差分

ページの作成:「== ジェガン (ファイアボール) (Jegan "Fireball") == *登場作品:機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラF91 (漫画版) <!-- *デザ…」
== ジェガン (ファイアボール) (Jegan "Fireball") ==
*登場作品:[[機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラF91]] (漫画版)
<!-- *デザイナー: -->
*分類:試験用モビルスーツ
*装甲材質:チタン合金セラミック複合材
<!--
*頭頂高:
*本体重量:
*全備重量:
-->
*主動力:[[熱核融合炉]]
<!--
*出力:
*推力:
-->
*開発組織:[[アナハイム・エレクトロニクス社]]
<!-- *所属: -->
*主なパイロット:[[ウィリアム・C・オーランド]]

== 概要 ==
漫画版『[[機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラF91]]』に登場する[[ジェガン]]の一機。

機体形状から「[[ジェガンR型|R型]]」のバリエーション機と思われるが、バックパックの形状、2連グレネード・ランチャーが両腕装備など、若干の相違点がある。作中では「ファイアボール」と呼称されているが、これが機体名もしくは愛称か、はたまたパイロットのコールサインなのかは不明。

本機は宇宙世紀0112年2月、北アメリカで行われた飛行試験と思われる運用試験に参加。しかし、飛行中に加速を掛けた際、突如としてスラスターが暴走。コントロールを失い墜落・爆散している。

== 登場作品と操縦者 ==
;[[機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラF91]] (漫画版)
:第4話冒頭の[[アイビス・オーランド|アイビス]]の夢の中で登場。パイロットはアイビスの父である[[ウィリアム・C・オーランド]]大尉。この時の暴走事故によりアイビスは父を失う事になる。

== 装備・機能 ==
=== 特殊機能 ===
;MCシステム
:詳細不明。オペレーターの発言から、試験時には正常に作動していた模様。

=== 武装・必殺攻撃 ===
;バルカン・ポッド・システム
:頭部左側に2門装備している。コマによってはポッド上部のセンサーが無くなっている。
;ビーム・サーベル
:両腰部に2基装備している。
;2連グレネード・ランチャー
:左腕部に装備していたR型と異なり、両腕部に装備されている。

== 対決・名場面 ==
<!-- ;内容:説明 -->

== 関連機体 ==
;[[ジェガンR型]]
:原型機と思われる。
;[[ジェガン]]
:系列機。
<!-- == 余談 == -->

== 商品情報 ==
<!-- <amazon>ASIA</amazon> -->
<!-- == 脚注 == -->
<!-- <references /> -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->

== リンク ==
*[[登場メカ]]

<!-- {{DEFAULTSORT:}} -->
<!-- [[Category:登場メカさ行]] -->