差分

129 バイト追加 、 2018年10月27日 (土) 21:42
編集の要約なし
13行目: 13行目:  
*主なパイロット:地球連邦軍一般兵
 
*主なパイロット:地球連邦軍一般兵
    +
== 概要 ==
 
[[宇宙世紀]]0130年代以降の[[地球連邦軍]]の宇宙用主力モビルスーツ。[[ジェムズガン]]とは兄弟機にあたり、機体フレームやジェネレータ、パーツはほぼ同一の物で構成されている。「シルエットフォーミュラプロジェクト」で得られたサナリィと、裏取引で得られたブッホ・コンツェン([[クロスボーン・バンガード]])の技術力のフィードバックにより、アナハイム側の優れた生産性によって高性能な量産型モビルスーツが完成した。機体各所にスラスターを内臓しており、軽快な運動性能を誇る。試作機はすでに0123年に完成しているが、生産設備の配置転換などの問題から実戦配備には10年以上の年月を要した。本機の特徴は「ジャベリン」という投げ槍の名から名付けられたとおり、バックパックにショットランサーユニットを左右一対二基装備している事が挙げられる。元々はブッホ・コンツェンの独自技術であり、ジャベリンが様々な組織の技術を用いたモビルスーツであることを裏付けている。
 
[[宇宙世紀]]0130年代以降の[[地球連邦軍]]の宇宙用主力モビルスーツ。[[ジェムズガン]]とは兄弟機にあたり、機体フレームやジェネレータ、パーツはほぼ同一の物で構成されている。「シルエットフォーミュラプロジェクト」で得られたサナリィと、裏取引で得られたブッホ・コンツェン([[クロスボーン・バンガード]])の技術力のフィードバックにより、アナハイム側の優れた生産性によって高性能な量産型モビルスーツが完成した。機体各所にスラスターを内臓しており、軽快な運動性能を誇る。試作機はすでに0123年に完成しているが、生産設備の配置転換などの問題から実戦配備には10年以上の年月を要した。本機の特徴は「ジャベリン」という投げ槍の名から名付けられたとおり、バックパックにショットランサーユニットを左右一対二基装備している事が挙げられる。元々はブッホ・コンツェンの独自技術であり、ジャベリンが様々な組織の技術を用いたモビルスーツであることを裏付けている。
   23行目: 24行目:     
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
<!-- === 特殊機能 === -->
+
;換装
<!-- :機能名:説明 -->
+
:バックパックの換装が可能。
    
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
36行目: 37行目:  
;ショットランサー
 
;ショットランサー
 
:ブッホ・コンツェンの技術転用により、本機には更に改良した物が採用されている。ランサーそのものがスラスターユニットと一体化しており、投打武器、ランサーを射出、ランサーユニットそのものも射出できる。ランサーの先端にビーム幕を展開することで威力が高められている。
 
:ブッホ・コンツェンの技術転用により、本機には更に改良した物が採用されている。ランサーそのものがスラスターユニットと一体化しており、投打武器、ランサーを射出、ランサーユニットそのものも射出できる。ランサーの先端にビーム幕を展開することで威力が高められている。
;ビームキャノン
  −
:ジャベリンユニットをビームキャノンに変更。しかし、ジャベリンの出力では十分な威力は発揮できなかった。
   
;ビームシールド
 
;ビームシールド
 
:左腕に装備。
 
:左腕に装備。
44行目: 43行目:     
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
;[[プロトタイプ・ジャベリン]]
+
;[[プロトタイプジャベリン]]
:
+
:ジェムズガンをベースに試作されたジャベリン。この段階ではまだショットランサーを装備していない。
;[[ジャベリン・キャノン]]
+
;ジャベリン初期生産型
:ビームキャノンを装備したジャベリンの支援砲撃仕様。
+
:初期生産型。ジェムズガンと生産ライン・一部パーツを共有している。
 +
;[[ジャベリンキャノン]]
 +
:バックパックをビームキャノンに換装した支援砲撃仕様。4連装と単装の2タイプがある。
 +
;[[メガスピア搭載型ジャベリン]]
 +
:バックパックを大型ショットランサーに換装した対艦戦仕様。
 
;[[ジェムズガン]]
 
;[[ジェムズガン]]
 
:原型機。
 
:原型機。
53行目: 56行目:  
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
 
*<amazon>B00067YY5Y</amazon>
 
*<amazon>B00067YY5Y</amazon>
  −
== 話題まとめ ==
  −
<!-- *[[namazu:ジャベリン]] (全文検索結果) -->
  −
  −
== 資料リンク ==
  −
<!-- *[[一覧:ジャベリン]] -->
      
== リンク ==
 
== リンク ==
 
*[[登場メカ]]
 
*[[登場メカ]]