9行目:
9行目:
<!-- *血液型: -->
<!-- *血液型: -->
*所属:クリュセ独立自治区
*所属:クリュセ独立自治区
−
*役職:代表令嬢
+
*役職:代表令嬢⇒アドモス商会代表
*主な搭乗機:[[イサリビ]]
*主な搭乗機:[[イサリビ]]
17行目:
17行目:
ふわりとした金色のロングヘアーと落ち着いた物腰が特徴の美少女で、上流階級の出ながら他者に偏見を持っていない。寧ろ誰であろうと対等に接しようとする度量の持ち主であり、またその出身ゆえに高い社交性も持ち合わせる。<br />ただ、温室育ちであるが故に火星の貧困層に対する認識やエイハブ・リアクターの知識などには疎く、そのうえ家事もあまり得意ではないという天然な一面も垣間見せる事がある。
ふわりとした金色のロングヘアーと落ち着いた物腰が特徴の美少女で、上流階級の出ながら他者に偏見を持っていない。寧ろ誰であろうと対等に接しようとする度量の持ち主であり、またその出身ゆえに高い社交性も持ち合わせる。<br />ただ、温室育ちであるが故に火星の貧困層に対する認識やエイハブ・リアクターの知識などには疎く、そのうえ家事もあまり得意ではないという天然な一面も垣間見せる事がある。
+
+
エドモントンでの会談の後、ハーフメタルの一次加工、流通を取りまとめるアドモス商会を設立。現在は火星の経済的独立を志しており、鉄華団との親交も健在の模様。
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
;[[機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ]]
;[[機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ]]
:アーブラウ政府との交渉を父に任され、道中の護衛をCGSに依頼する。しかし直後にギャラルホルンとの抗争が勃発し、多くの少年兵が戦死した事に強く打ちのめされた([[三日月・オーガス|三日月]]から辛辣な物言いをされた事も相俟って)。<br />それでも目を逸らす事無く現実と対峙し、鉄華団の立ち上げにも立ち会った末に改めて自らの護衛を依頼する。
:アーブラウ政府との交渉を父に任され、道中の護衛をCGSに依頼する。しかし直後にギャラルホルンとの抗争が勃発し、多くの少年兵が戦死した事に強く打ちのめされた([[三日月・オーガス|三日月]]から辛辣な物言いをされた事も相俟って)。<br />それでも目を逸らす事無く現実と対峙し、鉄華団の立ち上げにも立ち会った末に改めて自らの護衛を依頼する。
+
+
ドルトコロニーの暴動事件に巻き込まれた際、労働者の置かれた現状、自身がノブリスに狙われている事を知らされて迷いに追い込まれるが、長く共に生きてきた[[フミタン・アドモス|フミタン]]の死を経た果てに、より人間的に成長する事になる。
+
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
27行目:
32行目:
:信頼を置く従者。
:信頼を置く従者。
;[[ノーマン・バーンスタイン]]
;[[ノーマン・バーンスタイン]]
−
:父親。クリュセの代表者であるが、娘の行為を密告してギャラルホルンに始末させようとしている。
+
:父親。クリュセの代表者であるが、娘の行為を密告してギャラルホルンに始末させようとしていた。
=== 鉄華団 ===
=== 鉄華団 ===
60行目:
65行目:
;[[コーラル・コンラッド]]
;[[コーラル・コンラッド]]
:
:
+
=== アドモス商会 ===
+
;[[ククビータ・ウーグ]]
+
:アドモス商会代表となったクーデリアを支える秘書。
+
=== その他 ===
=== その他 ===
;[[蒔苗東護ノ介]]
;[[蒔苗東護ノ介]]
:
:
+
;[[アリウム・ギョウジャン]]
+
:かつてクーデリアを『ノアキスの7月会議』に登壇させた張本人。自身も火星の活動団体『テオ・リベリオニス』の代表だが、クーデリアがアドモス商会を立ち上げて以降は目立った実績が見られない。
== 名台詞 ==
== 名台詞 ==
;「彼ら非正規の少年兵たちは、長く続く地球圏からの支配が生んだ今の火星が抱える問題そのものなのよ……そんな彼らと触れ合うことで、私は少しでもその痛みを分かち合えたらって思うの」
;「彼ら非正規の少年兵たちは、長く続く地球圏からの支配が生んだ今の火星が抱える問題そのものなのよ……そんな彼らと触れ合うことで、私は少しでもその痛みを分かち合えたらって思うの」
:自身がCGSに依頼を行った旨についての真意。このときは自分が『知識』として知っていた事を言うばかりで、彼等の現実をまだ理解できていなかった。
:自身がCGSに依頼を行った旨についての真意。このときは自分が『知識』として知っていた事を言うばかりで、彼等の現実をまだ理解できていなかった。