差分

71 バイト追加 、 2019年6月4日 (火) 01:08
編集の要約なし
28行目: 28行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
ゲーム『[[SDガンダム GGENERATIONシリーズ|SDガンダム GGENERATION]]』シリーズに登場するゲームオリジナル機体。『[[SDガンダム GGENERATION モノアイガンダムズ|モノアイガンダムズ]]』及び『DS』に登場する「[[プロジェクト・セイレーネ]]」によって開発された[[モビルスーツ]]である。機体名称の意味は「左腕の盾」である。
+
ゲーム『[[SDガンダム GGENERATIONシリーズ|SDガンダム GGENERATION]]』シリーズに登場するゲームオリジナル機体。『[[SDガンダム GGENERATION モノアイ ガンダムズ|モノアイガンダムズ]]』及び『DS』に登場する「[[プロジェクト・セイレーネ]]」によって開発された[[モビルスーツ]]である。機体名称の意味は「左腕の盾」である。
    
本機は護衛用の機体として開発されており、同計画によって開発された[[テラ・スオーノ]]の護衛を想定している。コストは度外視で開発されており、特に機動性を重視した機体となっている。この機動性で敵機の攻撃を[[Iフィールド]]で無効化するコンセプトとなっている。通常時はリミッターが掛かっておりオールドタイプでも操縦可能な機動力だが、リミッターを解除すると[[強化人間]]でなければ耐えられない機動力を発揮する。このリミッターを解除した状態は「オフェンスモード」と呼ばれ、モードには1と2が存在している。モード1の状態では強化人間であれば負担は大きいものの対応可能だが、モード2の状態では強化人間ですら対応不可能レベルの高い機動性を発揮する。そのためモード2を使いこなせるパイロットは存在しないと言われている。また、簡易的な変形機構があり、巡航形態を取ることを可能としている。
 
本機は護衛用の機体として開発されており、同計画によって開発された[[テラ・スオーノ]]の護衛を想定している。コストは度外視で開発されており、特に機動性を重視した機体となっている。この機動性で敵機の攻撃を[[Iフィールド]]で無効化するコンセプトとなっている。通常時はリミッターが掛かっておりオールドタイプでも操縦可能な機動力だが、リミッターを解除すると[[強化人間]]でなければ耐えられない機動力を発揮する。このリミッターを解除した状態は「オフェンスモード」と呼ばれ、モードには1と2が存在している。モード1の状態では強化人間であれば負担は大きいものの対応可能だが、モード2の状態では強化人間ですら対応不可能レベルの高い機動性を発揮する。そのためモード2を使いこなせるパイロットは存在しないと言われている。また、簡易的な変形機構があり、巡航形態を取ることを可能としている。
36行目: 36行目:  
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
;[[SDガンダム GGENERATIONシリーズ]]
 
;[[SDガンダム GGENERATIONシリーズ]]
:『[[SDガンダム GGENERATION モノアイガンダムズ|モノアイガンダムズ]]』で初登場。[[ティターンズ]]の機体だが[[エゥーゴ]]に奪取されてしまい、その際に機体カラーもティターンズカラーからエゥーゴカラーに塗り直されている。エゥーゴの機体となってからは[[シグ・ウェドナー]]がパイロットになっている。
+
:『[[SDガンダム GGENERATION モノアイ ガンダムズ|モノアイガンダムズ]]』で初登場。[[ティターンズ]]の機体だが[[エゥーゴ]]に奪取されてしまい、その際に機体カラーもティターンズカラーからエゥーゴカラーに塗り直されている。エゥーゴの機体となってからは[[シグ・ウェドナー]]がパイロットになっている。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
89行目: 89行目:  
[[Category:登場メカさ行]]
 
[[Category:登場メカさ行]]
 
[[Category:SDガンダム GGENERATIONシリーズ]]
 
[[Category:SDガンダム GGENERATIONシリーズ]]
 +
[[Category:SDガンダム GGENERATION モノアイ ガンダムズ]]
 
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->
 
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->