1行目:
1行目:
−
== RAG-79 アクア・ジム (AQUA GM) ==
+
== RAG-79 アクア・ジム (Aqua GM) ==
−
*登場作品:[[M-MSV]]、[[機動戦士ガンダムUC]]
*登場作品:[[M-MSV]]、[[機動戦士ガンダムUC]]
*デザイナー: 大河原邦男、カトキハジメ (リファイン)
*デザイナー: 大河原邦男、カトキハジメ (リファイン)
*分類:水陸両用量産型[[モビルスーツ]]
*分類:水陸両用量産型[[モビルスーツ]]
−
<!--*装甲材質:
+
*装甲材質:チタン・セラミック複合材
−
*頭頂高:-->
*全高:18.0m
*全高:18.0m
*本体重量:49.5t
*本体重量:49.5t
13行目:
11行目:
*推力:89,500kg
*推力:89,500kg
*センサー有効半径:4,300m
*センサー有効半径:4,300m
−
*開発組織:[[地球連邦軍]]
+
*開発組織:[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]
−
*主なパイロット:連邦一般兵
+
*所属:[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]
+
*主なパイロット:連邦軍一般兵
地球各地の海洋で猛威を振う[[ジオン軍]]の水陸両用MSに対抗するために作られたMSで、[[ジム]]をベースに開発された。開発期間が短いため、機体としてはそれほど高性能というわけではない。さらに、量産が開始されてまもなく[[一年戦争]]が終結したため少数生産にとどまり、挙げ句ジオン軍から接収された[[ザク・マリンタイプ]]に一線を取って代わられたという、不遇の機体である。しかし、それでもなお一部の機体は配備され続けた。<br/>
地球各地の海洋で猛威を振う[[ジオン軍]]の水陸両用MSに対抗するために作られたMSで、[[ジム]]をベースに開発された。開発期間が短いため、機体としてはそれほど高性能というわけではない。さらに、量産が開始されてまもなく[[一年戦争]]が終結したため少数生産にとどまり、挙げ句ジオン軍から接収された[[ザク・マリンタイプ]]に一線を取って代わられたという、不遇の機体である。しかし、それでもなお一部の機体は配備され続けた。<br/>
29行目:
28行目:
=== 武装・必殺攻撃 ===
=== 武装・必殺攻撃 ===
<!-- :武装名:説明 -->
<!-- :武装名:説明 -->
−
*肩部マイクロミサイル
+
;マイクロ・ミサイル
:両肩部の2箇所ずつ、計4箇所から放たれるミサイル。
:両肩部の2箇所ずつ、計4箇所から放たれるミサイル。
−
*ミサイル・ランチャー
+
;ミサイル・ランチャー
−
:
+
:手持ちで使用する本機の専用装備。
−
*魚雷ポッド
+
;魚雷ポッド
−
:
+
:水中用の装備。
−
*ハンドアンカー
+
;ハンド・アンカー
:両腕部に1つずつ装備している格闘武装。相手を捕らえる・相手を殴る・潜水艦に取り付くなど、様々な使い道がある。
:両腕部に1つずつ装備している格闘武装。相手を捕らえる・相手を殴る・潜水艦に取り付くなど、様々な使い道がある。
−
*ビーム・ピック
+
;ビーム・ピック
−
:両腰部に2本ずつ、計4本装備している格闘武装。水中でも使えるように、ピック (針)状にビーム刃を形成している。
+
:両腰部に2本ずつ、計4本装備している格闘武装。水中でも使えるように、ピック(針)状にビーム刃を形成している。後期型は通常のビーム・サーベルの70%ほどのビーム刃が形成できるように改良された。
+
;ハープーン・ガン
+
:銛を発射する水中戦用の武装。トリントン湾岸基地に配備された機体が装備している。
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==
47行目:
48行目:
:エース向けに再設計された機体。
:エース向けに再設計された機体。
;[[ジムスループ]]
;[[ジムスループ]]
−
:
+
:[[ジム]]に水中用のオプションパーツを装備した機体。
+
;[[ジムダイバー]]
+
:ジムタイプをベースとした水中用MSの一種。
+
;[[アクア・ジム (サンダーボルト版)]]
+
:『[[機動戦士ガンダム サンダーボルト]](漫画版)』に登場するアクア・ジム。
+
;[[水中型ジム]]
+
:『[[機動戦士ガンダム サンダーボルト]](アニメ版)』に登場するアクア・ジム。
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==
<!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> -->
<!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> -->
−
−
== 話題まとめ ==
−
<!-- *[[namazu:アクアジム]] (全文検索結果) -->
−
−
== 資料リンク ==
−
<!-- *[[一覧:アクアジム]] -->
== リンク ==
== リンク ==
*[[登場メカ]]
*[[登場メカ]]