差分

編集の要約なし
8行目: 8行目:  
*重量:80.09t
 
*重量:80.09t
 
*主動力:[[ハイパーデュートリオンエンジン]]
 
*主動力:[[ハイパーデュートリオンエンジン]]
*出力:不明
   
*開発組織:[[ザフト軍]]→[[ターミナル]]・[[ファクトリー]]
 
*開発組織:[[ザフト軍]]→[[ターミナル]]・[[ファクトリー]]
 
*主なパイロット:[[キラ・ヤマト]]
 
*主なパイロット:[[キラ・ヤマト]]
35行目: 34行目:  
:核エンジンとデュートリオンビーム送電システムのハイブリッド動力機関。相互にエネルギーを補完しあう事で理論上はエネルギー切れを起こさないとされる。
 
:核エンジンとデュートリオンビーム送電システムのハイブリッド動力機関。相互にエネルギーを補完しあう事で理論上はエネルギー切れを起こさないとされる。
 
;光の翼
 
;光の翼
:スーパードラグーン機動兵装ウイングに搭載されている高推力スラスターから展開される。色は青。<br />この高推力スラスターはD.S.S.Dのヴォワチュール・リュミエールシステムを独自発展させた物であるが、あくまでも基礎技術のみが共通している近縁種とされ、全くの同一という訳ではない。ちなみにシステム的にはD.S.S.Dのスターゲイザーが搭載しているタイプよりも[[マーシャン]]の[[デルタアストレイ]]が搭載しているタイプの方が近い。<br />ドラグーン装着時には展開不可能。
+
:スーパードラグーン機動兵装ウイングに搭載されている高推力スラスターから展開される。色は青。<br />この高推力スラスターはD.S.S.Dのヴォワチュール・リュミエールシステムを独自発展させた物であるが、あくまでも基礎技術のみが共通している近縁種とされ、全くの同一という訳ではない。ちなみにシステム的にはD.S.S.Dのスターゲイザーが搭載しているタイプよりも[[マーシャン]]の[[デルタアストレイ]]が搭載しているタイプの方が近い。<br />ドラグーン装着時には展開不可能とされるがHDリマスター版ではドラグーンをマウントしながら展開している描写がある。
 
;合体
 
;合体
 
:ミーティア07とドッキング可能。
 
:ミーティア07とドッキング可能。
105行目: 104行目:  
=== フィギュア ===
 
=== フィギュア ===
 
*<amazon>B010N3JLIU</amazon><amazon>B003JPAOCW</amazon><amazon>B0009UCB9Y</amazon><amazon>B0009UCBI0</amazon><amazon>B000B9O7EU</amazon><amazon>B01GCACCTS</amazon>
 
*<amazon>B010N3JLIU</amazon><amazon>B003JPAOCW</amazon><amazon>B0009UCB9Y</amazon><amazon>B0009UCBI0</amazon><amazon>B000B9O7EU</amazon><amazon>B01GCACCTS</amazon>
  −
== 話題まとめ ==
  −
<!-- *[[namazu:ストライクフリーダムガンダム]] (全文検索結果) -->
  −
<!-- *[[namazu:ストライクフリーダム]] (全文検索結果) -->
  −
  −
== 資料リンク ==
  −
<!-- *[[一覧:ストライクフリーダムガンダム]] -->
  −
<!-- *[[一覧:ストライクフリーダム]] -->
      
== リンク ==
 
== リンク ==
 
*[[登場メカ]]
 
*[[登場メカ]]
4,245

回編集