「ラオホゥ級宇宙輸送艦」の版間の差分

 
(2人の利用者による、間の3版が非表示)
1行目: 1行目:
  
  
== ラオホゥ(LAOHO) ==
+
== ラオホゥ級宇宙輸送艦 ==
 
*分類:ラオホゥ級宇宙輸送艦
 
*分類:ラオホゥ級宇宙輸送艦
 
*装甲材質:不明
 
*装甲材質:不明
17行目: 17行目:
 
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
 
;機動戦士ガンダム00(ファーストシーズン)
 
;機動戦士ガンダム00(ファーストシーズン)
:ガンダム鹵獲作戦で4隻が投入され、2隻が囮となりキュリオスとヴァーチェに撃沈され1隻がプトレマイオスに対して特攻に使われるが、デュナメスに阻止されている。
+
:ガンダム鹵獲作戦で4隻が投入され、2隻が囮となりキュリオスとヴァーチェに撃沈され1隻がプトレマイオスに対して特攻に使われるが、デュナメスに阻止されている。残った4番艦は[[ガンダムキュリオス|キュリオス]]を鹵獲し、格納するが、覚醒した[[アレルヤ・ハプティズム|ハレルヤ]]によって内部から切り裂かれ、乗組員諸共爆発して失われた。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
31行目: 31行目:
 
:ブリッジを切り離した無人の状態でコンテナ部分を敵にぶつける。
 
:ブリッジを切り離した無人の状態でコンテナ部分を敵にぶつける。
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 
+
;[[ティエレン宇宙型]]
 +
:
 
[[武装強化型ラオホゥ]]
 
[[武装強化型ラオホゥ]]
  

2015年4月29日 (水) 09:21時点における最新版


ラオホゥ級宇宙輸送艦編集

  • 分類:ラオホゥ級宇宙輸送艦
  • 装甲材質:不明
  • 全長:不明
  • MS搭載数:12機
  • 開発組織:人類革新連盟
  • 艦長:人革連兵士

人類革新連盟が建造した宇宙輸送艦。カラーリングは濃緑

船体に五つに区切られた大型コンテナを3基搭載している

ブリッジはシャトルとなっており、コンテナ部から切り離す事でコンテナを質量弾として使う事が出来る。

登場作品編集

機動戦士ガンダム00(ファーストシーズン)
ガンダム鹵獲作戦で4隻が投入され、2隻が囮となりキュリオスとヴァーチェに撃沈され1隻がプトレマイオスに対して特攻に使われるが、デュナメスに阻止されている。残った4番艦はキュリオスを鹵獲し、格納するが、覚醒したハレルヤによって内部から切り裂かれ、乗組員諸共爆発して失われた。

装備・機能編集

特殊機能編集

分離
コンテナ部とブリッジを分離させる事が可能

武装編集

ミサイル
最前列のコンテナに装備
特攻
ブリッジを切り離した無人の状態でコンテナ部分を敵にぶつける。

関連機体編集

ティエレン宇宙型

武装強化型ラオホゥ

商品情報編集

話題まとめ編集

資料リンク編集

リンク編集