差分
編集の要約なし
6行目:
6行目:
<!-- 本文はここから -->+<!-- ;[[作品名]]:説明 -->
<!-- ;武装名:説明 -->
<!-- ;[[機体名]]:説明 -->
−== 商品情報 ==
−<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
−<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
−
*重量:6.3t
*重量:6.3t
*開発組織:[[旧地球連邦軍]]
*開発組織:[[旧地球連邦軍]]
−*所属:[[旧地球連邦軍]]
+*所属:[[旧地球連邦軍]] [[オルク]]
−*主なパイロット:旧地球連邦軍一般兵
+*主なパイロット:旧地球連邦軍一般兵、オルクMS乗り
== 概要 ==
== 概要 ==
−[[ドートレス]]をベースに開発された水陸両用モビルスーツ。その名残か機体の各所にドートレスに近似した部分が散見される。背部に可変ピッチ型ハイパースクリューの主推進器を左右一対二基装備しており、潜望鏡も装備されている。腕部は肘の蛇腹部が伸縮可能。
−[[ドートレス]]をベースに開発された水陸両用モビルスーツ。背部に可変ピッチ型ハイパースクリューの推進器を装備しており、潜望鏡も装備されている。腕部は伸縮可能で敵機の動きを封じることができる。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
−;[[機動新世紀ガンダムX]]
;[[機動新世紀ガンダムX]]
:
:
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
=== 武装・必殺攻撃 ===
=== 武装・必殺攻撃 ===
−;魚雷発射管
;魚雷発射管
:肩部に備わっている。対空魚雷も発射可能。
:肩部に備わっている。対空魚雷も発射可能。
;ビーム砲
;ビーム砲
−:手部に内蔵されている。
+:手部に内蔵されている射撃火器。
+;クロー
+:手部に四基設置されている物。伸縮自在な腕部と本装備で掴む事によって相手を拘束可能。
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==
<!-- ;内容:説明 -->
<!-- ;内容:説明 -->
== 関連機体 ==
== 関連機体 ==
−;[[ドートレス]]
;[[ドートレス]]
:原型機。
:原型機。
33行目:
31行目:
:改良機。
:改良機。
<!-- == 余談 == -->
<!-- == 余談 == -->
−<!-- == 脚注 == -->
<!-- == 脚注 == -->
<!-- <references /> -->
<!-- <references /> -->