1行目:
1行目:
−
== AGX-11 オーヴェロン(Over.on) ==
+
{{登場メカ概要
−
*登場作品:[[機動戦士ガンダム ヴァルプルギス]]
+
| 外国語表記 = Over.on
−
*デザイナー:倉持キョーリュー
+
| 登場作品 = [[機動戦士ガンダム ヴァルプルギス]]
−
*分類:試作型[[モビルスーツ]]
+
| デザイナー = 倉持キョーリュー
−
*装甲材質:不明
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
−
*全高:20.5m(推測)
+
−
*本体重量:40.2t(推測)
+
{{登場メカ概要
−
*全備重量:66.3t(推測)
+
| タイトル = スペック
−
*主動力:[[熱核融合炉]]
+
| 分類 = 試作型[[モビルスーツ]]
−
*ジェネレーター出力:不明
+
| 型式番号 = AGX-11
−
*スラスター総推力:不明
+
| 全高 = 20.5m(推測)
−
*センサー有効半径:不明
+
| 本体重量 = 40.2t(推測)
−
*開発組織:[[アナハイム・エレクトロニクス社]]
+
| 全備重量 = 66.3t(推測)
−
*所属:[[クラン]]
+
| 主動力 = [[熱核融合炉]]
−
*主なパイロット:[[マシロ・オークス]]、[[フィオリーナ・フィリー]]
+
| ジェネレーター出力 =
+
| スラスター総推力 =
+
| 装甲材質 =
+
| センサー有効半径 =
+
| 開発組織 = [[アナハイム・エレクトロニクス社]]
+
| 所属 = [[クラン]]
+
| 主なパイロット =
+
*[[マシロ・オークス]]
+
*[[フィオリーナ・フィリー]]
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
== 概要 ==
== 概要 ==
[[フィオリーナ・フィリー|フィオリーナ]]が[[マシロ・オークス|マシロ]]の元に届けた詳細不明の[[モビルスーツ]]。[[ネオ・ジオン]]軍からは「白のグリモア」と呼ばれている。機体名称は妖精の王「オベロン」を由来としている。
[[フィオリーナ・フィリー|フィオリーナ]]が[[マシロ・オークス|マシロ]]の元に届けた詳細不明の[[モビルスーツ]]。[[ネオ・ジオン]]軍からは「白のグリモア」と呼ばれている。機体名称は妖精の王「オベロン」を由来としている。
−
当初は偽装用の増加装甲が全身に装備されており、[[ジ・O]]と似た外見となっていた。ジ・Oと似た外見ではあるが隠し腕はオミットされ、スラスターとなっている。背部にコア・ポッドを接続することで増加装甲がパージされ、[[ガンダムタイプ]]としての姿を現す。詳細な機体性能は不明だが、サイコフィールドらしき現象を引き起こしているため[[サイコミュシステム]]に関するシステムが搭載されていると思われる。
+
当初は偽装用の増加装甲が全身に装備されており、[[ジ・O]]と似た外見となっていた。ジ・Oと似た外見ではあるが隠し腕はオミットされ、スラスターとなっている。背部にコア・ポッドを接続することで増加装甲がパージされ、[[ガンダムタイプ]]としての姿を現す。詳細な機体性能は不明だが、[[サイコフィールド]]らしき現象を引き起こしているため[[サイコミュシステム]]に関するシステムが搭載されていると思われる。
+
+
開発組織は明らかとなっていないが、型式番号が[[ガーベラ・テトラ]]と同じ偽装用の番号となっているため、[[アナハイム・エレクトロニクス社]]だと思われる。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
27行目:
38行目:
=== 特殊機能 ===
=== 特殊機能 ===
;分離
;分離
−
:偽装用の増加装甲を分離可能。
+
:コア・ポッドを接続することで偽装用の増加装甲を分離可能。
+
;隠し腕
+
:両膝部に装備されている簡易マニピュレーター。ビーム・サーベルを保持できるため[[ジ・O]]と同じように奇襲攻撃が可能。増加装甲を装備している状態では使用不可。
=== 武装・必殺攻撃 ===
=== 武装・必殺攻撃 ===
35行目:
48行目:
:本機独自形状のライフル。
:本機独自形状のライフル。
;ビーム・サーベル
;ビーム・サーベル
−
:2基装備されている。
+
:両腕部に2基、両膝部に2基の計4基収納されている。
;メガ粒子砲内蔵多層型シールド
;メガ粒子砲内蔵多層型シールド
:メガ粒子砲が内蔵されているシールド。当初は[[ガンダム試作2号機]]のシールドのような外見に偽装されていた。
:メガ粒子砲が内蔵されているシールド。当初は[[ガンダム試作2号機]]のシールドのような外見に偽装されていた。
:;メガ粒子砲
:;メガ粒子砲
::シールドに内蔵されている大出力ビーム砲。ハイ・メガ・キャノンとも言われている。
::シールドに内蔵されている大出力ビーム砲。ハイ・メガ・キャノンとも言われている。
−
:;隠し腕ビーム・サーベル
+
:;ビーム・クロー
−
::シールド先端に装備されているビーム・サーベル。
+
::シールド先端に折りたたまれている武装。
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==