差分

3,566 バイト追加 、 2012年12月1日 (土) 14:20
新規作成
== 型式番号不明 エクストリームガンダム(Extreme Gundam) ==

*登場作品:[[機動戦士ガンダム EXTREME VS.]]、[[機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST]]、[[ガンダムEXA]]
*デザイナー:大河原邦男
*分類:[[モビルスーツ]]
*装甲材質:
*頭頂高:
*全高:
*本体重量:
*全備重量:
*主動力:不明
*出力:
*推力:
*センサー有効半径:
*開発組織:不明(EXVS)、[[ジュピターX]](EXA)
*主なパイロット:[[ex-]]

正体不明の[[モビルスーツ]]。VSシリーズ初のオリジナル機体であり、「EXTREME VS.」及び「EXTREME VS. FULL BOOST」のラスボス。ブランチバトルコースの最終ステージに登場。プレイヤーに最後の戦いを挑んでくる。 本体は胴体・脚部は[[ストライクガンダム]]、顔は[[ガンダムエクシア]]に近いデザインとなっている。戦闘開始時にMS用のパワードスーツのような大型支援兵装を着るようにして装着する。

プラモデルでも確認できるように、設定では前後に顔があり、双方とも変形し4パターンの顔がある。

[[機動戦士ガンダムAGE|AGE系列のガンダム]]と同様に『進化』が枕詞のガンダムである。

== 登場作品と操縦者 ==
;[[機動戦士ガンダム EXTREME VS.]]
:ブランチバトル各コースの最終ステージで登場。
;[[機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST]]
:
;[[ガンダムEXA]]
:

== 装備・機能 ==

=== 特殊機能 ===
<!-- :機能名:説明 -->
;換装
:[[エクストリームガンダム カルネージ・フェイズ|カルネージ]]、[[エクストリームガンダム タキオン・フェイズ|タキオン]]、[[エクストリームガンダム イグニス・フェイズ|イグニス]]、[[エクストリームガンダム ミスティック・フェイズ|ミスティック]]の各フェイズに換装可能。

=== 武装・必殺攻撃 ===
<!-- :武装名:説明 -->
;ビームライフル
:ギターを模したデザインとなっている。
;ビームサーベル
:パックパックに配置。
;シールド
:ギターケースを模したデザイン。

== 対決・名場面 ==
<!-- :内容:説明 -->

== 関連機体 ==
;[[エクストリームガンダム カルネージ・フェイズ]]
:キャノン砲を搭載した射撃特化形態。
;[[エクストリームガンダム タキオン・フェイズ]]
:ビームソードを搭載した格闘特化形態。
;[[エクストリームガンダム イグニス・フェイズ]]
:ファンネルを搭載したオールレンジ攻撃特化形態。
;[[エクストリームガンダム ミスティック・フェイズ]]
:人馬型の機動神話形態。
;[[エクストリームガンダム type-レオス]]
:この機体を常識的にデチューンした機体。
;[[エクストリームガンダム type-レオス エクリプス・フェース]]
:type-レオスの射撃進化形態。
;[[エクストリームガンダム type-レオス ゼノン・フェース]]
:type-レオスの格闘進化形態。
;[[エクストリームガンダム type-レオス アイオス・フェース]]
:type-レオスのファンネル進化形態。

== 商品情報 ==
<!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> -->

== 話題まとめ ==
<!-- *[[namazu:エクストリームガンダム]] (全文検索結果) -->

== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:エクストリームガンダム]] -->

== リンク ==
*[[登場メカ]]
2,059

回編集