差分

2,829 バイト追加 、 2018年12月25日 (火) 21:12
ページの作成:「== STH-16/tc 獅電改(Shiden Custom) == *登場作品:機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ *デザイナー:形部一平 *分類:汎用量…」
== STH-16/tc 獅電改(Shiden Custom) ==
*登場作品:[[機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ]]
*デザイナー:形部一平
*分類:汎用量産型[[モビルスーツ]]
*装甲材質:[[ナノラミネートアーマー]]
*全高:19.7m
*本体重量:29.7t
*主動力:[[エイハブ・リアクター]]
*開発組織:[[鉄華団]]
*所属:[[鉄華団]]
*主なパイロット:[[ノルバ・シノ]]、[[ライド・マッス]]

== 概要 ==
[[テイワズ]]から提供された[[獅電]]の1機を[[ノルバ・シノ]]専用に改修した機体。三代目流星号である。<br>シノがかつて搭乗していた[[流星号]]から[[阿頼耶識システム]]や戦闘データ、コックピットシート、[[エイハブ・リアクター]]が移植されている。また頭部にはアンテナ、両肩部にはスラスターが増設されており単機での戦闘を想定している。武装面も小型のガントレットシールドを装備しており機動力を重視している。もちろんバイオレットピンクのカラーリングやノーズアートも施されている。

== 登場作品と操縦者 ==
;[[機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ]]
:

== 装備・機能 ==
=== 特殊機能 ===
;[[ナノラミネートアーマー]]
:[[エイハブ・リアクター]]から発せられるエイハブ・ウェーブに反応して硬化する性質を持つ特殊な塗料を塗布した装甲。
;[[阿頼耶識システム]]
:ナノマシンを介してパイロットの脳神経と機体のコンピュータを繋げる有機操縦デバイスシステム。

=== 武装・必殺攻撃 ===
;ライフル
:[[百錬]]のアサルトライフルを改良した射撃兵装。非使用時にはリアスカートにマウントされる。
;パルチザン
:柄の伸縮機構をもつ格闘武装。打撃や刺突に使用する。
;ガントレットシールド
:左腕に装備されている小型シールド。軽量で取り回しに優れている。先端部はピック状になっており、打撃武器としても使用可能。

== 対決・名場面 ==
<!-- ;内容:説明 -->

== 関連機体 ==
;[[獅電]]
:原型機。
;[[流星号]]
:二代目流星号。この機体のパーツが本機に移植されている。
;[[雷電号]]
:本機を改修した機体。
;[[ガンダム・フラウロス]]
:四代目流星号。
<!-- == 余談 == -->
<!-- *説明 -->

== 商品情報 ==
<amazon>B01N3YRQ2Z</amazon>

== リンク ==
*[[登場メカ]]
<!-- == 脚注 == -->
<!-- <references /> -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->

{{DEFAULTSORT:してんかい}}
[[Category:登場メカさ行]]
[[Category:機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ]]
4,242

回編集