差分

編集の要約なし
19行目: 19行目:  
| 装甲材質 = [[超硬スチール合金]]
 
| 装甲材質 = [[超硬スチール合金]]
 
| センサー有効半径 =
 
| センサー有効半径 =
| 開発組織 = [[ツィマッド社]]
+
| 開発組織 = [[ツィマット社]]
 
| 開発拠点 = [[サイド3]]
 
| 開発拠点 = [[サイド3]]
 
| 所属組織 = [[ジオン公国軍]]
 
| 所属組織 = [[ジオン公国軍]]
28行目: 28行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[グフ試作実験機]]のデータを基に[[ツィマッド社]]が開発した機体。
+
[[グフ試作実験機]]のデータを基に[[ツィマット社|ツィマッド社]]が開発した機体。
    
以前、軽量高機動の機体として試作した[[高機動型試作機|YMS-08A]]がジオン軍の要求値を満たせず不採用・欠番となったため、本機はYMS-09の型番で試作が進行。開戦から6ヶ月以上経った後、試作機2機がロールアウトされた。
 
以前、軽量高機動の機体として試作した[[高機動型試作機|YMS-08A]]がジオン軍の要求値を満たせず不採用・欠番となったため、本機はYMS-09の型番で試作が進行。開戦から6ヶ月以上経った後、試作機2機がロールアウトされた。
60行目: 60行目:  
:本機開発の基となった機体。
 
:本機開発の基となった機体。
 
;[[高機動型試作機]]
 
;[[高機動型試作機]]
:ツィマッド社が本機以前に試作した陸戦用モビルスーツ。MSV設定では[[グフ]]との開発競争に敗れて欠番となったが、『[[MSD]]』においては下記のドム試作実験機が同様の型番で試作された。
+
:ツィマット社が本機以前に試作した陸戦用モビルスーツ。MSV設定では[[グフ]]との開発競争に敗れて欠番となったが、『[[MSD]]』においては下記のドム試作実験機が同様の型番で試作された。
 
;[[ドム試作実験機]]
 
;[[ドム試作実験機]]
 
:『MSD』における本機の前段階にあたる機体。重装甲化・熱ジェットエンジンの採用により高機動型試作機の問題点を解消している。
 
:『MSD』における本機の前段階にあたる機体。重装甲化・熱ジェットエンジンの採用により高機動型試作機の問題点を解消している。
36

回編集