1行目:
1行目:
−
== MBF-P01 ガンダムアストレイ ゴールドフレーム<br />(Gundam Astray Gold Frame) ==
+
== MBF-P01 ガンダムアストレイ ゴールドフレーム(Gundam Astray Gold Frame) ==
*登場作品:[[機動戦士ガンダムSEED ASTRAY]]
*登場作品:[[機動戦士ガンダムSEED ASTRAY]]
−
*デザイナー:
+
*デザイナー:阿久津潤一
*分類:試作型[[モビルスーツ]]
*分類:試作型[[モビルスーツ]]
*装甲材質:発泡金属
*装甲材質:発泡金属
−
*頭頂高:
+
*全高:17.53m
−
*全高:
+
*重量:49.8t
−
*本体重量:
−
*全備重量:
*主動力:バッテリー
*主動力:バッテリー
−
*出力:
−
*推力:
−
*センサー有効半径:
*開発組織:[[モルゲンレーテ社]]
*開発組織:[[モルゲンレーテ社]]
+
*所属:[[オーブ連合首長国]]
*主なパイロット:[[ロンド・ギナ・サハク]]
*主なパイロット:[[ロンド・ギナ・サハク]]
32行目:
28行目:
=== 武装・必殺攻撃 ===
=== 武装・必殺攻撃 ===
;75mm対空自動バルカン砲塔システム「イーゲルシュテルン」
;75mm対空自動バルカン砲塔システム「イーゲルシュテルン」
−
:
+
:頭部に2門内蔵されている。主に牽制に用いられる。
;ビームライフル
;ビームライフル
−
:プロトタイプアストレイの共通装備の1つ。
+
:プロトタイプアストレイシリーズ専用のもの。
;ビームサーベル
;ビームサーベル
−
:
+
:バックパックに2基装備している。
;対ビームシールド
;対ビームシールド
−
:
+
:GAT-Xシリーズに使用されている物と同一デザインの盾。
;350mmレールバズーカ「ゲイボルグ」
;350mmレールバズーカ「ゲイボルグ」
:[[デュエルガンダム]]の武装で、ギナがヘリオポリス脱出時に使用。
:[[デュエルガンダム]]の武装で、ギナがヘリオポリス脱出時に使用。
48行目:
44行目:
== 関連機体 ==
== 関連機体 ==
;[[ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天 (未完成)]]
;[[ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天 (未完成)]]
−
:
+
:ブリッツの右腕を移植し、頭部を換装した姿。
;[[ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天]]
;[[ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天]]
−
:
+
:新たにマガノイクタチを装備した姿。
;[[ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天ミナ]]
;[[ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天ミナ]]
−
:
+
:[[ロンド・ミナ・サハク]]用に改修した姿。
−
;[[ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天 (完全体)]]
+
;[[ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天ハナ]]
−
:
+
:天ミナの複製機。
;[[ガンダムアストレイ レッドフレーム]]
;[[ガンダムアストレイ レッドフレーム]]
:プロトアストレイ2号機。
:プロトアストレイ2号機。
66行目:
62行目:
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==
*<amazon>B000UKMTFY</amazon>
*<amazon>B000UKMTFY</amazon>
−
+
*<amazon>B00HVJQX68</amazon>
−
== 話題まとめ ==
+
*<amazon>B0024MN612</amazon>
−
<!-- *[[namazu:ガンダムアストレイゴールドフレーム]] (全文検索結果) -->
+
*<amazon>B01HJUO626</amazon>
−
−
== 資料リンク ==
−
<!-- *[[一覧:ガンダムアストレイゴールドフレーム]] -->
== リンク ==
== リンク ==
*[[登場メカ]]
*[[登場メカ]]