50行目:
50行目:
;「流派東方不敗は 王者の風よ 全新系列 天破侠乱 見よ!東方は赤く燃えている!! 」
;「流派東方不敗は 王者の風よ 全新系列 天破侠乱 見よ!東方は赤く燃えている!! 」
:流派東方不敗の銘文。同門の徒があった場合の挨拶として拳を交えながらこの漢文を朗読する慣わしがあるらしい。『この世は常に新しい波乱に満ちている 嘆きと助けを求める声は天を破らんばかりだ 見よ、そのため東方は赤く燃えているではないか 流派、東方不敗の役目は 王者の風を吹かせそれを鎮めることなのだ』という意味。
:流派東方不敗の銘文。同門の徒があった場合の挨拶として拳を交えながらこの漢文を朗読する慣わしがあるらしい。『この世は常に新しい波乱に満ちている 嘆きと助けを求める声は天を破らんばかりだ 見よ、そのため東方は赤く燃えているではないか 流派、東方不敗の役目は 王者の風を吹かせそれを鎮めることなのだ』という意味。
+
;「戦いとは詭道なり……策なくおのが勢いのまま戦うは敗れる兆しなり」<br />「ううぅぬ……今一歩と迫りながら惜しいことよ……だが素直に引くことも兵法の一つ」
+
:17話より。孫子の兵法をベースにした流派東方不敗の兵法でドモン・カッシュを翻弄する。ただ力だけでないところがポイント。ドモンは師匠の教えを守って教科書通りの方策を獲るが、東方不敗は「生兵法は怪我の元」と裏をかいて罠を張っていた。師匠が教えたことを逆手に取って罠にはめるのはズルくないか?という声もあるが、これは「教えを知っているだけでなく、経験を伴ってこそ意味がある」という深い教えがある……らしい。
;「わしの名を知らぬか?未だ負けを知らぬは、東方不敗よ!」
;「わしの名を知らぬか?未だ負けを知らぬは、東方不敗よ!」
:記録上は現役ガンダムファイターの頃から黒星は少なからずあったりする。年齢と病気があって現在の戦闘力と考えると、現役時代のマスターアジアを負かすというのはどんな実力者なのだろうか・・・。
:記録上は現役ガンダムファイターの頃から黒星は少なからずあったりする。年齢と病気があって現在の戦闘力と考えると、現役時代のマスターアジアを負かすというのはどんな実力者なのだろうか・・・。