差分

357 バイト追加 、 2023年11月23日 (木) 20:57
29行目: 29行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[ザンスカール帝国]]軍の大尉。筋骨隆々に鍛えられた肉体を持ち、MS格闘王を自称する。家族を愛し、[[スペースコロニー]]の中で[[モビルスーツ]]による銃撃戦を行う事の危険性を説く人格者。
+
[[ザンスカール帝国]]軍の大尉で、筋骨隆々に鍛え上げられた屈強な肉体を持つ巨漢。「MS格闘王」を自称する接近戦の名手で、MS戦においても武器を用いない無手の近接格闘術を駆使し、敵機を爆発させることなく瞬時に戦闘不能に追い込むことができる。家族を愛し、[[スペースコロニー]]の中で[[モビルスーツ]]による銃撃戦を行う事の危険性を説く人格者。
    
帝国本土内に現れた[[リガ・ミリティア]]からコロニーを防衛するために出撃し、関節技などの格闘術で[[ジュンコ・ジェンコ]]の[[ガンイージ]]と[[マーベット・フィンガーハット]]の[[Vガンダムヘキサ]]をまたたく間に無力化するが、[[ウッソ・エヴィン]]の[[Vガンダム]]とのストリートファイトに敗れ去り、自らの敗北を認めてコロニーを後にするウッソ達をあえて見逃した。
 
帝国本土内に現れた[[リガ・ミリティア]]からコロニーを防衛するために出撃し、関節技などの格闘術で[[ジュンコ・ジェンコ]]の[[ガンイージ]]と[[マーベット・フィンガーハット]]の[[Vガンダムヘキサ]]をまたたく間に無力化するが、[[ウッソ・エヴィン]]の[[Vガンダム]]とのストリートファイトに敗れ去り、自らの敗北を認めてコロニーを後にするウッソ達をあえて見逃した。
41行目: 41行目:  
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
=== 家族 ===
 
=== 家族 ===
;[[ディナ・キム・ザンギエワ]](ディナ・キム・ギンザエワ)
+
;[[ディナ・キム・ギンザエワ]]
:妻。月刊モビルマシーンの記者。名前は『月刊モビルマシーン』で設定された。女性姓のため、「'''フ'''」ではなく「'''ワ'''」である。<br/>なお、モビルマシーンの誌面ではザンギエワ表記とギンザエワ表記が混在している。
+
:妻。月刊モビルマシーンの記者。名前は『月刊モビルマシーン』で設定された。女性姓のため、「'''フ'''」ではなく「'''ワ'''」である。<br/>なお、モビルマシーンの誌面では当初ザンギエワ表記とギンザエワ表記が混在しており、VOLUME09の誌面で度々ザンギエワ表記になっていた事が謝罪されている。
 
;娘
 
;娘
 
:ディナとの間に授かった娘。コロニー警備の為に出撃するギンザエフを激励した。
 
:ディナとの間に授かった娘。コロニー警備の為に出撃するギンザエフを激励した。
56行目: 56行目:  
:出撃命令が下り、抱きついてきた娘をそのまま抱えあげて。短い尺ながらも家族思いである事を伺わせる。
 
:出撃命令が下り、抱きついてきた娘をそのまま抱えあげて。短い尺ながらも家族思いである事を伺わせる。
 
;「おろか者!!」<br>「コロニー内で銃をつかえば」<br/>「コロニーの住人にどれだけ迷惑がかかるか!」<br>「ギギムセメントクラッシュ!!」
 
;「おろか者!!」<br>「コロニー内で銃をつかえば」<br/>「コロニーの住人にどれだけ迷惑がかかるか!」<br>「ギギムセメントクラッシュ!!」
:リガ・ミリティアと交戦した際、コロニー内で銃を向けたジュンコ機の[[ビーム・ライフル]]を蹴りで叩き落とし、説教を加えながら必殺のギギムセメントクラッシュを決める。<br/>コロニー内でのMS戦はご法度、ましてやライフルなど使えば悲惨な事になるのは目に見えているので彼の言い分も戦闘スタイルも理にかなっているのが恐ろしい。
+
:リガ・ミリティアと交戦した際、コロニー内で銃を向けたジュンコ機の[[ビーム・ライフル]]を蹴りで叩き落とし、説教を加えながら必殺のギギムセメントクラッシュを決める。<br/>コロニー内でのMS戦はご法度、ましてや[[ゾルタン・アッカネン|ライフルなど使えば悲惨な事になる]]のは目に見えているので彼の言い分も戦闘スタイルも理にかなっているのが恐ろしい。
 
;「わたしはMS格闘王ギンザエフ大尉」<br/>「コロニーの平和をまもるのがわたしの使命だ!!」<br/>「ここで無法をはたらく者はだれであろうとゆるさん!!」
 
;「わたしはMS格闘王ギンザエフ大尉」<br/>「コロニーの平和をまもるのがわたしの使命だ!!」<br/>「ここで無法をはたらく者はだれであろうとゆるさん!!」
 
:ジュンコのガンイージを撃破した後、名乗りを挙げる。マーベットも彼の流儀に合わせて銃を手放し、格闘戦で戦おうとする。
 
:ジュンコのガンイージを撃破した後、名乗りを挙げる。マーベットも彼の流儀に合わせて銃を手放し、格闘戦で戦おうとする。
75行目: 75行目:     
== 余談 ==
 
== 余談 ==
*名前を見れば分かるかもしれないが、元ネタとしては「ストリートファイターII」のザンギエフと思われる。ただし、使用技は同作に登場するエドモンド本田のものが中心で、外見については「ファイナルファイト」のマイク・ハガーがモチーフになっていると思われる(こちらは元ストリートファイター)。
+
*名前を見れば分かるかもしれないが、元ネタとしては『ストリートファイターII』のザンギエフと思われる。ただし、使用技は同作に登場するエドモンド本田のものが中心で、外見については『ファイナルファイト』のマイク・ハガーがモチーフになっていると思われる(こちらは元ストリートファイター)。いろいろと混ぜすぎである。
    
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
匿名利用者