差分

2,259 バイト追加 、 2018年6月3日 (日) 17:00
ページの作成:「== RGM-89R ジェガンR型(Jegan[R Type]) == *登場作品:機動戦士ガンダムF91 *デザイナー:石垣純哉 *分類:汎用量産型モビル...」
== RGM-89R ジェガンR型(Jegan[R Type]) ==
*登場作品:[[機動戦士ガンダムF91]]
*デザイナー:石垣純哉
*分類:汎用量産型モビルスーツ
*装甲材質:チタン合金セラミック複合材
*頭頂高:19.0m
*本体重量:23.1t
*全備重量:51.9t
*主動力:[[熱核融合炉]]
*出力:2,730kW
*推力:155,720kg
*開発組織:[[アナハイム・エレクトロニクス社]]
*所属:[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]
*主なパイロット:地球連邦軍一般兵

== 概要 ==
<!-- 本文はここから -->
[[ジェガン]]のアップデート機の一機で、「Aタイプ」と俗称される。指揮官クラスが主に登場する機体でコロニー内戦闘用の高機動型となっている。バックパックや脚部のスラスターが大型化しており、肩部にも大型スラスターが装備されている。この改修は本来なら応急処置的なものであり、次世代機である小型機の量産体制が整うまでの代わりである。
== 登場作品と操縦者 ==
<!-- ;[[作品名]]:説明 -->
;[[機動戦士ガンダムF91]]
:
== 装備・機能 ==
=== 武装・必殺攻撃 ===
<!-- ;武装名:説明 -->
;バルカン・ポッド・システム
:頭部左側に2門装備している。
;ビーム・ライフル
:従来のより高出力に改良されたEパック方式のライフル。本機のはロングバレルとなっている。
;ビーム・サーベル
:両腰部に2基装備している。
;2連グレネード・ランチャー
:左腕部に装備されている。
;シールド
:主に左腕部に装着される防御用の実体盾。攻撃を弾いたり逸らしたりする為の構造や材質を採用している。
:;4連ロケットランチャー
::シールド左右に内蔵されている。
== 対決・名場面 ==
<!-- ;内容:説明 -->

== 関連機体 ==
<!-- ;[[機体名]]:説明 -->
;[[ジェガンJ型]]
:原型機。
;[[ジェガン]]
:系列機。
<!-- == 余談 == -->

== 商品情報 ==
<amazon>B01KBOIAG0</amazon>
<!-- == 脚注 == -->
<!-- <references /> -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->

== リンク ==
*[[登場メカ]]
4,242

回編集