1行目:
1行目:
== MSM-07E ズゴックE(Z'Gok Experiment) ==
== MSM-07E ズゴックE(Z'Gok Experiment) ==
−
*登場作品:[[機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争]]、[[機動戦士ガンダムUC 『袖付き』の機付長は詩詠う]]
*登場作品:[[機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争]]、[[機動戦士ガンダムUC 『袖付き』の機付長は詩詠う]]
*デザイナー:出渕裕
*デザイナー:出渕裕
*分類:水陸両用量産型[[モビルスーツ]]
*分類:水陸両用量産型[[モビルスーツ]]
*装甲材質:[[超硬スチール合金]]
*装甲材質:[[超硬スチール合金]]
−
*頭頂高:
+
*頭頂高:18.4m
−
*全高:
+
*重量:69.5t
−
*本体重量:
−
*全備重量:
*主動力:[[熱核融合炉]]
*主動力:[[熱核融合炉]]
−
*出力:
+
*出力:2,570kW
−
*推力:
+
*推力:112,000kg
−
*センサー有効半径:
*開発組織:[[ジオン軍|ジオン公国軍]]
*開発組織:[[ジオン軍|ジオン公国軍]]
−
*主なパイロット:[[シュタイナー・ハーディ]]、[[テッセラ・マッセラ]]他
+
*所属:[[ジオン公国軍]]
+
*主なパイロット:[[ハーディ・シュタイナー]]、[[テッセラ・マッセラ]]、他
−
[[ズゴック]]を統合整備計画に基づいて改良した機体。[[ハイゴッグ]]のような全面改装ではないが、航続距離が向上している。EはExperimentの略である。
+
[[ズゴック]]を[[統合整備計画]]に基づいて改良した機体。[[ハイゴッグ]]のような全面改装ではないが、航続距離が向上している。EはExperimentの略である。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
32行目:
29行目:
<!-- :武装名:説明 -->
<!-- :武装名:説明 -->
;バイス・クロー
;バイス・クロー
−
:
+
:両腕のクロー。アイアン・ネイルに比べ爪の数が1本増加している。簡易的にマニュピレーターとして扱うことができる。
;ビーム・カノン
;ビーム・カノン
−
:
+
:両腕先端部中央に内蔵されているビーム砲。連射性能と威力が向上している。
;魚雷発射管
;魚雷発射管
−
:
+
:頭部に発射管が6門装備されている。水中での使用を考慮したものになっている。
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==
42行目:
39行目:
== 関連機体 ==
== 関連機体 ==
;[[ズゴック]]
;[[ズゴック]]
−
:
+
:原型機。
;[[シャア専用ズゴック]]
;[[シャア専用ズゴック]]
−
:
+
:専用機のS型。
;[[ラムズゴック]]
;[[ラムズゴック]]
−
:
+
:対艦戦闘用に改良された機体。
;[[ゼー・ズール]]
;[[ゼー・ズール]]
−
:
+
:使い捨て兵器として再利用された機体。
;[[高機動型ゲルググ(ガルド・クレイズ仕様機)]]
;[[高機動型ゲルググ(ガルド・クレイズ仕様機)]]
:戦闘で右腕を失った際、本機の右腕を移植している。
:戦闘で右腕を失った際、本機の右腕を移植している。
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==
−
*<amazon>B00030EUP8</amazon>
+
<amazon>B00030EUP8</amazon>
−
−
== 話題まとめ ==
−
<!-- *[[namazu:ズゴックE]] (全文検索結果) -->
−
−
== 資料リンク ==
−
<!-- *[[一覧:ズゴックE]] -->
== リンク ==
== リンク ==
*[[登場メカ]]
*[[登場メカ]]