1行目:
1行目:
−
== ZGMF-601R ゲイツR(GuAIZ R) ==
+
{{登場メカ概要
+
| 外国語表記 = GuAIZ R
+
| 登場作品 = [[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]
+
| デザイン = 大河原邦男
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
−
*登場作品:[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]
+
{{登場メカ概要
−
*デザイナー:
+
| タイトル = スペック
−
*分類:量産型[[モビルスーツ]]
+
| 分類 = 量産型[[モビルスーツ]]
−
*装甲材質:不明
+
| 型式番号 = ZGMF-601R
−
*頭頂高:
+
| 全高 = 20.24m
−
*全高:
+
| 重量 = 77.30t
−
*本体重量:
+
| 主動力 = [[バッテリー]]
−
*全備重量:
+
| 装甲材質 = 不明
−
*主動力:バッテリー
+
| 開発組織 = [[ザフト軍]]
−
*出力:
+
| 所属 = [[ザフト軍]]
−
*推力:
+
| 主なパイロット =
−
*センサー有効半径:
+
*[[ショーン]]
−
*開発組織:[[ザフト軍]]
+
*[[デイル]]
−
*主なパイロット:ザフト兵
+
*他
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
+
== 概要 ==
[[ザフト軍]]が開発した量産型[[モビルスーツ]]。[[ゲイツ]]の改修機で、バックパックや武装の一部が変更されている。Rは「Reinforce(強化する)」の頭文字。
[[ザフト軍]]が開発した量産型[[モビルスーツ]]。[[ゲイツ]]の改修機で、バックパックや武装の一部が変更されている。Rは「Reinforce(強化する)」の頭文字。
+
+
[[ザクウォーリア]]を初めとする「ニューミレニアムシリーズ」の機体が配備されるまでの繋ぎとして開発された機体で、取り回しに難のあった武装が変更されている。それにより中距離戦にも対応可能となった。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
−
<!-- :作品名:説明 -->
;[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]
;[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]
:主なパイロットはショーンとデイル。ザフトの主力機だったが、[[ザクウォーリア]]を初めとするニューミレニアムシリーズが配備される事によって旧式機となり、第一線を退いていった。[[ミネルバ]]にも2機配備されていたが、[[ファントムペイン]]との戦闘において大した出番もなく撃墜されている。
:主なパイロットはショーンとデイル。ザフトの主力機だったが、[[ザクウォーリア]]を初めとするニューミレニアムシリーズが配備される事によって旧式機となり、第一線を退いていった。[[ミネルバ]]にも2機配備されていたが、[[ファントムペイン]]との戦闘において大した出番もなく撃墜されている。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
−
<!-- === 特殊機能 === -->
−
=== 武装・必殺攻撃 ===
=== 武装・必殺攻撃 ===
;MMI-GAU2 ピクウス76mm近接防御機関砲
;MMI-GAU2 ピクウス76mm近接防御機関砲
−
:頭部に内蔵された近接防御兵器。[[フリーダムガンダム]]等の物と同型。
+
:頭部に2門内蔵された近接防御兵器。[[フリーダムガンダム]]等の物と同型。
;MA-M21G ビームライフル
;MA-M21G ビームライフル
:ゲイツと同じタイプ。
:ゲイツと同じタイプ。
40行目:
45行目:
== 関連機体 ==
== 関連機体 ==
;[[ゲイツ]]
;[[ゲイツ]]
−
:
+
:原型機。
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==
−
*<amazon>B0007NOMTK</amazon>
+
<amazon>B0007NOMTK</amazon>
−
−
== 話題まとめ ==
−
<!-- *[[namazu:ゲイツR]] (全文検索結果) -->
−
−
== 資料リンク ==
−
<!-- *[[一覧:ゲイツR]] -->
== リンク ==
== リンク ==
*[[登場メカ]]
*[[登場メカ]]
+
<!-- == 脚注 == -->
+
<!-- <references /> -->
+
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
+
+
{{DEFAULTSORT:けいつR}}
+
[[Category:登場メカか行]]
+
[[Category:機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]
+
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->