差分

2,543 バイト追加 、 2012年10月18日 (木) 11:42
ページの作成:「== AMX-008 ガ・ゾウム(Ga-Zowmn) == *登場作品:機動戦士ガンダムΖΖ <!-- *デザイナー: --> *分類:汎用量産型[[可変モビルス...」
== AMX-008 ガ・ゾウム(Ga-Zowmn) ==

*登場作品:[[機動戦士ガンダムΖΖ]]
<!-- *デザイナー: -->
*分類:汎用量産型[[可変モビルスーツ]]
*装甲材質:ガンダリウム合金
*頭頂高:18.0m
<!-- *全高: -->
*本体重量:31.6t
*全備重量:58.2t
*主動力:[[熱核融合炉]]
*出力:1,840kw
*推力:92,280kg
*センサー有効半径:11,200m
*開発組織:[[アクシズ]]
*主なパイロット:[[ゴットン・ゴー]]、他

[[アクシズ]]([[ネオ・ジオン]]軍)が開発したガザシリーズの発展型[[モビルスーツ]]。対モビルスーツ戦を想定しており、[[ガザC]]や[[ガザD]]とは構造などが異なる。また、性能も今までのガザシリーズとは比べ物にならないほど高い。

ちなみに、元々本機は「[[ガザE]]」と名づけられる予定であったが、今までのガザシリーズよりも性能が高かったため、新たな名称として「ガ・ゾウム」と名づけられた。なお、「ガザE」は『[[ガンダム・センチネル]]』にて登場している(本機とは別機体)。

== 登場作品と操縦者 ==
<!-- :作品名:説明 -->
;[[機動戦士ガンダムΖΖ]]
:劇中では[[ゴットン・ゴー]]が乗り込み、[[ガンダム・チーム]]と交戦している。その後も量産され、複数が登場していた。

== 装備・機能 ==

=== 特殊機能 ===
;変形
:MA形態に変形可能。

=== 武装・必殺攻撃 ===
;ハイパー・ナックルバスター
:本機の主兵装。従来のナックルバスターと違い、携行兵装になっている。
;ビームサーベル
:両腕にマウントされている。
;ビームガン
:マウント時のビームサーベルはビームガンとしても機能する。
;9連装ミサイルランチャー
:両肩のウェポンユニットに搭載されている武装。

== 対決・名場面 ==

== 関連機体 ==
;[[ガ・ゾウム(袖付き仕様)]]
:
;[[ガ・ゾウムガンナー]]
:
;[[ガザタイプ試作型]]
:
;[[ガザA]]
:
;[[ガザB]]
:
;[[ガザC]]
:
;[[ハマーン専用ガザC]]
:
;[[ガザC(袖付き仕様)]]
:
;[[ガザC改]]
:
;[[ガザD]]
:
;[[ガザD(袖付き仕様)]]
:
;[[ガザE]]
:
;[[ガザT]]
:
;[[ガザW]]
:

== 商品情報 ==
*<amazon>B001GZ621E</amazon>

== 話題まとめ ==
<!-- *[[namazu:ガ・ゾウム]] (全文検索結果) -->

== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:ガ・ゾウム]] -->

== リンク ==
*[[登場メカ]]
2,059

回編集