差分

ページの作成:「== MSZ-009 プロトタイプΖΖガンダム(Prototype Double-Zeta Gundam) == *登場作品:M-MSV *デザイナー:大河原邦男 *分類:試作型可...」
== MSZ-009 プロトタイプΖΖガンダム(Prototype Double-Zeta Gundam) ==
*登場作品:[[M-MSV]]
*デザイナー:大河原邦男
*分類:試作型[[可変モビルスーツ]]
*装甲材質:ガンダリウム合金
*頭頂高:19.02m
*本体重量:29.5t
*全備重量:60.3t
*主動力:[[熱核融合炉]]
*出力:3,140kW
*推力:100,300kg
*センサー有効半径:15,480m
*開発組織:[[アナハイム・エレクトロニクス社]]
*所属:[[エゥーゴ]]
*主なパイロット:[[イブン]]、[[アイン・ラベル]]、[[マイク・シュミット]]

== 概要 ==
<!-- 本文はここから -->
[[ΖΖガンダム]]の機構をテストするために開発された機体。コアブロックシステムは採用されておらず、上半身のGトップ0型、下半身のGベース0型に分離する。上半身と下半身にはそれぞれジェネレーターが搭載されているが、出力が足りていないと判明している。本機はあくまで機構をテストするための機体であるため武装は背部のビーム・キャノンのみとなっている。
== 登場作品と操縦者 ==
<!-- ;[[作品名]]:説明 -->
;[[M-MSV]]
:出典元。
== 装備・機能 ==
=== 特殊機能 ===
<!-- ;機能名:説明 -->
;変形
:Gフォートレスに変形する。変形するためには一度分離しなければならない。
;分離
:Gトップ0型、Gベース0型に分離する。
;合体
:プロトタイプΖΖガンダムに合体する。
=== 武装・必殺攻撃 ===
<!-- ;武装名:説明 -->
;ビーム・キャノン
:バックパックに2門装備されている。
;試作ダブル・ビーム・ライフル
:試作された2連装メガ・ビーム・ライフル。4発撃っただけで壊れている。
== 対決・名場面 ==
<!-- ;内容:説明 -->

== 関連機体 ==
<!-- ;[[機体名]]:説明 -->
;[[プロトタイプΖΖガンダムB型]]
:こちらは武装をテストする機体。
:;[[プロトタイプΖΖガンダム (ナイトロ搭載型)]]
::B型の2号機にナイトロ・システムを搭載した機体。
:;[[メガゼータ]]
::強化改修機。
;[[ΖΖガンダム]]
:完成機。
<!-- == 余談 == -->

== 商品情報 ==
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->

<!-- == 脚注 == -->
<!-- <references /> -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->

== リンク ==
*[[登場メカ]]
4,238

回編集