差分

新規作成
== GN-001REIII ガンダムエクシアリペアIII(Gundam Exia Repair III) ==

*登場作品:[[機動戦士ガンダム00V戦記]]、[[ヴェーダ]]の交信記録、[[ガンダムEXA]]
*デザイナー:海老川兼武
*分類:狙撃・格闘型[[モビルスーツ]](第3世代ガンダム)
*装甲材質:Eカーボン
*頭頂高:18.3m
*本体重量:58.7t
*主動力:粒子貯蔵タンク(大型GNコンデンサー)
*出力:不明
<!-- *推力: -->
<!-- *センサー有効半径: -->
*開発組織:[[ソレスタルビーイング]]
*主なパイロット:[[刹那・F・セイエイ]]

[[ソレスタルビーイング]]の[[モビルスーツ]]。<br />大破した[[ガンダムエクシアリペアII]]を再改修した機体で、粒子貯蔵タンクを動力源としている。肩部と膝は大型化され、ここにも粒子貯蔵タンクを内蔵する事で稼働時間を延長させた他、各部GNスラスターを最新型に換装して、粒子消費量を抑えつつ高い加速力を持たせる事にも成功している。<br />最大の特徴は新武装のGNロングライフルで、これにより遠距離狙撃も可能となった。

余談だが、肩などデザインの一部は幻の機体「ガンダムエクシア1.5」のそれをリデザインしたものである。

== 登場作品と操縦者 ==
<!-- :作品名:説明 -->
;[[機動戦士ガンダム00V戦記]]
:[[ガンダムマイスター]]は[[刹那・F・セイエイ]]。<br />[[地球連邦軍 (00)|連邦軍]]が[[人類革新連盟|旧人革軍]]の研究施設で行っている超兵計画に対する武力介入時に使用されている。
;[[ヴェーダ]]の交信記録
:刹那が[[ELS]]と接触した[[沙慈・クロスロード]]と[[ルイス・ハレヴィ]]の救出の為に使用。[[劇場版 機動戦士ガンダム00|劇場版]]には登場していない事から、途中でバイクに乗り換えたものと思われる。
;[[ガンダムEXA]]
:刹那が搭乗し、[[ex-]]の差し金で[[レオス・アロイ]]の[[ガンダムデュナメスリペア]]と交戦。レオスが[[エクストリームガンダム type-レオス]]に乗り換えて[[エクストリームガンダム type-レオス ゼノン・フェース|格闘進化]]すると左腕を破損する。一方で[[エクストリームガンダム タキオン・フェイズ]]の右腕を斬り落とす活躍も見せた。<br />その後、[[ティエリア・アーデ]]が[[ラファエルガンダム ドミニオンズ]]で救援に現れると一緒に撤退している。

== 装備・機能 ==
<!-- === 特殊機能 === -->
<!-- :機能名:説明 -->

=== 武装・必殺攻撃 ===
<!-- :武装名:説明 -->
;GNバルカン
:両腕に1門ずつ内蔵されている速射式の小型ビーム砲。主に牽制等に使用される。
;GNビームサーベル
:以前のGNブレイドのマウントラッチに新たに1本ずつ装備されているビームの剣。GN粒子で形成された刃で敵機を溶断する。刀身長を調整する事でGNビームダガーとしても使用可能。
;GNソード改
:本機の接近戦での主兵装。エクシアのGNソードの刃をGNソードIIIの開発で得られた技術と新素材(緑色の部分)で強化しており、以前よりも切れ味が増している。もちろん、ソードモードとライフルモードの2種類に変形可能。ライフルの銃身はバックラー部に折り畳めるようになっており、GNソード改を腕に装備したまま別の武装を使用する事も可能。しかし、その大きさ故に取り回しに難がある。
;GNロングライフル
:本機で新たに採用された大型武装。ガンダムを使った秘密裏の武力介入の為に開発されており、射程距離と威力に優れる。クリスタルセンサーも備えている為、命中精度も高い。左腕に装着されており、不使用時は二つに折り畳む事が可能(本来なら外した方が一番良いのだが、ソレスタルビーイングの独自技術を使用して造られている為に捨てる事が出来ないのでこの機構が採用されている)。<br />発射されるのは[[GN粒子]]で構成された粒子ビームである為、発射する際に[[脳量子波]]を乗せる事で「通信手段」としても利用できる。ただし、当然ながら送受信する者は互いに脳量子波を使える事が前提条件となる。

== 対決・名場面 ==
<!-- :内容:説明 -->

== 関連機体 ==
<!-- :機体名:説明 -->
;[[ガンダムエクシアリペアII]]
:
;[[ガンダムエクシア]]
:
;[[ガンダムエクシアリペア]]
:
;[[ガンダム アヴァランチエクシア]]
:
;[[ガンダム アヴァランチエクシアダッシュ]]
:

== 商品情報 ==
<!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> -->

== 話題まとめ ==
<!-- *[[namazu:ガンダムエクシアリペアIII]] (全文検索結果) -->

== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:ガンダムエクシアリペアIII]] -->

== リンク ==
*[[登場メカ]]
2,059

回編集