差分

2,386 バイト追加 、 2012年11月10日 (土) 15:06
新規作成
== UMF-4A グーン(GOOhN) ==

*登場作品:[[機動戦士ガンダムSEED]]、[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]
*デザイナー:
*分類:水陸両用量産型[[モビルスーツ]]
*装甲材質:
*頭頂高:
*全高:
*本体重量:
*全備重量:
*主動力:バッテリー
*出力:
*推力:
*センサー有効半径:
*開発組織:[[ザフト]]軍
*主なパイロット:ザフト軍一般兵

[[ザフト]]軍初の水中用[[モビルスーツ]]。イカのような見た目をしていて、巡航形態に変形する事ができる。また、周辺電位センサーが搭載されている。地上でも使用可能だが、機動性が低く、対[[MS]]戦闘も苦手という欠点を持つ。後に、これらの欠点を克服した後継機・[[ゾノ]]が開発された。

== 登場作品と操縦者 ==
<!-- :作品名:説明 -->
;[[機動戦士ガンダムSEED]]
:[[マルコ・モラシム]]の部隊が[[アークエンジェル]]を襲撃した際に使用。その後もオペレーション・スピットブレイク等で投入された。
;[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]
:[[C.E.]]73時にも運用されており、インド洋の戦闘などで実戦投入された。

== 装備・機能 ==
<!-- === 特殊機能 === -->

=== 武装・必殺攻撃 ===
;533mm7連装魚雷発射管
:両腕に内蔵された武装。地上でも使える。
;フォノンメーザー砲
:胸部に2門内蔵された音波兵器。
;47mm水中用ライフルダーツ発射管
:巡航形態専用の武装。
;1030mmM-70スーパーキャビテーティング魚雷
:魚雷全体を気泡で包む事でスピードをアップさせた武装。敵機が探知する前に命中させられる。

== 対決・名場面 ==

== 関連機体 ==
;[[グーン地中機動試験評価タイプ]]
:グーンの装甲にうろこ状の駆動装置「スケイルモーター」を貼り付け、地中を潜れるようにした実験機。
;[[ジオグーン]]
:上記実験機のデータを基にした、量産仕様機。
;[[ジンフェムゥス]]
:原型機。
;[[ゾノ]]
:後継機。
;[[アッシュ]]
:

== 商品情報 ==
*<amazon>B00030EULW</amazon>

== 話題まとめ ==
<!-- *[[namazu:グーン]] (全文検索結果) -->

== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:グーン]] -->

== リンク ==
*[[登場メカ]]
2,059

回編集