差分

ページの作成:「== MSM-03 ゴッグ (サンダーボルト版)(Gogg [Thunderbolt Ver.]) == *登場作品:機動戦士ガンダム サンダーボルト *デザイナー:太...」
== MSM-03 ゴッグ (サンダーボルト版)(Gogg [Thunderbolt Ver.]) ==
*登場作品:[[機動戦士ガンダム サンダーボルト]]
*デザイナー:太田垣康男
*分類:水陸両用量産型[[モビルスーツ]]
*装甲材質:超硬スチール合金
*頭頂高:不明
*本体重量:不明
*全備重量:不明
*主動力:[[熱核融合炉]]
*出力:不明
*推力:不明
*開発組織:[[ジオン公国軍]]
*所属:[[ジオン公国軍]](ジオン残党軍)
*主なパイロット:[[フィリップ・カウマン]]
カウマン部隊リーダーの搭乗機体。一年戦争時の[[ゴッグ]]に比べ一回り大きく設計されている。足を折りたたむ機構が追加されており、折りたたんだ状態では氷上の上をソリのように移動することができる。全体的なシルエットが[[ハイゴッグ]]に似たものになっている。

== 登場作品と操縦者 ==
<!-- ;[[作品名]]:説明 -->
;[[機動戦士ガンダム サンダーボルト]]
:

== 装備・機能 ==
=== 特殊機能 ===
<!-- ;機能名:説明 -->
;フリージーヤード
:航行時に、頭頂部から発射されるカプセルに収納されたゲル状の物質。機体を覆うことで、機雷や爆雷を無効化することができる。これはソナーによる探知を低減する効果もあったが、ウォーターインテークの閉塞のため、長時間は使用できず使用後は速やかに排除する必要があった。
=== 武装・必殺攻撃 ===
<!-- ;武装名:説明 -->
;アイアン・ネイル
:両腕部に装備した巨大なクロー。
;ミサイル発射管
:魚雷発射管ともされ、腹部に4門装備。
;メガ粒子砲
:腹部に2門装備したメガ粒子砲。

== 対決・名場面 ==
<!-- ;内容:説明 -->

== 関連機体 ==
<!-- ;[[機体名]]:説明 -->
;[[ゴッグ]]
:通常仕様。
;[[ハイゴッグ]]
:デザインが近いものになっている。

== 商品情報 ==
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->

== リンク ==
*[[登場メカ]]
4,242

回編集