差分

5,309 バイト追加 、 2019年2月5日 (火) 15:54
ページの作成:「== FSWS計画(FSWS Project)== 一年戦争末期に地球連邦軍が立ち上げたガンダムの強化プラン。FSWSは「Federa…」
== FSWS計画(FSWS Project)==
[[一年戦争]]末期に[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]が立ち上げた[[ガンダム]]の強化プラン。FSWSは「Federal Suit Weapon System」、もしくは「Full-armour System and Weapon System」の略とされている。

=== 計画の推移 ===
この計画はガンダムに戦艦並みの火力を持たせることを目的とした計画で、主にガンダムに増加装甲や武装を追加することで強化しようとしている。そのように強化されたガンダムは[[ニュータイプ]]によって編成される部隊で運用することを想定している。最終的にプランは数多くの中から3種に絞られて開発された。その後も発展する形で数多くの機体が開発されている。

=== 開発されたモビルスーツ ===
最終的に3種のプランに絞られたがそこに至るまで[[ガンダムNT-1 (チョバムアーマー装着型)]]や[[フルアーマーガンダム (サンダーボルト版)]]等の試験機が開発されている。3種のプランのプランAである[[フルアーマーガンダム]]はガンダムをベースとした機体でトータルバランスに優れた機体。プランBである[[フルアーマーガンダム (タイプB)]]は[[G-3ガンダム]]をベースとした機体で火力を強化した中距離砲撃機。プランCである[[フルアーマーガンダム陸戦タイプ]]は[[プロトタイプガンダム]]をベースとした機体で地上に対応した機体となった。これらの機体以外にも[[ヘビーガンダム]]や[[フルアーマーガンダム7号機]]を始めとする機体が開発されている。

=== その後 ===
一年戦争が終結した後もこの計画の思想は受け継がれており、実戦投入された機体も存在する。

==登場作品==
;[[MSV]]
:出典元。

== 開発された機体 ==
;[[フルアーマーガンダム (サンダーボルト版)]]
:計画の過渡期に開発された機体。
;[[ガンダムNT-1 (チョバムアーマー装着型)]]
:[[ガンダムNT-1]]に計画で試験的に開発された増加装甲を装備した機体。この計画内では採用されていない。
;[[高機動型ガンダム]]
:ガンダムに補助推進装置を追加した機体。
;[[ガンダムGダッシュ]]
:ガンダムのBパーツを換装した機体。
;[[フルアーマーガンダム]]
:[[ガンダム]]にプランAの追加装備を施した機体。
;[[フルアーマーガンダム (タイプB)]]
:[[G-3ガンダム]]にプランBの追加装備を施した機体。
;[[フルアーマーガンダム陸戦タイプ]]
:[[プロトタイプガンダム]]にプランCの追加装備を施した機体。
;[[ヘビーガンダム]]、[[ヘビーガンダム (2号機)]]
:フルアーマーガンダムの再設計機。
;[[ガンダム7号機]]
:初めから追加装備をする前提で開発された機体。
:;[[フルアーマーガンダム7号機]]
::[[ガンダム7号機]]に追加装備を施した機体。
:;[[重装フルアーマーガンダム]]
::さらに追加装備を施した機体。
;[[フルアーマー・アレックス]]
:ガンダムNT-1にフルアーマーガンダムと同様の追加装備を施した機体。
;[[ガンナーガンダム]]
:一年戦争後に開発が検討された機体。
:;[[フルアーマー・ガンナーガンダム]]
::ガンダムに追加装備を施すことでガンナーガンダムと同等の性能を持った機体。
;[[ジーライン]]
:ガンダムの完全量産機として開発された機体。この計画と同時期に開発が始まった機体で、再計画された際にこの計画を継承している。
:;[[ジーライン スタンダードアーマー]]
::バランスに優れた標準装備。
:;[[ジーライン ライトアーマー]]
::軽装された高機動タイプ。
:;[[ジーライン アサルトアーマー]]
::近接戦闘に特化したタイプ。
:;[[ジーライン フルカスタム]]
::上記のタイプの装備を全て装備した機体。

== 一年戦争後に影響を受けた機体 ==
;[[フルアーマーガンダムMk-II]]
:[[ガンダムMk-II]]に追加装甲を施した機体。
;[[フルアーマー百式改]]
:[[百式改]]に追加装備を施した機体。
;[[フルアーマーΖガンダム]]
:[[Ζガンダム]]に追加装甲を施した機体。
;[[フルアーマーガンダムMk-III]]
:[[ガンダムMk-III]]に追加装備を施した機体。
;[[フルアーマーΖΖガンダム]]
:[[強化型ΖΖガンダム]]に追加装備を施した機体。
;[[Ex-Sガンダム]]
:[[Sガンダム]]のパーツを交換し強化した機体。
;[[ナラティブガンダム A装備]]、[[ナラティブガンダム B装備]]、[[ナラティブガンダム C装備]]
:[[ナラティブガンダム]]に追加装備を施した機体。
;[[νガンダムHWS装備型]]
:[[νガンダム]]に追加装備を施した機体。
;[[フルアーマー・ユニコーンガンダム]]
:[[ユニコーンガンダム]]に追加装備を施した機体。
;[[V2アサルトバスターガンダム]]
:[[V2ガンダム]]に追加装備を施した機体。

== リンク ==
*[[小辞典]]
4,242

回編集