差分

2,575 バイト追加 、 2012年11月24日 (土) 14:48
新規作成
== ZMT-S33S ゴトラタン(Gottratan) ==

*登場作品:[[機動戦士Vガンダム]]
*デザイナー:
*分類:宇宙用試作型[[モビルスーツ]]
*装甲材質:
*頭頂高:
*全高:
*本体重量:
*全備重量:
*主動力:[[熱核融合炉]]
*出力:
*推力:
*センサー有効半径:
*開発組織:[[ベスパ]]
*主なパイロット:[[カテジナ・ルース]]

[[ザンスカール帝国]]が開発した[[モビルスーツ]]。<br />特徴は接近戦と射撃重視の性格の違うモビルスーツに改装できる点。各所に備えられたスラスターで高い運動性能で接近戦主体の武装で戦う。そして背中のバックパックのキャノンユニットに備えれた強力なビームキャノンで高い火力も堅持。

カテジナの狂気と合わさって大変印象に深いモビルスーツ……なのだが、登場時期が遅かった事と、機体の細部があまり画面に映らないことから、パイロットはともかく機体が視聴者に与える印象は薄め。

== 登場作品と操縦者 ==
<!-- :作品名:説明 -->
;[[機動戦士Vガンダム]]
:パイロットは[[カテジナ・ルース]]。<br />カテジナはこの高性能機で、シュラク隊のトップエース3人を撃墜し、[[オデロ・ヘンリーク|オデロ]]の[[ガンブラスター]]をもそのパワーで撃墜している。

== 装備・機能 ==

=== 特殊機能 ===
<!-- :機能名:説明 -->
;分離
:メガビームキャノンを分離する。

=== 武装・必殺攻撃 ===
<!-- :武装名:説明 -->
;頭部ビームカッター
:接近戦で敵機の意表をつく武器。ミリエラを撃墜している。
;ビームトンファー
:両腕に装備。固定武装としても使用できる。
;ビームライフル
:
;マイクロミサイル
:キャノンユニットの前面に計6発の発射口を備える。
;メガビームキャノン
:キャノンユニットの一部で、前面に競り出して照準センサーで確実に命中させる。威力は戦艦クラスも一撃で撃沈できる。なお、キャノンユニットは分離・再ドッキング可能。
;ビームシールド
:両腕の甲に装備。

== 対決・名場面 ==

== 関連機体 ==
<!-- :機体名:説明 -->

== 商品情報 ==
<!-- *<amazon>B0006N1460</amazon> -->

== 話題まとめ ==
<!-- *[[namazu:ゴトラタン]] (全文検索結果) -->

== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:ゴトラタン]] -->

== リンク ==
*[[登場メカ]]
2,059

回編集