差分

2,427 バイト追加 、 2018年3月15日 (木) 11:02
ページの作成:「== AMX-101 ガルスJ(Galluss J) == *登場作品:機動戦士ガンダムΖΖ機動戦士ガンダムUC、機動戦士ガンダム U.C.0096 ラスト...」
== AMX-101 ガルスJ(Galluss J) ==
*登場作品:[[機動戦士ガンダムΖΖ]]、[[機動戦士ガンダムUC]]、[[機動戦士ガンダム U.C.0096 ラスト・サン]]
*デザイナー:出渕裕
*分類:汎用量産型[[モビルスーツ]]
*装甲材質:ガンダリウム合金
*頭頂高:19.50m
*全高:21.11m
*本体重量:52.7t
*全備重量:78.3t
*主動力:[[熱核融合炉]]
*出力:2,840kW
*推力:121,900kg
*センサー有効半径:11,200m
*開発組織:[[ネオ・ジオン]]軍
*主なパイロット:[[マシュマー・セロ]]、他
ネオ・ジオン軍が開発した量産型モビルスーツ。[[ズサ]]との共同での作戦が想定されていたようで近接格闘に優れている。[[グフ]]の流れを汲んでいるが、ムーバブル・フレームなど連邦系の技術も組み込まれている。しかし、[[ドライセン]]に比べ性能が劣っていたため主力機にはなり得なかった。

== 登場作品と操縦者 ==
<!-- ;[[作品名]]:説明 -->
:[[機動戦士ガンダムΖΖ]]
:マシュマーの最初の搭乗機として登場。[[Ζガンダム]]と交戦するも敵わず、マシュマーはズサに乗り換えた。その後は量産機として少数が登場する。
;[[機動戦士ガンダムUC]]
:ジオン残党軍の戦力として登場する。
;[[機動戦士ガンダム U.C.0096 ラスト・サン]]
:[[ブランダムール隊]]の袖付き仕様として登場する。

== 装備・機能 ==

=== 武装・必殺攻撃 ===
<!-- ;武装名:説明 -->
;エネルギー・ガン
:本機の主武装。変わった形をしておりグリップを水平にして使用する。
;ミサイル・ポッド
胸部両側に内蔵している。
;フィンガー・ランチャー
:左手指先に内装されている。
;アーム・パンチ
:両腕に伸縮機能が備えられている。
;ビーム・サーベル
:設定画には存在しないが、使用している。
;ビーム・ライフル
:[[マラサイ]]と同じ物。残党軍機が装備している。

== 対決・名場面 ==
<!-- ;内容:説明 -->

== 関連機体 ==
<!-- ;[[機体名]]:説明 -->
;[[ガルスK]]
:砲撃仕様。
;[[シュツルム・ガルス]]
:強襲仕様。
;[[グフ]]
:この機体の流れを汲んでいる。

== 商品情報 ==
*<amazon>B00030EUYE</amazon>

== リンク ==
*[[登場メカ]]
4,242

回編集