差分

2,058 バイト追加 、 2018年5月27日 (日) 14:27
ページの作成:「== MS-06M/MSM-01 ザク・マリンタイプ(Zaku Marine Type) == *登場作品:MSV機動戦士Ζガンダム機動戦士ガンダム MS IGLOO、[...」
== MS-06M/MSM-01 ザク・マリンタイプ(Zaku Marine Type) ==
*登場作品:[[MSV]]、[[機動戦士Ζガンダム]]、[[機動戦士ガンダム MS IGLOO]]、[[ADVANCE OF Ζ 刻に抗いし者]]、[[機動戦士ガンダム サンダーボルト]]
*デザイナー:大河原邦男
*分類:水陸両用量産型[[モビルスーツ]]
*装甲材質:不明
*頭頂高:17.5m
*全高:18.2m
*本体重量:43.3t
*全備重量:60.8t
*主動力:[[熱核融合炉]]
*出力:951kW
*推力:66,000kg
*センサー有効半径:3,200m
*開発組織:[[ジオニック社]]
*所属:[[ジオン公国軍]]、[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]、[[南洋同盟]]
*主なパイロット:ジオン公国軍一般兵、地球連邦軍一般兵、南洋同盟兵士

== 概要 ==
<!-- 本文はここから -->
[[ザクII]]をベースに開発された機体。『Ζガンダム』では「マリン・ハイザック」と呼称されている。水圧に耐えなければならないため大半のパーツが新設計になっている。5機の試作機が開発されたが、要求性能に到達していなかったためザクをベースとした水陸両用機の開発が断念された。後に少数が生産されている。
== 登場作品と操縦者 ==
<!-- ;[[作品名]]:説明 -->
;[[MSV]]
:出展作品。
== 装備・機能 ==

=== 武装・必殺攻撃 ===
<!-- ;武装名:説明 -->
;60mm機関砲
:頭部に2門内蔵されている。
;4連装240mmサブロックガン
:水中用のロケット弾。
;4連装180mmロケットポッド
:胸部に設置されるオプション装備。
== 対決・名場面 ==
<!-- ;内容:説明 -->

== 関連機体 ==
<!-- ;[[機体名]]:説明 -->
;[[ザクII]]
:原型機。
;[[ザク・マリナー]]
:本機を改良した機体。
<!-- == 余談 == -->

== 商品情報 ==
<amazon>B00168ZG9K</amazon>
<!-- == 脚注 == -->
<!-- <references /> -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->

== リンク ==
*[[登場メカ]]
4,242

回編集