113行目:
113行目:
:CGS時代の搭乗機で、白で塗装されている。
:CGS時代の搭乗機で、白で塗装されている。
;[[ガンダム・バルバトス]]
;[[ガンダム・バルバトス]]
−
:愛機。阿頼耶識システム対応施術を三度にわたって受けている三日月に合わせて調整されたため、三日月以外には扱えない事実上の専用機であり、三日月本人も愛着を持っている。
+
:愛機。阿頼耶識システム対応施術を三度にわたって受けている三日月に合わせて調整されたため、三日月以外には扱えない事実上の専用機であり、三日月本人も愛着を持っている。因みに三日月が不在の際に別のパイロットがバルバトスの阿頼耶識を繋げた際、「バルバトスの阿頼耶識は三日月に合わせてあるんだ、おめぇなんかが乗れる機体じゃねぇぞ」と雪之丞のおやっさんが叱るシーンがある。
+
;[[ガンダム・バルバトスルプス]]
+
:バルバトスの改修機。エドモントンの決戦後に右目の視力と右腕の感覚を失った三日月の為に阿頼耶識の感度を引き上げてある。流線的なフォルムとなっている他、前腕部を伸ばしている為、原型機であるバルバトスのシルエットとは少しばかり離れている。ルプスとはラテン語の「狼」を意味する。
+
;[[ガンダム・バルバトスルプスレクス]]
+
:[[ガンダム・バルバトスルプス|バルバトスルプス]]を更に改修した機体。両腕を大型化し、テイルブレード等を追加した為本来のバルバトスのシルエットとはかけ離れてしまった。レクスとはラテン語で「王」を意味する為、ルプスと合わせてマクギリスが作中にて「狼の王」と称している。
;[[百錬]]
;[[百錬]]
:MSの操縦訓練で使用している。
:MSの操縦訓練で使用している。