差分

3,451 バイト追加 、 2018年9月14日 (金) 19:51
ページの作成:「== RMS-117G11 ガルバルディリベイク(GALBALDY REBAKE) == *登場作品:ガンダムビルドダイバーズ *デザイナー:海老川兼武 *分類…」
== RMS-117G11 ガルバルディリベイク(GALBALDY REBAKE) ==
*登場作品:[[ガンダムビルドダイバーズ]]
*デザイナー:海老川兼武
*分類:モビルスーツ(ガンプラ)
*装甲材質:プラスチック
*全高:20.2m(ダイバーによる独自設定)
*本体重量:58.1t(ダイバーによる独自設定)
*ガンプラビルダー:コーイチ([[ナナセ・コウイチ]])
*所属:ビルドダイバーズ
*主なパイロット:コーイチ([[ナナセ・コウイチ]])

== 概要 ==
<!-- 本文はここから -->
その名の通り[[ガルバルディβ]]をベースにしたガンプラで、カラーリングや武装構成に[[ガンダム・グシオンリベイク]]や[[ガンダム・グシオンリベイクフルシティ]]の意匠が見られる。
<br/>ベース機の機動性を維持しつつ高出力化・重装甲化を主体としたカスタムが施されており、各部の装甲が大型化しているほか頭部に大型のブレードアンテナを装備している。巨大質量兵器のハンマープライヤーや大口径の榴弾砲など個性的なオリジナル武装によって距離を選ばない戦闘が可能なものの、扱いが難しい玄人好みの機体として仕上がっている。

== 登場作品と操縦者 ==
;[[ガンダムビルドダイバーズ]]
:リク達に誘われ[[ガンプラバトル・ネクサスオンライン|GBN]]を本格的に始めたコーイチ([[ナナセ・コウイチ]])が新たに製作・使用し、ビルドダイバーズの一員として戦闘に参加している。

== 装備・機能 ==

=== 武装・必殺攻撃 ===
<!-- ;武装名:説明 -->
;ハンマープライヤー
:打撃用のハンマーと拘束・圧壊用のプライヤーが一体となった武器で、リアスカートのラックを用いて携行できる。そのサイズと堅牢性からシールドとしても使用できる。
;榴弾砲
:バックパック左側に装備している大口径砲。ビルドダイバーズ唯一の長距離実弾火器で、支援砲撃に用いられる。
;ナックルガード
:右拳に装着して敵を殴打する格闘兵装。不使用時は右腕に装備。
;シールド
:先端部に滑腔砲を内蔵したやや小型のシールド。
;滑腔砲
:シールドの内側に装備した小口径の実弾火器。ある程度の連射性を持っており、近距離戦に対応している。
== 対決・名場面 ==
<!-- ;内容:説明 -->

== 関連機体 ==
;[[ガンダムダブルオーダイバー]]、[[ガンダムダブルオーダイバーエース]]、[[ガンダムダブルオースカイ]]
;[[ジムIIIビームマスター]]、[[ジェガンブラストマスター]]、[[モモカプル]]、[[RX-零丸]]
;僚機。
;[[ガルバルディβ]]
:ベース機。
;[[ガンダム・グシオンリベイク]]、[[ガンダム・グシオンリベイクフルシティ]]
:改修に当たってベースにしたと思われる。


== 商品情報 ==
<amazon>B07CMQVLPD</amazon>
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->

<!-- == 脚注 == -->
<!-- <references /> -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->

== リンク ==
*[[登場メカ]]

<!-- {{DEFAULTSORT:}} -->
<!-- [[Category:登場メカ○行]] -->
127

回編集