1行目:
1行目:
== MS-50 ザク50(Zaku 50) ==
== MS-50 ザク50(Zaku 50) ==
−
*登場作品:SDガンダム GGENERATIONシリーズ
+
*登場作品:[[SDガンダム GGENERATIONシリーズ]]
<!-- *デザイナー: -->
<!-- *デザイナー: -->
*分類:企業用モビルスーツ
*分類:企業用モビルスーツ
9行目:
9行目:
*主動力:不明
*主動力:不明
*開発組織:[[アナハイム・エレクトロニクス社]]
*開発組織:[[アナハイム・エレクトロニクス社]]
+
*所属:[[アナハイム・エレクトロニクス社]]
== 概要 ==
== 概要 ==
−
SDガンダム GGENERATIONシリーズに登場するゲームオリジナル機体。
+
ゲーム『[[SDガンダム GGENERATIONシリーズ|SDガンダム GGENERATION]]』シリーズに登場するゲームオリジナル機体。
宇宙世紀0111年の次期主力モビルスーツの開発競争に敗れ、衰退の一途を辿っていた[[アナハイム・エレクトロニクス社]]が宇宙世紀0130年、一年戦争終結から50周年の年に自社のアピールのために開発した宣伝用のモビルスーツ、という設定。
宇宙世紀0111年の次期主力モビルスーツの開発競争に敗れ、衰退の一途を辿っていた[[アナハイム・エレクトロニクス社]]が宇宙世紀0130年、一年戦争終結から50周年の年に自社のアピールのために開発した宣伝用のモビルスーツ、という設定。
−
注目を得るため、一年戦争の名機である[[ザクIIF型|ザクII]]をモチーフとしたデザインになっている。見た目は頭部が埋まった胴体に棒のような2本足が生えているというもので、専ら[[モビルアーマー]]である。頭部に関してもザクIIの頭部の上半分を模したような形状で、おおよそザクとは言いがたいものである。
+
注目を得るため、一年戦争の名機である[[ザクII]]をモチーフとしたデザインになっている。見た目は頭部が埋まった胴体に棒のような2本足が生えているというもので、専ら[[モビルアーマー]]である。頭部に関してもザクIIの頭部の上半分を模したような形状で、おおよそザクとは言いがたいものである。
大型の機体に大型メガ粒子砲、大型ビームサーベル、大型ビームシールドなどの装備をこれでもかと詰め込んでおり、かなりの高性能となっている。
大型の機体に大型メガ粒子砲、大型ビームサーベル、大型ビームシールドなどの装備をこれでもかと詰め込んでおり、かなりの高性能となっている。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
−
;SDガンダム GGENERATIONシリーズ
+
;[[SDガンダム GGENERATIONシリーズ]]
−
:『ZERO』で初登場。OPデモではレイチェル・ランサムが搭乗している。
+
:『ZERO』で初登場。OPデモではオリジナルキャラクターのレイチェル・ランサムが搭乗している。
== 武装・機能 ==
== 武装・機能 ==
34行目:
35行目:
:胴体に内蔵されているメガ粒子砲。ゲームではMAP兵器版も存在。
:胴体に内蔵されているメガ粒子砲。ゲームではMAP兵器版も存在。
;大型ビームサーベル
;大型ビームサーベル
−
:脚部そのものが大型のビームサーベルとなっている。
+
:両脚部に内蔵。脚部そのものが大型のビームサーベルとなっている。
;大型ビームシールド
;大型ビームシールド
:バリアとして展開することができるビームシールド。ゲーム内では[[Iフィールド]]に置き換えられている。
:バリアとして展開することができるビームシールド。ゲーム内では[[Iフィールド]]に置き換えられている。
40行目:
41行目:
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==
;ザクという名のMS
;ザクという名のMS
−
:『GジェネレーションF.I.F』のスペシャルステージにて。[[京田四郎|プラモ狂四郎]]の[[パーフェクトガンダム]]との戦いの末、[[パーフェクトジオング]]を撃墜される[[サッキー竹田]]だったが、「今までの戦いはデモンストレーション」と称し、突如ザク軍団を召喚。自身もザク50に乗り換え、ザク軍団と共に再びプラモ狂四郎の前に立ち塞がる。
+
:『GジェネレーションF.I.F』のスペシャルステージにて。[[京田四郎|プラモ狂四郎]]の[[パーフェクトガンダム]]との戦いの末、[[パーフェクト・ジオング|パーフェクトジオング]]を撃墜される[[サッキー竹田]]だったが、「今までの戦いはデモンストレーション」と称し、突如ザク軍団を召喚。自身もザク50に乗り換え、ザク軍団と共に再びプラモ狂四郎の前に立ち塞がる。
== 関連機体 ==
== 関連機体 ==
48行目:
49行目:
== リンク ==
== リンク ==
*[[登場メカ]]
*[[登場メカ]]
+
+
{{DEFAULTSORT:さく50}}
+
[[Category:登場メカさ行]]
+
[[Category:SDガンダム GGENERATIONシリーズ]]