差分

ページの作成:「== GB-9700 ガンダムベルフェゴール(Gundam Belphegor) == *登場作品:SDガンダム G GENERATIONシリーズ、機動新世紀ガンダムX ~UNDER TH...」
== GB-9700 ガンダムベルフェゴール(Gundam Belphegor) ==
*登場作品:SDガンダム G GENERATIONシリーズ、[[機動新世紀ガンダムX ~UNDER THE MOONLIGHT~]]
*分類:[[ニュータイプ]]専用[[モビルスーツ]]
*装甲材質:ルナ・チタニウム合金
*頭頂高:20.0m
*重量:10.5t
*開発組織:[[旧地球連邦軍]]
*所属:フリー
*主なパイロット:[[カイ]]、[[シアン・リンデン]]

== 概要 ==
<!-- 本文はここから -->
『SDガンダム G GENERETION』シリーズに登場するゲームオリジナル機体。

第7次宇宙対戦末期に開発された対ニュータイプ用のニュータイプ専用モビルスーツ。本機も同時期のガンダムと同じくフラッシュシステムが搭載されているが、ビットモビルスーツの制御ではなく機体制御に用いられているため従来のモビルスーツをはるかに凌駕する性能を誇る。反面、パイロットの安全性は考慮されておらず肉体的、精神的ダメージを負うことになる。武装もフラッシュシステムによって制御されるため大量に装備しており、あらゆる局面で凄まじい戦闘能力を発揮する。
== 登場作品と操縦者 ==
<!-- ;[[作品名]]:説明 -->
;SDガンダム G GENERATIONシリーズ
:『F』で初登場。
== 装備・機能 ==
=== 特殊機能 ===
<!-- ;機能名:説明 -->
;フラッシュシステム
:ガンダムタイプのMSに搭載された、ニュータイプのみが起動できるシステム。[[宇宙世紀]]シリーズで言うところの[[サイコミュシステム]]のような物。本機では機体制御に用いられるため、非ニュータイプでは本機の性能を引き出すことはできない。
=== 武装・必殺攻撃 ===
<!-- ;武装名:説明 -->
;大出力ビームサーベル
:サイドスカートに装備されている。
;対ビット用ヒートワイヤー
:手部に内蔵されている。後に[[ブリトヴァ]]が似たような武装を装備している。
;ストライククロー
:肩アーマー部に格納されてる延伸用腕部を展開することで変形する鉤爪状のクロー。クローの拳部分には大型ビームサーベル、上部にはビーム砲が装備されている。
;アトミックシザース
:両脛部に折りたたまれている武装。ソニック・スマッシュ砲の発射時には地面に打ち込んでジャッキとする。
;(ダブル)ソニック・スマッシュ砲
:胴体に内蔵された大型メガ粒子砲。反動が強いため地上では上記のように固定する必要がある。
;バスターソード
:『UNDER THE MOONLIGHT』でのみ装備している大型の実体剣。一緒に行動していた[[セプテム]]の形見として使用している。
== 対決・名場面 ==
<!-- ;内容:説明 -->

== 関連機体 ==
<!-- ;[[機体名]]:説明 -->
;[[ガンダムヴァサーゴ]]、[[ガンダムアシュタロン]]
:本機を元に開発された機体。
<!-- == 余談 == -->

== 商品情報 ==
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->

<!-- == 脚注 == -->
<!-- <references /> -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->

== リンク ==
*[[登場メカ]]
4,240

回編集