
:近接戦闘用の斬撃武器。原型機同様、大腿部に収納されている。
 +
 
 +
=== その他 ===
 
;トンファー
 
;トンファー
:世界大会の第3ピリオドで大会側が用意した武器。
+
:『GBF』第13話にて世界大会の第3ピリオドで大会側が用意した武器。
  
 
== 対決・名場面 ==
 
== 対決・名場面 ==
 
<!-- :内容:説明 -->
 
<!-- :内容:説明 -->
 
;[[ジムスナイパーK9]]
 
;[[ジムスナイパーK9]]
:世界大会準々決勝でバトルした。K9のバックパックを分離させての伏兵やワイヤートラップで追い詰められ、ジオン兵による工作で関節部を爆破されかけるもレナード兄弟のルワン・ダラーラ戦から事前に関節部にグリスを塗り対応した。その後は武器を失いながらも近接戦闘を仕掛けるもK9のEXAMシステムを使った攻撃で逆に窮地に立たされる。だが、やられながらも戦闘中に攻撃を受けて落としてしまったウェポンバインダーのところまで誘い込みバインダーのガトリング砲で本体を破壊し、残ったK9ドックもロングライフルで撃ち抜き辛うじて勝利した。尚、余談ではあるがベースとなったケンプファーは作中でNT-1のガトリング砲にて撃墜されている。
+
:『GBF』第18話より、世界大会準々決勝における対決シーン。K9のバックパックを分離させての伏兵やワイヤートラップで追い詰められ、ジオン兵による工作で関節部を爆破されかけるもレナード兄弟の[[ルワン・ダラーラ]]戦から事前に関節部にグリスを塗り対応した。その後は武器を失いながらも近接戦闘を仕掛けるもK9のEXAMシステムを使った攻撃で逆に窮地に立たされる。だが、やられながらも戦闘中に攻撃を受けて落としてしまったウェポンバインダーのところまで誘い込みバインダーのガトリング砲で本体を破壊し、残ったK9ドックもロングライフルで撃ち抜き辛うじて勝利した。尚、余談ではあるがベースとなったケンプファーは作中でNT-1のガトリング砲にて撃墜されている。
  
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 
<!-- :機体名:説明 -->
 
<!-- :機体名:説明 -->
 
;[[ザクアメイジング]]
 
;[[ザクアメイジング]]
:
+
:本機以前にメイジンが使用していたガンプラ。「アメイジング」の名称が引き続き使用されている。
 
;[[ケンプファー]]
 
;[[ケンプファー]]
:原型
+
:原型機。ベースとなったキットには「HGUC 1/144 ケンプファー」が用いられている。
 +
;[[Hi-νガンダム インフラックス]]
 +
:バインダーのコンセプトの原点となる機体。
 +
== 余談 ==
 +
*実際に発売されている本機のガンプラ及び武器セットにはサブマシンガンやアメイジングミニガン、ミサイルランチャー、トンファーが付属していないため、自作が必須となっている。
  
 
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
 
+
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
== 話題まとめ ==
+
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
<!-- *[[namazu:ケンプファーアメイジング]] (全文検索結果) -->
+
=== [[ガンプラ]] ===
 +
<amazon>B00GT6XLVO</amazon>
 +
<amazon>B00GT6XM1I</amazon>
  
 
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:ケンプファーアメイジング]] -->
+
*[http://gundam-bf.net/2013/mechanics/10/ ガンダムビルドファイターズ:ケンプファーアメイジング]
  
 
== リンク ==
 
== リンク ==
 
*[[登場メカ]]
 
*[[登場メカ]]
 +
 +
<!-- == 脚注 == -->
 +
<!-- <references /> -->
 +
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
 +
 +
{{DEFAULTSORT:けんふふあああめいしんく}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
 +
[[Category:登場メカか行]]
 +
[[Category:ガンダムビルドファイターズ]]
 +
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->

2024年1月18日 (木) 10:37時点における最新版

ケンプファーアメイジング
外国語表記 Kämpfer Amazing
登場作品 ガンダムビルドファイターズ
テンプレートを表示
スペック
分類 モビルスーツ (ガンプラ)
型式番号 PPMS-18
全高 17.7m (ビルダーの独自設定)
重量 47.8t (ビルダーの独自設定。但し、内容物で重量の変わるコンテナ等の武装を除く)
主動力 プラフスキー粒子
装甲材質 プラスチック
ファイター 三代目メイジン・カワグチ
テンプレートを表示

概要 編集

機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』に登場するケンプファーをベースに、PPSE社の研究班がガンプラバトル選手権世界大会用に総力を挙げて制作したワークスモデル。「三代目メイジン・カワグチ」の名を襲名したユウキ・タツヤの使用ガンプラである。

水中でも持ち前の機動力を発揮できるリモーションペイントや新素材のハイポリキャップなど、他のガンプラには使われていないPPSE社独自の最新技術が使われている。多機能であるが故に扱いが難しい機体となっているが、それはファイターのメイジン・カワグチの技量で補う事を前提とした設計であるからであり、性能を出し切るメイジンの技量によって圧倒的な強さを誇る。

武装は主に背部のアメイジングウェポンバインダーに収納されており、バトルの条件によって出撃前に装備を選択するため、あらゆる戦場にも対応可能。また、腕と足の板状の突起物はそのままヒート武器として使用も可能である。

登場作品と操縦者編集

ガンダムビルドファイターズ
初出作品。第7話からメイジン・カワグチの使用ガンプラとして登場し、PPSE社のワークスモデルとして世界大会に投入される。ファイターのメイジンの操縦技術もあり予選ピリオドにおいて圧倒的な力を見せて勝ち上がって行く。しかし、世界大会準々決勝にてレナート兄弟のジムスナイパーK9とバトルを行い辛勝。それにより危機感を抱いたアランはPPSE社研究班により開発中のガンプラであるガンダムアメイジングエクシアを取り寄せた事により役目を終えた。その後、レイジ達との最後のバトルに向けてアメイジングエクシアの損傷部を補う為にパーツの一部が流用された。
ガンダムビルドファイターズトライ
第25話にてレディ・カワグチがメイジンのザクアメイジングと演舞を披露する際に使用した。

装備・機能編集

特殊機能編集

アメイジングウェポンバインダー
背部に2基装備されている武装コンテナ。内部にはルールや作戦に応じて武器を収納する事が可能。バックパックに2基装備するのが基本となるが、場合によってはバックパックや脚部に増設が可能。バインダーはそれ自体がスラスターの役目も兼ねており、不要となればパージでき、グリップに2基を接続して手持ちの武器とする事も可能。

武装・必殺攻撃編集

アメイジングナイフ
ククリナイフを思わせる形状をした近接戦闘用の装備。腰に2基とアメイジングウェポンバインダーに格納されている。投擲武器としても使用可能。
アメイジングピストル
主に近接戦闘で使用する小型拳銃。バレルを増設する事で様々な種類のライフルとして使う事が可能。
アメイジングライフル
アメイジングピストルにバレルを追加した武装の一つ。取扱いが容易である程度の威力も確保している為、汎用性の高い装備である。
アメイジングロングライフル
アメイジングピストルにロングバレルを追加した状態。威力は高いが連射速度が遅い。射程が長い為、狙撃などに使われる。また本装備はアラン・アダムスが設計した物である。
アメイジングサブマシンガン
取り回しの良い短銃身のビームサブマシンガン。
アメイジングミニガン
連射力の高いガトリング。銃身が5つかつ4枚の冷却用プレート付きという珍しい形状をしている。『GBF』第18話でジムスナイパーK9に止めを刺すのに使用しており、元になったケンプファーの末路がアレックスのガトリングに倒されたという点を考えると、その意趣返しとも言える。
アメイジングミサイルランチャー
折りたたみ式の四連装ミサイルランチャー。『GBF』第18話のジムスナイパーK9戦で使用した。
ビームサーベル
近接戦闘用の斬撃武器。原型機同様、大腿部に収納されている。

その他 編集

トンファー
『GBF』第13話にて世界大会の第3ピリオドで大会側が用意した武器。

対決・名場面編集

ジムスナイパーK9
『GBF』第18話より、世界大会準々決勝における対決シーン。K9のバックパックを分離させての伏兵やワイヤートラップで追い詰められ、ジオン兵による工作で関節部を爆破されかけるもレナード兄弟のルワン・ダラーラ戦から事前に関節部にグリスを塗り対応した。その後は武器を失いながらも近接戦闘を仕掛けるもK9のEXAMシステムを使った攻撃で逆に窮地に立たされる。だが、やられながらも戦闘中に攻撃を受けて落としてしまったウェポンバインダーのところまで誘い込みバインダーのガトリング砲で本体を破壊し、残ったK9ドックもロングライフルで撃ち抜き辛うじて勝利した。尚、余談ではあるがベースとなったケンプファーは作中でNT-1のガトリング砲にて撃墜されている。

関連機体編集

ザクアメイジング
本機以前にメイジンが使用していたガンプラ。「アメイジング」の名称が引き続き使用されている。
ケンプファー
原型機。ベースとなったキットには「HGUC 1/144 ケンプファー」が用いられている。
Hi-νガンダム インフラックス
バインダーのコンセプトの原点となる機体。

余談 編集

  • 実際に発売されている本機のガンプラ及び武器セットにはサブマシンガンやアメイジングミニガン、ミサイルランチャー、トンファーが付属していないため、自作が必須となっている。

商品情報編集

ガンプラ編集

資料リンク編集

リンク編集