差分

新規作成
== XM-X1 クロスボーン・ガンダムX1改・改<br />(Cross Bone Gundam X1 Custom Custom) ==

*登場作品:[[機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート]]、[[機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人]]
*デザイナー:カトキハジメ
*分類:他衛星用試作型[[モビルスーツ]]
*装甲材質:ガンダリウム合金ハイセラミック複合材
*頭頂高:15.9m
<!-- *全高: -->
<!-- *本体重量: -->
*全備重量:24.8t
*主動力:熱核融合炉
*出力:5,280kW
*推力:25,000kg×4(最大30,000kg×4)
<!-- *センサー有効半径: -->
*開発組織:[[サナリィ]]
*主なパイロット:[[トビア・アロナクス]]

[[サナリィ]]が開発した[[宇宙海賊クロスボーン・バンガード]]の試作型[[モビルスーツ]]。通称、「スカルハート」。<br />[[木星戦役]]後に[[クロスボーン・ガンダムX1改]]を改修しており、右フロントアーマーをシザーアンカーに戻し、胸部のクロスボーン・バンガードの紋章を消してドクロのレリーフを施している。早い話が、[[クロスボーン・ガンダムX1|X1]]とX1改の中間に位置する機体である。

通常はブラックロー運送の作業用MSに偽装されている。

== 登場作品と操縦者 ==
;[[機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート]]
:パイロットは[[トビア・アロナクス]]。<br />[[木星帝国]]軍の残党や[[ジオン軍|旧ジオン軍]]の[[バルブス]]を相手に戦っている。
;[[機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人]]
:前作から引き続き運用されていたが、木星帝国の新総統である[[影のカリスト]]が駆る[[コルニグス]]と交戦して大破している。<br />その後、[[クロスボーン・ガンダムX3|X3]]のパーツを用いて[[クロスボーン・ガンダムX1パッチワーク|パッチワーク]]へと改修された。

== 装備・機能 ==

=== 特殊機能 ===
;ABCマント
:名称は「[[対ビームコーティング|アンチ・ビーム・コーティング]]・マント」の略。蒸発することでエネルギーを打ち消す、言わば対ビーム用のリアクティブアーマーである。ヴェスバーも1発だけなら何とか防げる。[[ゾンド・ゲー]]や強奪した[[バタラ]]にも装備されていた。
;分離
:コアファイターに分離する。<br />作業用MSの偽装を解除する。

=== 武装・必殺攻撃 ===
;バルカン砲
:頭部に2門内蔵。
;ビームサーベル
:両肩に装備された武器。装備状態のまま、ビームガンとして使うことも出来る。
;ザンバスター
:ビームザンバーとバスターガンを結合させたビームライフル。通常は腰に分離状態でマウントされる。
;グレネードランチャー
:ザンバスターの銃口に装着して発射する実弾兵器。他にも小型核弾頭を含む各種弾頭の発射が可能となっている。
;バスターガン
:右腰にマウントされるビームピストル。威力はあまり高くない。
;ビームザンバー
:左腰にマウントされる粒子加速式のビームサーベル。敵のビームシールドごと切り裂く威力を持つ。名前の由来は「斬馬刀」から。
;ヒートダガー
:脚部内に収納され、脚部スラスターの余剰熱で瞬時に加熱する。脛から取り出し手に持つことも可能だが、足の裏から刃だけを出した状態で蹴りつけたり、ダガーそのものを足の裏から射出する使い方も多い。
;ブランドマーカー
:先端にビームを収束させた武器。[[ビームシールド]]としても使用可能。ビーム発生基部の取り外しが可能で、外してもしばらくは内蔵バッテリーでビームを展開出来る。
;シザーアンカー
:右フロントアーマーが変形する事で使用可能になる装備。本体とチェーンで繋がっている。敵機を捕獲したりする時に使う他、投げた武器をこれで掴んで攻撃するといった使い方もされている。
;スクリューウェッブ
:ドリル状の先端を高速回転させる事で貫通能力を高めた鞭。元々は[[クァバーゼ]]の武器、スネークハンドに対抗するため、考案・作成された。スネークハンドより威力は劣るが、充分に役に立っている。なお、左側のシザーアンカーの収納スペースにマウントしているため、左側のシザーアンカーは使用不可能となっている。
;ピーコックスマッシャー
:海賊軍が廃材などを基に独自に造り上げた携行式の連装ビーム砲。ボウガンのような形状になっている。計9門の砲門が存在しており、威力が高い。また、その内の8門は左右に展開が可能で、ビームを広域発射する事が出来る。弾切れの際にはパーツごと交換するようになっている。

== 対決・名場面 ==
;対[[アマクサ]]
:
;対[[コルニグス]]
:

== 関連機体 ==
;[[クロスボーン・ガンダムX1パッチワーク]]
:
;[[クロスボーン・ガンダムX1改]]
:
;[[クロスボーン・ガンダムX1]]
:
;[[クロスボーン・ガンダムX1フルクロス]]
:
;[[クロスボーン・ガンダムX2]]
:
;[[クロスボーン・ガンダムX2改]]
:
;[[クロスボーン・ガンダムX3]]
:
;[[クロスボーン・ガンダム ゴースト]]
:
;[[フリント]]
:

== 商品情報 ==
*<amazon>B000HC2LDA</amazon>
*<amazon>B000FTBLDQ</amazon>

== 話題まとめ ==
<!-- *[[namazu:クロスボーン・ガンダムX1改・改]] (全文検索結果) -->
<!-- *[[namazu:スカルハート]] (全文検索結果) -->

== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:クロスボーン・ガンダムX1改・改]] -->
<!-- *[[一覧:スカルハート]] -->

== リンク ==
*[[登場メカ]]
2,059

回編集