4行目:
4行目:
<!-- **続編、或いは個別作品に出演した作品のみ。 -->
<!-- **続編、或いは個別作品に出演した作品のみ。 -->
<!-- ** -->
<!-- ** -->
−
*声優:
+
*声優:島田敏
−
*種族・性別:
+
*種族:地球人
+
*性別:男
*生年月日:
*生年月日:
*年齢:--歳
*年齢:--歳
11行目:
12行目:
*体重:---kg
*体重:---kg
*血液型:
*血液型:
−
*所属:[[地球連邦軍]]([[ティターンズ]])
+
*所属:[[地球連邦軍]](木星船団 ⇒ [[ティターンズ]])
*階級:大尉(TV版)、大佐(劇場版)
*階級:大尉(TV版)、大佐(劇場版)
*役職・称号など:[[ジュピトリス]]艦長、[[MS]]パイロット
*役職・称号など:[[ジュピトリス]]艦長、[[MS]]パイロット
*主な搭乗機:[[メッサーラ]]、[[ジ・O]]
*主な搭乗機:[[メッサーラ]]、[[ジ・O]]
−
*キャラクターデザイン:
+
*キャラクターデザイン:安彦良和
+
== 概要 ==
木星と地球の間を航行する大型輸送艦[[ジュピトリス]]の艦長で、[[ジャミトフ・ハイマン]]大将と血判の契約書を交わして[[ティターンズ]]入りした。オリジナルの[[モビルスーツ]]を作る技術も持つ天才で、高いニュータイプ能力を持ち、[[ジ・O]]に搭乗し、[[ハマーン・カーン]]や[[クワトロ・バジーナ]]と互角の戦いをした。<br />ジャミトフを暗殺し、ティターンズの実権を握った後は、一握りの天才による人類の変革の為、地球圏の支配を目論んだ。
木星と地球の間を航行する大型輸送艦[[ジュピトリス]]の艦長で、[[ジャミトフ・ハイマン]]大将と血判の契約書を交わして[[ティターンズ]]入りした。オリジナルの[[モビルスーツ]]を作る技術も持つ天才で、高いニュータイプ能力を持ち、[[ジ・O]]に搭乗し、[[ハマーン・カーン]]や[[クワトロ・バジーナ]]と互角の戦いをした。<br />ジャミトフを暗殺し、ティターンズの実権を握った後は、一握りの天才による人類の変革の為、地球圏の支配を目論んだ。
29行目:
31行目:
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
+
=== ティターンズ ===
;[[サラ・ザビアロフ]]
;[[サラ・ザビアロフ]]
:シロッコの部下。ボリノーク・サマーンに乗る。
:シロッコの部下。ボリノーク・サマーンに乗る。
37行目:
40行目:
;[[ジャミトフ・ハイマン]]
;[[ジャミトフ・ハイマン]]
:[[ティターンズ]]所属として表面上は忠誠を誓っていたが、その後は手の平返して彼を暗殺し、ティターンズの実権を掌握する。
:[[ティターンズ]]所属として表面上は忠誠を誓っていたが、その後は手の平返して彼を暗殺し、ティターンズの実権を掌握する。
+
+
=== エゥーゴ ===
;[[カミーユ・ビダン]]
;[[カミーユ・ビダン]]
:互いに最大の仇敵。TV版では結果的にカミーユに倒されるが彼を精神崩壊させることになるが、劇場版では完全敗北。
:互いに最大の仇敵。TV版では結果的にカミーユに倒されるが彼を精神崩壊させることになるが、劇場版では完全敗北。
;[[クワトロ・バジーナ]]([[シャア・アズナブル]])
;[[クワトロ・バジーナ]]([[シャア・アズナブル]])
:
:
+
+
=== アクシズ ===
;[[ハマーン・カーン]]
;[[ハマーン・カーン]]
:
:
+
=== その他 ===
;[[マシロ・オークス]]
;[[マシロ・オークス]]
:
:
67行目:
75行目:
:劇場版1作目での新台詞。[[ライラ・ミラ・ライラ|ライラ]]の断末魔の台詞を感じ取った際に。
:劇場版1作目での新台詞。[[ライラ・ミラ・ライラ|ライラ]]の断末魔の台詞を感じ取った際に。
;「お…女だ……と…!?」
;「お…女だ……と…!?」
−
:劇場版3作目での最期の台詞。TV版とは違い、完全に敗北した。
+
:劇場版3作目での最期の台詞。TV版とは違い、カミーユの精神を道連れにする間もなく完全に敗北した。相手から唐突に「女達の所に帰るんだ」などと言われれば、シロッコでも困惑はするだろう。
=== 迷台詞 ===
=== 迷台詞 ===
77行目:
85行目:
<!-- キャラクターが大きく関わった(開発した、搭乗した)機体を記述してください。 -->
<!-- キャラクターが大きく関わった(開発した、搭乗した)機体を記述してください。 -->
;[[メッサーラ]]
;[[メッサーラ]]
−
:シロッコが設計・開発したPMXシリーズの内、最初の1機。
+
:最初の搭乗機。シロッコが設計・開発したPMXシリーズの内、最初の1機。
;[[ジ・O]]
;[[ジ・O]]
−
:シロッコが自身の専用機として開発したモビルスーツ。
+
:[[グリプス戦役]]終盤の搭乗機。シロッコが自身の専用機として開発したモビルスーツ。
;[[ジュピトリス]]
;[[ジュピトリス]]
−
:
+
:木星船団を率いていた頃からの座乗艦。
;[[ドゴス・ギア]]
;[[ドゴス・ギア]]
−
:
+
:就航当時にシロッコが艦長を務めた。
;[[パラス・アテネ]]、[[ボリノーク・サマーン]]
;[[パラス・アテネ]]、[[ボリノーク・サマーン]]
:PMXシリーズの2機目と3機目。
:PMXシリーズの2機目と3機目。
90行目:
98行目:
;[[タイタニア]]
;[[タイタニア]]
:Gジェネオリジナルの機体。ジ・Oの発展機。
:Gジェネオリジナルの機体。ジ・Oの発展機。
−
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
−
−
== 話題まとめ ==
−
<!-- *[[namazu:パプテマス・シロッコ]] (全文検索結果) -->
== 脚注 ==
== 脚注 ==
<references />
<references />
−
−
== 資料リンク ==
−
<!-- *[[一覧:パプテマス・シロッコ]] -->
== リンク ==
== リンク ==
*[[登場人物]]
*[[登場人物]]