差分

2,032 バイト追加 、 2018年4月19日 (木) 19:32
ページの作成:「== MS-06Z サイコミュ試験用ザク(Zaku II Z Type) == *登場作品:MSV機動戦士ガンダム エコール・デュ・シエル、機動戦士...」
== MS-06Z サイコミュ試験用ザク(Zaku II Z Type) ==
*登場作品:[[MSV]]、[[機動戦士ガンダム エコール・デュ・シエル]]、[[機動戦士ガンダム サイドストーリーズ]]
*分類:[[ニュータイプ]]専用試作型[[モビルスーツ]]
*装甲材質:不明
*頭頂高:17.7m
*重量:60.4t
*主動力:[[熱核融合炉]]
*出力:不明
*推力:不明
*センサー有効半径:不明
*開発組織:[[ジオン公国軍]]
*所属:[[ジオン公国軍]]
*主なパイロット:[[ヤハギ・フランジバック]]、[[アンネローゼ・ローゼンハイン]]
[[サイコミュシステム]]は[[モビルアーマー]]にのみ組み込まれていたが、本機は[[モビルスーツ]]に搭載することを目指した試験機である。ビショップ計画によって製造された機体で、名称はビショップやサイコミュシステム試験型ザク、Zタイプザクとも呼ばれる。ベース機は[[ザクIIF型|ザクII]]だが、ビーム兵装を搭載したため頭部以外にその面影は少ない。サイコミュの小型化ができていないため、本体に比べ両腕が大型化してしまっている。脚部は着地用に残されているが歩行機能はない。合計で3機製造されたが、アンネローゼ用に予備パーツから4号機が後に製造されている。

== 登場作品と操縦者 ==
<!-- ;[[作品名]]:説明 -->
;[[MSV]]
:

== 装備・機能 ==

=== 武装・必殺攻撃 ===
<!-- ;武装名:説明 -->
;有線式5連装メガ粒子砲
:両腕の指に装備されたビーム砲。有線式でオールレンジ攻撃が可能。

== 対決・名場面 ==
<!-- ;内容:説明 -->

== 関連機体 ==
<!-- ;[[機体名]]:説明 -->
;[[ザクIIF型]]
:原型機。
;[[サイコミュ高機動試験用ザク]]
:2号機はこの機体に改造された。
;[[ジオング]]
:完成機。

== 商品情報 ==
*<amazon>B00186H36O</amazon>

== リンク ==
*[[登場メカ]]
4,242

回編集