差分

407 バイト追加 、 2017年3月20日 (月) 21:55
14行目: 14行目:     
[[ソレスタルビーイング]]の[[太陽炉]]搭載型[[モビルスーツ]]。<br />[[ダブルオーガンダム]]と[[オーライザー]]がドッキングした状態で、後者に搭載された安定化システムによりツインドライヴシステムを完全稼働させる事が出来るようになっている。<br />オーライザーとの合体機構を転用する事で完全稼動を図っている事から「急ごしらえ」と言っても過言ではないのだが、その割にはその性能の高さは異常な程で、この形態だとGN粒子の密度が飛躍的に増大している為か、[[ガデッサ]]や[[ガラッゾ]]等といった[[イノベイター]]らが開発した新型機すら圧倒できる。<br />更にオーバーロードを引き起こさずにトランザムを起動でき、粒子放出量が理論的限界値をも凌駕する7倍にまで跳ね上がる。出力数値についても200%を超える数値を叩き出した。ちなみにトランザム使用時は「'''トランザムライザー'''」と呼ばれる。<br />ダブルオー側のコクピットのパイロットが乗っていれば一人でも動かせる。しかし、最大限に性能を発揮するには、脳量子波で機体の調整を行えるイノベイターでもない限りは、オーライザー側のコクピットにもパイロットを乗せ、ライザーシステムを調整する必要がある。
 
[[ソレスタルビーイング]]の[[太陽炉]]搭載型[[モビルスーツ]]。<br />[[ダブルオーガンダム]]と[[オーライザー]]がドッキングした状態で、後者に搭載された安定化システムによりツインドライヴシステムを完全稼働させる事が出来るようになっている。<br />オーライザーとの合体機構を転用する事で完全稼動を図っている事から「急ごしらえ」と言っても過言ではないのだが、その割にはその性能の高さは異常な程で、この形態だとGN粒子の密度が飛躍的に増大している為か、[[ガデッサ]]や[[ガラッゾ]]等といった[[イノベイター]]らが開発した新型機すら圧倒できる。<br />更にオーバーロードを引き起こさずにトランザムを起動でき、粒子放出量が理論的限界値をも凌駕する7倍にまで跳ね上がる。出力数値についても200%を超える数値を叩き出した。ちなみにトランザム使用時は「'''トランザムライザー'''」と呼ばれる。<br />ダブルオー側のコクピットのパイロットが乗っていれば一人でも動かせる。しかし、最大限に性能を発揮するには、脳量子波で機体の調整を行えるイノベイターでもない限りは、オーライザー側のコクピットにもパイロットを乗せ、ライザーシステムを調整する必要がある。
 +
「合体状態で[[プトレマイオス2]]に格納出来ない」という急ごしらえが故の問題点(どちらかと言えばトレミー側の問題)もあり、毎回個別に出撃してから合体しなければならないという地味な制約もある。この問題は劇場版までにトレミー側が改良され、[[プトレマイオス2改]]になったため解決した。
    
もはや本機は「'''ガンダムを超えた存在'''」であり、その事により名称から「ガンダム」が外されている。また、トランザムライザー時の超絶的な戦闘力を考慮し、GNヘビーウェポンは用意されず、GNソードⅢのみの追加となっている。<br />…だが、この機体が生み出された本当の目的は「[[イノベイター|人類の変革]]を促す」為であった。
 
もはや本機は「'''ガンダムを超えた存在'''」であり、その事により名称から「ガンダム」が外されている。また、トランザムライザー時の超絶的な戦闘力を考慮し、GNヘビーウェポンは用意されず、GNソードⅢのみの追加となっている。<br />…だが、この機体が生み出された本当の目的は「[[イノベイター|人類の変革]]を促す」為であった。
匿名利用者