差分
編集の要約なし
1行目:
1行目:
<!--*デザイナー:-->+ +
== MS-21C ドラッツェ (DRA-C) ==
== MS-21C ドラッツェ (DRA-C) ==
*登場作品:[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]] [[機動戦士Ζガンダム#機動戦士Ζガンダム A New Translation―Legend of Z―|機動戦士Ζガンダム A New Translation―Legend of Z―]] [[機動戦士ガンダムUC]]
*登場作品:[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]] [[機動戦士Ζガンダム#機動戦士Ζガンダム A New Translation―Legend of Z―|機動戦士Ζガンダム A New Translation―Legend of Z―]] [[機動戦士ガンダムUC]]
−*デザイナー:明貴美加
*分類:宇宙用量産型[[モビルスーツ]]
*分類:宇宙用量産型[[モビルスーツ]]
*装甲材質:超硬スチール合金
*装甲材質:超硬スチール合金
38行目:
38行目:
*ガトリング・ガン
*ガトリング・ガン
:袖付き機では、3連40mmバルカン砲から置き換えて装備している。火力強化よりは併設してあるガザシリーズの物を転用したセンサーによる捜索探知能力向上目的の装備。
:袖付き機では、3連40mmバルカン砲から置き換えて装備している。火力強化よりは併設してあるガザシリーズの物を転用したセンサーによる捜索探知能力向上目的の装備。
−*ビーム・サーベル
+*ビームサーベル
−:シールド裏に固定されている。本来、ビーム・サーベルは出力不足で使用できないが、シールドに小型ジェネレータ,エネルギーCAPと冷却装置を付けて無理やり運用している。
+:シールド裏に固定されている。本来、ビームサーベルは出力不足で使用できないが、シールドに小型ジェネレータ,エネルギーCAPと冷却装置を付けて無理やり運用している。
*シールド
*シールド
:左腕部に装備。戦艦の装甲を転用した物で強度はやや高め。
:左腕部に装備。戦艦の装甲を転用した物で強度はやや高め。
49行目:
49行目:
== 関連機体 ==
== 関連機体 ==
*[[ザクIIF2型|ザクII (F2)]]
*[[ザクIIF2型|ザクII (F2)]]
−:原型機。
+:原型機。手足や頭を除いた胴体を機体の芯として流用。
−*ドラッツェ改
+:右手を通常型マニピュレータに戻しザク規格の武装を使用可能とし、肩部スラスターポッドを宇宙突撃艇のスラスターを転用したタイプに変更したバリエーション機。
+*ドラッツェ改(重装型)
+:ドラッツェ改の右腕装備を手持ち装着型ガトリング砲に変更し、左腕のシールドの表にシュツルムファウストを2基、脚部スラスターポッド部外側にザク用の三連装ミサイルポッドを左右二基ずつ計四基装備した重武装型。
+*[[ガトル]]
+:スラスターや燃料タンクユニットを流用。
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==