差分
編集の要約なし
55行目:
55行目:
−== 話題まとめ ==
−<!-- *[[namazu:ガンダムAGE-1 ゴールドアロー]] (全文検索結果) -->
−<!-- *[[namazu:ガンダムAGE-1]] (全文検索結果) -->
−
−== 資料リンク ==
−<!-- *[[一覧:ガンダムAGE-1 ゴールドアロー]] -->
−<!-- *[[一覧:ガンダムAGE-1]] -->
;対[[ゼダス]]・[[ファルシア]]
;対[[ゼダス]]・[[ファルシア]]
:アンバット戦で[[デシル・ガレット]]の操るゼダスと[[ユリン・ルシェル]]が搭乗させられたファルシアの連携攻撃に対抗する手段としてAGEシステムが導き出し、即座に戦線に投入される。この装備の狙い通り、ビットの攻撃を無効化することに成功する。しかしその後、危機に陥ったフリットを助けるべく、ユリンはデシルからの共鳴を振り切り、フリットの盾となって死亡。激昂したフリットにデシルは翻弄される事となった。
:アンバット戦で[[デシル・ガレット]]の操るゼダスと[[ユリン・ルシェル]]が搭乗させられたファルシアの連携攻撃に対抗する手段としてAGEシステムが導き出し、即座に戦線に投入される。この装備の狙い通り、ビットの攻撃を無効化することに成功する。しかしその後、危機に陥ったフリットを助けるべく、ユリンはデシルからの共鳴を振り切り、フリットの盾となって死亡。激昂したフリットにデシルは翻弄される事となった。
+;対[[デファース]]
+:
== 関連機体 ==
== 関連機体 ==
74行目:
76行目:
;[[ガンダムAGE-FX]]
;[[ガンダムAGE-FX]]
:小説版では同様の対ビームコーティングが出来る。
:小説版では同様の対ビームコーティングが出来る。
+;[[百式]]
+:金色・対ビームコーティング繋がり。ちなみに小説版著者の小太刀右京氏は1/144百式が初ガンプラであるとのこと。
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==
<!-- *<amazon>B007H24KVO</amazon> -->
<!-- *<amazon>B007H24KVO</amazon> -->
−== リンク ==
== リンク ==
*[[登場メカ]]
*[[登場メカ]]